2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悠仁さまがなくなって子供がいないとどうなるの?

1 ::2014/10/17(金) 09:53:40.29 .net
天皇制廃止→共和制(大統領制)がはじまる。?

170 :日本@名無史さん:2015/07/12(日) 16:10:11.01 .net
ホモでない可能性が何処に有る

171 :日本@名無史さん:2015/08/09(日) 00:20:05.54 .net
悠仁は自閉で聾唖のカタワだから失格、何より秋篠宮が庶子だから論外
愛子様が旧宮家の婿をとって女性天皇になるしかない

172 :日本@名無史さん:2015/09/08(火) 11:53:30.46 .net
廃止でいい

173 :日本@名無史さん:2015/09/08(火) 13:41:44.28 ID:qpBwQyZ77
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/23(金) 00:32:00.08
ところで悠仁の「停留睾丸」疑惑って知ってる?
簡単にいうと「種なし」のことなんだって。
医学方面でコッソリ話題になってるらしいよ。
それで焦って憲法違反や政治介入やらかしてるのかなキコたち。

174 :日本@名無史さん:2015/09/10(木) 02:26:41.70 ID:br41OeYGl
江戸時代の天皇の男系子孫である皇別摂家から選ばれる

175 :日本@名無史さん:2015/09/22(火) 10:09:38.26 .net
何処かの冷凍庫に隠して、生きてると言い張って在位二百年とかやれば問題無し

176 :日本@名無史さん:2015/10/04(日) 08:42:21.34 ID:RMmqfSIqh
源氏ではなく、平家だった徳川家康

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/39/266_1.html

関ヶ原の戦いを詳しく検証してわかってきた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0102/5/180.html )

177 :日本@名無史さん:2015/10/17(土) 09:22:39.15 ID:Xbc+MhiyT
天皇家は血が汚れているから、もう男系を繋ぐのは難しいんじゃないのか?

178 :日本@名無史さん:2015/10/17(土) 21:40:12.31 .net
何でもかんでも科学技術頼りかよ。
神秘性を除けてしまうと皇室の魅力が下がるわw

179 :日本@名無史さん:2015/10/18(日) 08:25:45.45 .net
西洋医学のメスを入れるのは恐れ多いから
手術せずに祈祷で治す、みたいな?

180 :日本@名無史さん:2015/10/19(月) 17:49:13.27 .net
まあ、悠仁の死後は俺らの知ったことじゃねえし。

181 :日本@名無史さん:2015/10/19(月) 18:28:10.68 .net
ちなみに旧皇族からの婿取りに失敗した例がサーヤな

182 :日本@名無史さん:2015/10/19(月) 21:48:58.35 .net
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

183 :日本@名無史さん:2015/10/19(月) 21:49:25.00 .net
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:38:00.34 .net
心配しなくても悠仁は世継ぎ作るから
自分は天皇になれなくても

185 :日本@名無史さん:2016/02/03(水) 19:01:23.77 .net
キリスト教のプロテスタントの一部では、今が終末の世であり、
今のうちにキリスト教徒に改宗しないと天国に行けない、
近いうち大勢のキリスト教徒が霊の体になり天上に引き上げられ
この世から一斉に消える現象が起こると叫んでいます。
中東和平が始まると世界の終わりとキリストの王国の到来がもう
近いのだそうです。日本書紀によりますと、天照大神が皇孫の
瓊瓊杵尊に「天地が続く限り、あなたの子孫が日本を統治する」
と述べ現世に降臨させたとあります。また明治時代に
それまで京都御所におられた天皇が東京に遷都なされ、
憲法を発布され、陸海軍の大元帥になられたとき、
皇室の西欧化に反対する京都の公家たちが「今の天皇は金帝様だが、
次は銀帝、次は銅帝、次は泥帝、次は哀帝になる」と警告しました。
明治天皇を金帝としますと、今の陛下は泥帝、次の皇太子さまは
哀帝であり、陛下のお年と皇室で若い男性は悠仁親王しかいない
こと、またインド、中国、朝鮮、琉球、ベトナム、フランス、ドイツ、
イタリア、トルコ、エジプト…、と世界から皇帝や王が消えていることなど
から推察すると天皇制の終わりも世界の終わりも近づいていると思わずには
おれません。

186 :日本@名無史さん:2016/02/12(金) 23:45:19.22 .net
>>59
なあに靖国神社と日本会議の周りには若いネトウヨ女子がいくらでもいる、そいつらなら喜んで股開いて悠仁に突進するだろ

