2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代出雲王朝は実在した

72 :日本@名無史さん:2012/03/24(土) 12:23:44.02 .net
>>71
だからさ、埼玉の氷川神社を掘ったら、弥生期・古墳期の島根固有の遺物が出てきたりするのかね?
栃木の前方後方墳を掘ったら、島根固有の遺物が出てきたりするのかね?
奈良の前方後方墳を掘ったら、島根固有の遺物が出てきたりするのかね?

いずれもあり得ない。少なくとも現状の考古学では聞いたことが無い。
出雲系遺物が出てくることで有名なのは、神戸にぽつんとある前方後方墳だが、あれは例外中の例外だ。

島根の発掘が進んで、固有の文化性が明らかになったということは、
実は、「出雲の普遍性」にとっては、皮肉にもとどめの一撃になったんだよ。
逆に言えば、出雲文化は全国に広まって「いない」ことが分かったわけだから。

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200