2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員公募星取り表15連敗【歴史学総合篇】

1 :日本@名無史さん:2015/01/02(金) 09:44:48.15 .net
書類を20通送って面接1回が当たり前。面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。

■理系の方のものではありますが、FAQとして読んでおくことをお勧めします。
 (禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
■過去スレ
教員公募星取り表3連敗【歴史学総合篇】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1236961501/
教員公募星取り表4連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1251559187/
教員公募星取り表5連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284122490/
教員公募星取り表6連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1297772941/
教員公募星取り表7連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1315592002/
教員公募星取り表8連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1335854546/
教員公募星取り表9連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1347442321/
教員公募星取り表10連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1369828585/
教員公募星取り表11連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1379087468/
教員公募星取り表12連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1388467256/
教員公募星取り表13連敗【歴史学総合篇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1396443980/
教員公募星取り表14連敗【歴史学総合篇】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1405227823/

216 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 17:37:04.85 .net
https://twitter.com/kamedatoshitaka/status/532087360410767360
>私は単著も博士号もレフリー論文もあって、しかも一般書までついてますが、助教になれないどころか非常勤講師さえ解雇されました☆

217 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 17:52:23.72 .net
みんなTwitterチェックしてるんだな

218 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 18:08:08.56 .net
だから下手なこと書いてると就職できないぞ。せめて、鍵つけるか、もしくはフェイスブックにでもしとけよ。

219 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:21:46.26 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571992194027933697
>「武則天の女性登用政策」と「おにぎりマネージャー」では勝負にならん。

あなたも某後輩と比べて業績的に勝負にならないんですが。。。

220 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:23:23.82 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571993360669360128
>だ〜か〜ら〜、なんでお前が勧誘してんだっつーの。

だ〜か〜ら〜、なんでお前は研究しねーんだっつーの。

221 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:28:49.48 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571994659339149312
>イマイチ才気を感じられない久坂玄瑞と、全然ぶちゃいくに見えない杉文。
>どうしてこうなった。

イマイチ才気を感じられない野良博士さんと、全然後輩に見えない某助教。
どうしてこうなった。

222 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:30:32.56 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571995212752371712
>なんだ、高杉も結局自分探しかよ。惰弱な。。。

なんだ、結局非常勤研究員かよ。惰弱な。。。

223 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:37:06.34 .net
https://twitter.com/busyo3/status/571996368476119041

中村武生さんのツイートは勉強になるけど野良さんのは揚げ足取りばかりで何の役にも立たない。
同じ専門家なのに勝負にならん。どうしてこうなった。

224 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:39:13.90 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571997453102133248
>敏三郎の障がいが近世社会でどういう意味を持つか、このドラマではさっぱりわからんよなぁ。

このツイートの垂れ流しが近代史業界でどういう意味を持つか、ご自分もさっぱりわかってませんなぁ。

225 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 20:41:32.11 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571997965558026240
>肝心の「近世社会における聴覚障がい者の位置」の考証がさっぱりなんだよな。

ご自分の「近代社会における軍事演習の位置」の考証もさっぱりですが。

226 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 23:19:36.34 .net
私怨さん、芸風変わったのかと思ったら、またいつもの
やりかたに戻るんすね。

227 :日本@名無史さん:2015/03/01(日) 23:51:57.09 .net
https://twitter.com/issengorin/status/572041497693966336
>そのウサギ、いろいろな人にオレ流解釈で難癖をつける札付きですよ。ブロック推奨です。

https://twitter.com/usagitan/status/572043995703984132
>このryoってヒト(近世の終焉とはいつかが答えられなくて、ブロックしてきた)はよっぽど悔しかったのだろう

野良博士さん、まだ素人に言い負かされたの根に持ってたんだ。笑える。
つかご自分もNHKの大河ドラマにオレ流解釈で馬鹿げた難癖つけてるのにね。

228 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 00:00:36.58 .net
両方チェックしたが、絡んでる方も絡まれてる方もキチっぽいな