187 :日本@名無史さん:2016/02/13(土) 18:00:07.91 .net
ネトウヨ女に悠仁に見合うだけの教養と家柄をもった個体はおらんだろ
フジデモ見てももっさいおばさんばかりだし

188 :日本@名無史さん:2016/02/13(土) 23:22:28.77 .net
>>187
もっさいおばさんの娘あたりならあり得る

189 :日本@名無史さん:2016/02/18(木) 01:53:59.75 .net
医学の進歩に期待しよう

190 :日本@名無史さん:2016/02/18(木) 02:41:13.45 .net
天皇って皇位継承者自身が嫌になるか、国民の期待に添えないレベルの天皇が出現していずれ廃止
間接選挙型の大統領制に移行だろうな

191 :日本@名無史さん:2016/02/18(木) 19:08:15.08 .net
大統領制はダメだ

世界最古の王朝である日本皇室は

偉大な日本文化だ。

192 :日本@名無史さん:2016/02/21(日) 06:10:20.26 .net
いや大統領制に移行だろうな
だって継承資格を持ってる人間がいないか不適格になる可能性高いからな
途中で嫌になるかも知れないけど天皇になったら辞められないしな

193 :日本@名無史さん:2016/02/23(火) 21:42:22.98 .net
天皇は現人神から祖神の位に上られ黒田清子様の血筋の女子が国家元首に就かれて斎王を頂く議会制民主主義国家に為るんだよ(´・∀・`)

194 :日本@名無史さん:2016/02/23(火) 21:52:03.89 .net
斎王?

195 :日本@名無史さん:2016/02/24(水) 12:25:22.53 .net
内親王たちと明治天皇の男系子孫が結婚して子供を生めばいい。
それでも男が生まれなきゃ諦めろ。

196 :日本@名無史さん:2016/02/24(水) 22:26:59.00 .net
もう、
カボチャはケーキのような高級品だった
カボチャは体にいい
というような教育をする人も、いなくなるだろう
戦争中じゃないから

197 :日本@名無史さん:2016/03/06(日) 18:05:55.62 .net
真田幸村の赤い甲冑やろくもんの旗印が展示されている上田駅

信州上田と別所温泉を結ぶ上田電鉄の風景
https://www.youtube.com/watch?v=k13_yXNItb0
……………………

198 :日本@名無史さん:2016/03/07(月) 08:56:32.84 .net
悠仁ってホントに皇族扱いでいいのか?
まず秋篠宮は庶子だから一般人
紀子は朝鮮部落生まれ

199 :日本@名無史さん:2016/03/07(月) 18:37:49.43 .net
側室は禁止されてるが、再婚は許されている。

だから事実上、奥さんを10人貰うことも可能。

200 :日本@名無史さん:2016/03/07(月) 19:49:09.82 .net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

201 :日本@名無史さん:2016/03/07(月) 19:49:35.83 .net
https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

202 :日本@名無史さん:2016/03/07(月) 22:41:48.41 .net
竹田なんとかみたいな明治天皇の男系子孫の男子を内親王と結婚させ、
そこに生まれた男系男子を後続入りさせればいいんでね?

203 :日本@名無史さん:2016/03/18(金) 01:26:30.65 .net
>>202
後継資源枯渇を食い止めるのはそれが一番ですね。
継体天皇みたいな感じか。

204 :日本@名無史さん:2016/03/21(月) 09:29:22.99 .net
>>187
母親が教養なしのもっさい顔だから問題ないだろ

205 :日本@名無史さん:2016/03/23(水) 11:41:58.32 .net
>>202
竹田恒泰は明治天皇の男系子孫では無いよ
伏見宮貞常親王からの 世襲親王家の分家の分家

206 :日本@名無史さん:2016/05/08(日) 03:58:10.95 .net
今から結婚相手探さにゃ大変だと思うぞ
両親は次男坊なのでプレッシャー無く結婚出来たが

207 :日本@名無史さん:2016/05/26(木) 22:16:23.17 .net
日本人男性のY染色体は4つしかないから、愛子様が皇族と同じ男性と結婚するなら誰でもいいんだよ

http://www.rikasuki.jp/memorial/aimai/kurashi/fl451.htm

208 :日本@名無史さん:2016/05/27(金) 19:32:35.70 .net
「5世孫」という裏技があるから良いんだよ
アイコちゃんが恋に落ちた相手が自称5世孫

