2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物部氏とは何者??

515 :日本@名無史さん:2017/07/22(土) 13:17:58.55.net
>>514

いわゆる第8代孝霊天皇の時に、九州の物部王家が畿内大倭国を侵攻して来て、
葛城の登美家が九州勢に内応手引きした事で
第一次物部侵攻軍勢は易々と吉野から紀の川を渡りイワレの地に進軍駐屯。
それを見た孝霊天皇と取り巻き連中は大和を放棄して逐電。吉備(気比)国を建てた(吉備津彦、桃太郎(山から川を(ヤマトから)流れて来た))
、、、ふたりの神武(ニギハヤヒ)
新たな大倭国の主と成った第一次物部王家も次第に葛城(出雲)に同化吸収される形で僅か三代(約150年?)で
九州物部王家の第二次大和侵攻により瓦解消滅。(東〜北日本に逃避した人達が蝦夷(エミシ)と蔑まれた)
この際にも葛城の登美家の当主が重要なポジションを占めた。(頭ヤタガラス。金鵄)
主導したイクメ大王(垂仁)が改めて新たな大倭国の主、大王に即位。(いわゆる崇神は出師の直前、準備中に宮崎の都万で死亡)
、、、

総レス数 643
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200