229 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 00:09:49.53 .net
https://twitter.com/issengorin/status/566923221081923584

ドラマの感想だろうがネットだろうが、いい歳して「ガチバカ」はないよね。下品すぎる。
こんな人、どこも採用したくないだろう。学生や同僚にも平気で「ガチバカ」って言いそうだから。

230 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 00:23:03.25 .net
https://twitter.com/issengorin/status/572052089959931904

ほんとに顔真っ赤にして怒ってるんだね、素人相手に。
つか自分は「ガチバカ」とか言っといて相手にだけ「礼儀や慎重さ」を求めるとは
いつも口を極めて非難してるダブスタそのもの。

231 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 00:27:33.85 .net
https://twitter.com/issengorin/status/572045147552153600

今は近世じゃなくて現代なんだから、近世の終焉がいつかという問いは成り立つだろう。
おめでたい人なのは自分。つか馬鹿なのかな。
こんなんでも某旧帝大だと博士号とれるんだ。

232 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 00:32:04.31 .net
https://twitter.com/issengorin/status/571993360669360128
>だ〜か〜ら〜、なんでお前が勧誘してんだっつーの。
 ↑
野良博士さんの礼儀や慎重さ溢れるツイート(笑

233 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 01:03:04.50 .net
なんかよくわかんないけど、この人たちの喧嘩がはじまってから、
ここがツイッター実況スレになってしまったんですね。

234 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 13:35:26.92 .net
いっせんごりんさん、まだウサギ君たちと戦ってるw暇すぎww

235 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 13:43:59.93 .net
またワケの分からんグチ始めないのかなお前ら

236 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 16:22:34.55 .net
東北大か一橋の人、大惨事になるまえに誰か忠告してあげたら?

237 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 16:36:55.02 .net
なに?モーツアルトは、東北か一橋の人なのか?

238 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 19:45:25.83 .net
https://twitter.com/issengorin/status/572231434275971072
>@cochonrouge ウサギを擁護する連中が次々湧いて出ているようで、
>お怒りのほどお察しします。粛々とブロックするほかないかと存じます。

この人いったい何と戦ってるんだろうか?

239 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 20:09:52.93 .net
ウサギ君は以前、蓙さんにもからんでたな

240 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 22:09:45.05 .net
>>236
事情通の方ですか?
はたからみててもいい加減うざいので、なんとかしてくださいよ。
このストーカー。

241 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 22:30:18.70 .net
こいつ嫌がってる嫌がってるwww

242 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 22:43:16.38 .net
>>240は東北か一橋の関係者、それかネット上のお友達だろ。
お前から本人に言ってやった方が話は早いと思うよ。
「ツイッターで素人にマジギレしてる暇あったら研究しろよ」ってね。

243 :日本@名無史さん:2015/03/02(月) 23:55:36.33 .net
Twitterで暴れてる屋代聡って何者?

244 :日本@名無史さん:2015/03/03(火) 08:49:29.43 ID:3klbCt0gy
一橋なのか?東北大なのか?

245 :日本@名無史さん:2015/03/03(火) 16:15:59.04 .net
屋台氏「僕自身、変わらないように見えても、拙稿を冷静に見直すと、自身の成長を感じる。
問題関心、着眼点、史料への目配りとその読解、隣接諸科学との相互作用、研究の射程、そして表現。
ちょっとずつ階段をのぼってきたんだな。」と自分でいっちゃうぐらい偉人。
屋台から身を起こして店を持つだろう。近代史か現代史の人ではないか。

246 :日本@名無史さん:2015/03/03(火) 17:31:25.67 .net
つまんね

247 :日本@名無史さん:2015/03/03(火) 23:17:23.56 .net
>>243
この人に粘着してる人たち、気持ち悪い

248 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 09:03:43.15 .net
>>175-177
昨晩、件のNHK番組が再放送されてたんで見てみたが、まあその通りだなw
なんで学習院ガクチョが出てくるのか意味不明

249 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 10:08:15.04 .net
ツイッターネタうざい

250 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 10:27:45.89 ID:MuqjHW3VZ
花園大は誰になった?