209 :日本@名無史さん:2016/06/28(火) 00:28:41.36 .net
悠仁さまには大学時代に恋人を見つけていただく。
そして大学院には進まず公務についていただき、公務2年目くらいで結婚していただく。

または大学院卒業と同時に結婚していただく。
結婚は早ければ早いほど子供がたくさん作れる(^^)

210 :日本@名無史さん:2016/06/28(火) 00:42:08.68 .net
悠仁さまは東大院で原子物理学の研究に没頭されるだろうから、
晩婚だよきっと。

211 :日本@名無史さん:2016/06/28(火) 14:31:21.80 .net
この際大学院二年目くらいで学生結婚してもらうというのはどうでしょう?
悠仁さまは、イケメンにおなりだろうからモテると思います

212 :日本@名無史さん:2016/06/28(火) 18:45:10.06 .net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)


213 :日本@名無史さん:2016/07/08(金) 13:07:37.09 .net
悠仁さまの結婚相手はこんな女性でもなれる?

父親 一部上場企業勤務 課長 在米

本人 雅子妃と同じ学歴や職歴

214 :日本@名無史さん:2016/07/16(土) 00:28:29.68 .net
皇位継承権者がいなくなったら憲法の規定に基づいて摂政を立てればよい。
摂政については皇室典範で規定されている。
ついでに言うと皇室典範はただの法律だから、摂政の人選については国会でいくらでも変えられる。

皇室典範改正で人臣摂政を認め、国民による選挙あるいは国会議員の互選によって選ぶようにすれば、天皇位は永久空位のまま「摂政」という
トップをいただく実質、象徴大統領制となる。
これには憲法改正等も不要。

215 :日本@名無史さん:2016/07/19(火) 19:44:35.05 .net
>>214
ただ摂政名では憲法改正はできない。
よって皇室典範に次の条文を加える
「皇位を継ぐ者がいない場合は、内閣は、邦家親王の男系かつ実系の子孫である男子から、皇位を継ぐものを指名する。
前項の指名があったものは、指名があった時から皇位にあるものとする。」

指名する者に制限を与えないと「皇位は世襲のものである」という憲法上の定めに触れるので、
邦家親王の男系男子という限定を与えることは憲法の定めに合致する。

216 :日本@名無史さん:2016/07/19(火) 23:20:37.42 .net
◆なぜ稲作が長江江南ではありえないのか


日本に水田稲作が伝わった当時の長江江南の遺跡から出土するイネは
中粒種と短粒種が約半々の割合で混ざって出土してくる。
ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。
しかも、当時の長江江南の主力農具だったはずの石スキが伝わっていない。
というか、最古水田にはスキという器種自体がないし、石刃の農具もない。
それどころか、当時の長江江南には無いエブリとクワといった農具が最初に
伝わってしまっている。
しかも、当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎といった三足土器も
最古水田にはさっぱり伝わっていない。
日本稲作が長江江南から伝わったなんて2兆パーセントありえません。

217 :日本@名無史さん:2016/07/20(水) 13:32:23.00 .net
徐福が水田稲作を普及させた、日中韓合同で世界遺産登録を目指してるそうな

218 :日本@名無史さん:2016/07/20(水) 13:54:25.78 .net
で、徐福が渡来したなんて言ってる考古学者は?

219 :日本@名無史さん:2016/08/13(土) 04:07:23.87 .net
五代孫をどっからか連れてくりゃ良いんだよ

名目さえ立てば

220 :日本@名無史さん:2016/08/16(火) 15:40:23.00 .net
>>194 斎王には完全実力主義の巫術競技会で優勝した日本国籍を有する女子が就く
斎王は国事行為を行う
任期は4年間で巫術競技大会は4年に一度開催され2年間掛けて実施される挑戦者大会の優勝者と現任者とが一年間を費やして戦って勝った方が次期斎王に就任する
巫術大会の競技種目は規定(皇統を祭祀)と自由(とにかく霊験顕たかならコンピューターを使っても好い)との二種目必須で開催される
選手控室はファンドラップは大和証券のノリでよろ

221 :日本@名無史さん:2016/08/16(火) 15:42:45.84 .net
大会協賛企業には日本IBMや日本オラクルと言った世界的ICT企業も名を連ねる事だろう

