2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】ヒストリア反省スレ【秘話】

1 :日本@名無史さん:2012/10/13(土) 14:10:08.12 .net

某国営放送でやってる番組の内容について反省会するスレ

 本放送:水曜 22:00〜   (再放送)水曜 16:00〜


2 :日本@名無史さん:2012/10/13(土) 14:15:28.46 .net
清々しいほどの俗論まみれの番組
俗論だけを集めるデータベースでもあるかと思うくらい

3 :日本@名無史さん:2012/10/13(土) 22:55:59.35 .net
司会がブサ

4 :日本@名無史さん:2012/10/14(日) 10:52:49.99 .net
あの怪しい音楽は何なの?

5 :日本@名無史さん:2012/10/14(日) 11:15:52.95 .net
従来歴史に興味の無かった女性層を取り込むのが目的だからしゃーないってところかな。

6 :日本@名無史さん:2012/10/14(日) 16:39:04.27 .net
轢女ってきもい

7 :日本@名無史さん:2012/10/17(水) 11:18:59.65 .net
誰が反省すりゃいいんだ

8 :日本@名無史さん:2012/10/17(水) 18:14:24.42 .net
今日やるのか

9 :日本@名無史さん:2012/10/20(土) 12:52:13.77 .net
名古屋ネタやってたな 濃すぎだろ

10 :日本@名無史さん:2012/11/26(月) 18:45:06.80 .net
こういう番組も良いと思うよ
全部の回が良いってほどじゃ無いけど

11 :日本@名無史さん:2012/11/26(月) 20:28:27.12 .net
信長子孫をカタる在日が出演。

12 :日本@名無史さん:2012/12/05(水) 23:10:02.82 .net
>>1
日本には国営放送など存在しませんよ

13 :日本@名無史さん:2012/12/21(金) 16:47:37.33 .net
姉妹スレ
【歴史秘話】 渡邊あゆみ 【ヒストリア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1269021150/

14 :日本@名無史さん:2013/02/14(木) 00:55:34.74 .net
この番組は女もんばっかりだな。

15 :日本@名無史さん:2013/02/15(金) 00:09:44.02 .net
「歴女」とかいうバカな流行が実在していると思い込んでいるんじゃねぃ>NHK

16 :日本@名無史さん:2013/02/15(金) 21:59:46.47 .net
女性受けを狙ってるのなら、魔性系の司会者は無いだろ

17 :日本@名無史さん:2013/02/20(水) 21:07:07.74 .net
歌も酷いがピアノも酷かったな>>NHK
どっからこんな素人をひっぱってきたんだw

18 :日本@名無史さん:2013/02/20(水) 23:38:38.08 .net
Kalafinaや梶浦はアニソンが中心みたいだから一般の評価は低いのかな
俺は好きだけど

19 :日本@名無史さん:2013/02/20(水) 23:59:15.55 .net
>>18
もし>>17へのレスなら

適当なスレが無かったからここに書き込んだが
>>17は二十一時のNHKニュースでやってた、「古墳の歌」についてのコメント
KalafinaってFate/Zeroの人だろ、好きだよ

20 :日本@名無史さん:2013/04/07(日) 00:38:10.57 .net
再放送ないなこの番組
たまに適当にやってるだけ
金取ってるくせにふざけてる

21 :日本@名無史さん:2013/04/18(木) 13:01:05.67 .net
再放送は夕方やってたぞ
現在は火曜(正しくは水曜)深夜

22 :日本@名無史さん:2013/04/24(水) 22:25:52.25 .net
斎藤一って牙突のイメージしかない

23 :日本@名無史さん:2013/04/30(火) 21:34:15.57 .net
信成を信長の子孫と認定してたところで、歴史番組としておわっとるだろ。

24 :日本@名無史さん:2013/05/29(水) 18:41:51.19 .net
三成の忍城水攻めを「奇蹟の三成マジック」と大絶賛したり(失敗した事はスルー)、
江戸時代の繁栄を「江戸幕府は三成の真似をしただけ」「繁栄は三成のお陰」と評したり、
前田利家が桶狭間で首級をあげたことを大手柄と評したり(信長から大目玉くらって帰参が叶わなかった事はスルー)

なかなか斬新な歴史番組でちゅねー。

25 :日本@名無史さん:2013/06/05(水) 13:37:05.52 .net
この番組、女の視聴者を意識しすぎw新撰組の回など、もはや漫画に近いww
女視聴者や視聴率の為に、歴史を堂々と歪めて漫画仕立てにする制作スタッフ(笑)

そのうち幕末や戦国をBL(ボーイズラブ)仕立てでやりそうな勢いw

26 :日本@名無史さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
だね

27 :日本@名無史さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
基本的には、面白いとは思うが、いわゆる出演者の個人的感想はいらない

28 :日本@名無史さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
この番組まだやってたっけ?
再放送ばっかの印象

29 :日本@名無史さん:2013/10/06(日) 03:36:27.24 .net
>>28
まだやっているけど、
特別番組などで放送しないことが多いね。

30 :日本@名無史さん:2014/01/20(月) 14:36:42.82 .net
うん

31 :日本@名無史さん:2014/01/23(木) 19:41:31.13 .net
>>13
歴史秘話 ヒストリア part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1390265231/
スレが移行したよ。

32 :日本@名無史さん:2014/01/27(月) 15:53:21.34 .net
ヒストリアがなくなったら、NHKはつまらん。
もっと放送しろ。

33 :日本@名無史さん:2014/03/12(水) 13:25:24.97 .net
そうだね。

34 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 03:12:31.58 .net
沖縄、最悪だったな

35 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 06:07:39.05 .net
>>34
孝明天皇の節操のなさがバレる

ついでに法的には
少なくとも禁門前日までは 長州が合法

36 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 07:40:54.49 .net
民放だと姫はコスプレのままロケ取材に行くのが相場の筈なんだが

37 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 07:58:27.26 .net
34
合法だのなんだのそれを決めるのは誰だって話だがなw
法、法、いってるのはチョンコが多いんじゃないのか?w
なんせお前らはマニュアルまで作って対処法を考えているんだからな
はなからお前らは責任とるつもりはなく利用だけしようって考えだから
どうでもいい話だわな
なにかあれば日本人が〜っていえば済む話だからな

38 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 08:05:52.83 .net
何しろ 昨日まで長州官軍とか 言ってたの当の孝明天皇だもんな

翌日には手のひら返して 手代木直右衛門と手を組むし

その前は水戸に井伊直弼を殺せとか【偽勅】出すし

無節操の極み

39 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 18:48:33.62 .net
ムチャクチャだな。勅とは天皇の命令だ。
天皇以外の者が天皇の名をかたって出すから偽勅なのであって、
天皇が偽勅を出すはあり得ない。

40 :日本@名無史さん:2014/09/19(金) 19:07:05.61 .net
>>39
残念ながら、例え天皇本人の勅でも、関白や摂政の決済が無ければ 偽勅として 扱われる

この場合 鷹司関白を擁する徳川家や三条を擁する長州の勅が正勅

天皇個人が出した水戸や会津のは偽勅

総レス数 154
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200