251 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 11:38:08.14 .net
新年度のシラバスが公開されてる大学もちょこちょこ出始めてる時期だから、そおいうのを見ると面白いかもよ

252 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 14:00:28.44 .net
>>249
野良さんのお友達たちも見てみたらずいぶんいろんな放言してるね。他人の陰口とか。
ここで査読していこう。

253 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 15:31:42.78 ID:MuqjHW3VZ
返却。

254 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 15:35:34.50 ID:MuqjHW3VZ
国文研は誰が転出するの? 首都大が助教募集したね。

255 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 19:29:27.17 .net
磯田道史って、どことなく育ちのよいボンボンの雰囲気があると思ったら、
エッセイによると武家の子孫で、先祖伝来の古文書が史学を志したきっかけだったらしい。
やっぱりお坊ちゃまでないと、歴史学者なんかめざしちゃいけないんだな。

256 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 21:51:52.39 .net
>>252
ネットで陰口はいただけんな。
晒しキボンヌ

257 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 21:53:16.84 .net
>251
岡山大学は2015年版が公開されてた

258 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 22:38:13.56 .net
https://twitter.com/issengorin/status/573113934217015297
>それにしても、今回のVTR出演者はいずれも変にテンションが高いな(汗

野良さん、ネトウヨへの身バレが怖くて隠れてたけど大好物の歴史番組に辛抱たまらず出てきたね。
テンションが高いのは自分。もはやツイッター中毒か。

259 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 22:48:45.43 .net
https://twitter.com/issengorin/status/573116060045471744
>どうも「尊王攘夷」の理解が古すぎやせんか?

37歳にしては口調がバカ過ぎやせんか?

260 :日本@名無史さん:2015/03/04(水) 23:44:36.84 .net
>>258
もはやツイッター中継中毒だね。

261 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 07:58:18.29 .net
庶民が研究者なんかめざしちゃいけないいい例だな。

262 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 10:56:49.03 ID:ZNLawLQMY
殿様の通信簿のエッセイなんか読んでるヒマがあったら、論文かけ。

263 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 18:21:19.77 .net
確かにそうなんだけど、学振とれれば研究はできる。
でも、中には○○について研究するといって学振の研究奨励金と科研費を
貰っておきながらいつまでたっても論文一本出さない人がいる。
研究だから成果が出ないことはありうるけど、ご本人は昼間から
ツイッターでバカげたドラマの揚げ足取りにうつつを抜かしてるんだから
言い訳は出来ないよね。詐欺罪で指導教員ともども告発すべきなんじゃないかな。

264 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 21:07:48.22 .net
まあ研究もしないで、人のツイッターばっかりみてる人も大概だけどね

265 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 21:22:42.07 .net
https://twitter.com/nihonsi/status/573454949234819074

静岡と島根って誰になったの?なんか静岡は安心じゃないみたいな言いぐさだけど。

266 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 23:07:02.29 .net
静岡はこの人かな?
http://syllabus.shizuoka.ac.jp/ext_syllabus/syllabusReferenceContentsInit.do;jsessionid=yg+aoeckiPgzX-n-k2HgHuNB.kmap1?subjectId=203600081526&formatCode=1&rowIndex=0&jikanwariSchoolYear=2015

267 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 23:17:27.60 .net
島根大学は47分の1の倍率
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:gWY2ZRiR-pwJ:www.shimane-u.ac.jp/introduction/recruit/recruit_prof/kekka/kekka01_recruit_soc01.html+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

268 :日本@名無史さん:2015/03/05(木) 23:56:28.59 .net
>>267
結構、少ないな。
島根、食べ物も美味しいし、温泉もあるし、不昧公のおかげで、
文化レベルも高いし、いいところなのに。

269 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 00:18:14.44 .net
いつ鳥取と統合されてリストラされるか分からないよ
それより>>266見られないんだけど

270 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 02:04:46.44 .net
なにこれ
250はログインできる立場の人?