222 :日本@名無史さん:2016/08/16(火) 15:51:41.16 .net
大会のテレビ中継のテーマソングは↓でよろ
https://www.youtube.com/watch?v=8LhCd1W2V0Q

223 :日本@名無史さん:2016/08/16(火) 16:36:09.70 .net
中宮を復活させるべき

224 :日本@名無史さん:2016/08/16(火) 17:01:02.50 .net
傾き様の傾きは治ったの

225 :日本@名無史さん:2016/08/16(火) 19:36:29.76 .net
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
簫、磬、鐘、鐃、ロ于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。

226 :日本@名無史さん:2016/08/18(木) 17:14:31.68 .net
>>195,190
明治天皇の男系子孫は現皇室のみだ。
大正天皇以外はすべて女。

ついでにいうと、明治天皇も孝明天皇も仁孝天皇も光格天皇も、おとなになって
男子を残した男兄弟は一人もいない。

最も近いのは、東山天皇の子で光格天皇のおじにあたる鷹司輔平の子孫だ。
伏見宮系の600年に比べるとかなり近い。
そこには何人もの男系子孫がいるらしい。
200数十年前に別れた子孫。
女王や内親王がすべてその子孫たちと結婚し、宮家を立てその子どもが・・と
いう方法もあるけどな。人権無視ではあるなw

7人の女の未婚の皇族がいるが、早く決めてやらないと彼女たちの適齢期と
出産可能時代が終わってしまう。
彼女たちは、運命を受け入れる準備はあるだろうが、問題は相手の男だな。
いくら元華族摂関家の末裔と言ってもなあ。

明治天皇と昭和天皇の外孫の元皇族の子孫(600年前の分家)かどっちかしか
ないだろうなあ。

227 :日本@名無史さん:2016/08/18(木) 17:38:22.75 .net
>>208
五世孫は存在しないんだよw
8世孫か9世孫だな
閑院宮典仁親王にはたくさん男子がいて長生きなんだがほとんど出家させてるからな。

まあ、いくら旧宮家を復活させても同じことさ。
側室がいない状態では男系はそのうち途絶えるから。
10人の子供を産みなさいとっても無理だし。

228 :日本@名無史さん:2016/08/20(土) 13:35:22.37 .net
邦家親王の男系子孫はたくさんいるからたとえ一夫一婦制でも断絶する可能性は少ない。
それに、本来なら、皇族になれば金の心配はいらなくなるから、平均5,6人生んでもおかしくない。
彼らには避妊を禁止すればいいんだよ。

229 :日本@名無史さん:2016/08/20(土) 13:39:20.61 .net
東山天皇の男系子孫は結構いるよ。少し調べたことあるが男子だけで20人ぐらいいるらしい。
後陽成天皇の男系子孫も結構いる。
どうも家系というのは、少数の生き残り組が圧倒的多数の子孫を残すというものらしい。

230 :日本@名無史さん:2016/08/21(日) 02:09:36.15 .net
法律的には断絶、天皇制終了か皇位継承順に近縁の謎の男を無理やり連れてくるか

231 :日本@名無史さん:2016/08/24(水) 21:32:22.81 .net
ちょと前にY染色体論が出たが…これかなり無茶苦茶な理論なんだけどね
天皇一族由来のY染色体は日本にかなりいると思われる
天皇と同じ染色体を持っていれば誰でも天皇になれるという権利になってしまう
このY染色体は日本民族以外の民族にも存在する可能性もある
外国人だって天皇になれるという権利を主張するパヨクだって出てくる可能性もある

232 :日本@名無史さん:2016/08/24(水) 22:02:02.69 .net
皇室典範改正して旧皇族を連れ戻すしかないのでは
女系は論外だし

233 :日本@名無史さん:2016/08/26(金) 12:17:17.39 .net
>>220の斎王制の難点は優勝者の自由巫術が手旗信号でも少なくとも4年間我慢しなければならないところ

234 :日本@名無史さん:2016/08/26(金) 12:19:34.60 .net
卑弥呼さまー!

235 :日本@名無史さん:2016/08/26(金) 21:41:56.60 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

236 :日本@名無史さん:2016/08/26(金) 23:15:13.05 .net
>>231
そんなの、旧伏見の宮系が優先するに決まってるじゃん。

237 :日本@名無史さん:2016/08/27(土) 21:48:20.30 .net
少なくとも数十年前までは
皇位継承権を持った
皇族だったんだしな。

238 :日本@名無史さん:2016/08/31(水) 23:33:39.99 .net
朝鮮人愛子が女帝になるだろう。

239 :日本@名無史さん:2016/09/01(木) 01:31:20.91 .net
とりあえず悠仁親王の精子を保管しておけ

240 :日本@名無史さん:2016/09/02(金) 10:03:11.07 .net
傾き遺伝子など入らない

241 :日本@名無史さん:2016/09/02(金) 17:30:07.57 .net
科学技術をフル活用すれば男系維持なんてどうにでもなるだろ

悠仁親王の精子から人工授精で量産

242 :日本@名無史さん:2016/09/02(金) 18:13:56.90 .net
非嫡出子にも皇位継承権を認めればいいだけなんだけどな。
皇太子が外で子供作ればいいだけ。

243 :日本@名無史さん:2016/09/04(日) 18:27:13.81 .net
側室なんか男性不妊なら意味ないんだから、しかるべき宮家をちゃんと確保すればいいだけ

244 :九州王:2016/09/04(日) 18:48:39.05 .net
共和制日本か竹田を天皇にするかw

245 :日本@名無史さん:2016/09/04(日) 20:45:14.44 .net
>>240
遺伝子組み換え技術でなんとかなる。
シークレットブーツでごまかせる。

246 :日本@名無史さん:2016/09/04(日) 21:29:19.00 .net
いっそ体細胞クローンでもやるか 羊のドリーみたいなのを何世代もやる

247 :日本@名無史さん:2016/09/05(月) 03:05:46.49 .net
不敬罪で全員タイーホ

248 :日本@名無史さん:2016/09/05(月) 23:48:43.50 .net
伏見系から養子を入れればおk

249 :日本@名無史さん:2016/09/06(火) 14:31:25.78 .net
>>247
劣等と認めることになるぞ

250 :日本@名無史さん:2016/09/09(金) 04:26:36.16 .net
そんなもん、他所から探してこれば良いだけだ
継体天皇の時もそうしたろ?
1000年もすればまた万世一系だってなる

251 :日本@名無史さん:2016/09/09(金) 13:18:25.31 .net
明治天皇の玄孫のラインがあるから問題無い

252 :日本@名無史さん:2016/09/10(土) 18:13:02.54 .net
まあ、完全な一般人の女系と
600年前に分かれた男系の女系だったら
まだ後者の方が血統的にはマシだわな。

253 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 01:19:11.07 .net
男系だろうと600年以上前に分かれた血統など論外。
そんなものが皇族復帰して皇統を継ぐなど戯言もいいとこ。
伏見宮系などあんなものが皇族として存在していたこと自体が意味不明。

勿論、女系などはそれ以上に論外。
女系でいいってことは、とどのつまり誰だっていいって事なんだからな。
伏見宮系復帰にしろ女系天皇にしろ、それは偽の皇統をでっち上げようという目論見に他ならない。

今の日本には皇太子系を除けば秋篠宮系以外に皇統は存在しない。
万一それが絶えるなら、それはそこで皇統が断絶したという事だ。
皇統が断絶したのなら断絶したという事を前提として今後の国のあり方を考えるべき。

偽の皇統をでっち上げて従来のシステムを無理やり維持しようなど言語道断。

254 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 08:01:10.13 .net
今の内に皇族の精子をたくさん採取して保存しておいて、
いざとなった時はそこから人工授精で子供を作ろう
流石に陛下は枯れてるだろうから、皇太子のが良いと思う

255 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 08:14:23.06 .net
無理、すでに遺伝子が劣化していることはわかりきっている。

256 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 08:19:07.28 .net
ジョージワシントンの子孫なんて追跡できんだろ?

公人でなくなった人は放し飼いなんだから
臣籍降下した人が復帰しても
禁門の変みたいにテロリストに担がれ
傀儡にされておかしくなるだけじゃよ。

257 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 12:09:46.08 .net
明治天皇は孝明天皇の本当の子ではないというし、
昭和天皇は性的不能の大正天皇の本当の子ではなく
昭和天皇と秩父宮は全然似ていない。
幼児の頃から後継者として扱えばそれなりに王朝は続く。

258 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 18:40:42.71 .net
IPS、人工授精、ゲノム編集を駆使すりゃどうにでもなる

259 :日本@名無史さん:2016/09/12(月) 23:01:44.99 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

260 :日本@名無史さん:2016/09/13(火) 01:11:12.20 .net
>>257
そういうヨタ話を真に受ける単細胞ばかりだと楽なんだろうが、
なかなかそうは行かない。

261 :日本@名無史さん:2016/09/13(火) 12:01:58.13 .net
天照大御神に降臨してもらえばいいじゃん。

262 :日本@名無史さん:2016/09/13(火) 14:27:21.80 .net
今日 ざざっとスレ全部に目を通したが>>214>>253と同意見だな。おれの基本認識は
天皇制は昭和天皇の崩御で事実上終了したと考えている。レゾンデートルが無くなったというか、歴史的社会的役割を終了した、
まあそんな感じ。平成以降は任期満了後の延長措置が取られているということ。
平成元年以降、象徴大統領制への移行期間 予行演習であったのが平成の象徴天皇制だったのだが、
今上天皇(明仁)は何を勘違いしたのか退位表明をしてしまった。2,3年のうちに今上が皇太子に譲位し上皇になりそうだが、
これで象徴天皇制は完全に賞味期限切れになる。悠仁さんが天寿を全うする頃というと今世紀の末であろうが、
象徴大統領制への準備期間としてはおよそ100年かけた勘定になる。 皇室の祭祀は旧宮家の誰かさんが社団法人でも作って
受け継いでいけばいい。そのために菊栄親睦会や霞会館があるわけだし。
女系天皇だの伏見宮系復活だの、そんな紛い物の皇室より共和制の方がすっきりする。


263 :日本@名無史さん:2016/09/14(水) 11:31:01.07 .net
共産主義者はそう思うだろね。

264 :日本@名無史さん:2016/09/15(木) 00:02:18.62 .net
共産主義者は天皇制即廃止だろ。このスレは悠仁さんに子供がいなけれな、という仮定なので
悠仁さんで終了してもいいと書いたが、悠仁さんに男系子孫があればその後も続くことがイイと思っているよ。
ただ、キッチュ(紛い物)を陛下とはよう言わんなあ。

>>214
人臣摂政はあくまで大統領制移行の暫定措置。発展途上国などで大統領が急死した場合、
副大統領や首相が「暫定大統領」になるようなものにすべき。天皇在世中に憲法改正はできないからね。
おれの案では参議院議長がよかろうと思う。皇室典範の改正・発効は天皇在世中に済ませて起き、天皇崩御後に
ただちに憲法改正(改正案は各政党準備し発表はしておく)し、1,2年後には象徴大統領制実施がいいだろう。
天皇の国事行為なんて誰でもできる仕事だしね。片手間でできる。

265 :日本@名無史さん:2016/09/15(木) 00:06:33.47 .net
皇室の男系男子なら誰でもいいんでしょう?

266 :日本@名無史さん:2016/09/15(木) 00:08:48.29 .net
今思い出したが皇太后も摂政なれるね。悠仁さんの崩御時に皇后が存命で元気なら
皇后(正確には皇太后)が摂政になればいい。
皇帝が空位のまま摂政が続いた例で有名なところは1920〜44年のハンガリーがある。

267 :日本@名無史さん:2016/10/05(水) 21:50:38.96 .net
ただ、その後は普通に共和制になったからな。
多分近い将来、この国も象徴大統領制になるんだろう。
しかし上手く行く訳がない。
何故ならこの国民は、何だかんだで自分らと何ら変わらん1つの血族に頼りすぎていたのだから。
だから、大変な事になるだろうね。
大変な混乱と、その強烈な揺り戻しが来るだろう。

268 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/11/20(日) 13:19:13.50 .net
皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(政党、憲法学者、学者、言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

269 :日本@名無史さん:2017/01/09(月) 22:07:23.40 .net
悠仁の父ちゃんは庶子、母ちゃんは朝鮮部落民
悠仁がいなくても誰も困らない

あ、秋篠宮は入江侍従長の息子だという噂も
となると悠仁には皇族の血は一滴も入ってないね

270 :日本@名無史さん:2017/01/09(月) 23:10:46.30 .net
もしそれが真実だとすれば、最早天皇なんて要らないな。
国民統合の象徴である以上は、最低限国民と同じ血統であるべきだ。
身分は問わず、最低限は同じ民族でないと。
違う民族を象徴など滑稽な話だ。
そんなに天皇が欲しいならかの細川政元が言ったように、御簾の後ろに天皇と書いた仏像でも置いてりゃいいんだ。

総レス数 458
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200