271 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 05:00:44.14 .net
http://www.shizuoka.ac.jp/subject/dept/hss/index.html
ここからシラバスに入って、「日本史」で検索しただけだけど

272 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 08:41:13.67 .net
>>271
「担当教員未定」としか書いてないだろ、アホ

273 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 09:16:47.21 .net
>>272
「日本史概論」
不親切ですみません。
1から10まで示さないとわからないですよね。

274 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 09:21:01.39 .net
>>273
こいつ何キレてんだろう?アホがww

275 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 09:29:01.71 .net
>>273
あなた教育学部と人文社会科学部の区別も付いてないおバカさんですよね?
今回問題になっているのは人文社会科学部を今年度で定年退職した
湯之上さん(日本中世史)の後任。
公募のアドレスはこちら。http://www.shizuoka.ac.jp/recruit/2014/20140730_hss_jh.html

276 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 11:29:31.46 .net
>>275
シラバスに載っている2015年度の人文社会科学部社会学科の「日本史概論」
っていう講義を、常勤の今村さんと一緒に担当してる方が、九大出身の
中世史の人みたいなので、その方かと思ったけど違いますか?
非常勤の可能性もありますが。

277 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 11:42:54.92 .net
お前らそんなもん多少早く知ったからって何になるんだよ
そんなんだから無職なんだよ

278 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 12:24:59.93 .net
>>276はずいぶん詳しいね。関係者?

279 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 13:27:03.53 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

280 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 16:00:18.22 .net
人事の話を好んでしたがる奴ってたいてい品性下劣

281 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 16:31:47.92 ID:ffotGOkfJ
静岡大の日本史概説、オムニバスなんだな。
ここは公募の擦れだから、人事は関係あるんじゃない?ちがうか?

282 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 19:25:23.16 .net
いるね、人事に異様に詳しいことをひけらかしたがる馬鹿。そういうのに限ってたいてい就職してない。

283 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 20:54:37.02 .net
でた!「いるね、」名人!

ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

284 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 20:55:17.65 .net

つまんね〜

285 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 21:05:08.61 .net
アホとか、お馬鹿さんとか、馬鹿とか、関係者とか、いろいろひどい
いわれようだ。

静岡大学で人事があったっていうし、シラバスみてみたら、それっぽい
人の名前が書いてあったから、検索してみたら、現在は常勤じゃない人
っぽいので、この人かなって思って、書き込んだだけなのに。

286 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 21:46:06.58 .net
>>285
ツイッター追っかけの書き込みよりはまともだと思うよ。

287 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 22:51:27.48 .net
NHKの番組見ていたら某旧帝大の助教が出ていたね。
野良さんはどうして助教になれなかったんだろう?

288 :日本@名無史さん:2015/03/06(金) 23:09:18.21 .net
>>286

https://twitter.com/issengorin/status/573842886141210626

289 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 08:53:38.14 .net
自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

290 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 10:52:43.97 .net
>>263
西の方にもいるよ。
学振貰って昼間から優雅にアニメの話ばかりしているキモ院生。
なんでこいつが通って俺が落ちるんだって思う人も多いだろう。

291 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 12:19:53.34 .net
おまいらは、なんで太ってるの?

292 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 14:39:49.09 .net
太ってませんが何か

293 :日本@名無史さん:2015/03/07(土) 21:24:39.67 .net
https://twitter.com/siberia_cake

294 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 00:56:41.31 .net
首都大学東京(日本史前近代) 投稿者:t 投稿日:2015年 3月 5日(木)08時48分36秒   通報
首都大学東京の専任教員公募
都市教養学部 人文・社会系 国際文化コース
専門分野:日本史前近代
担当予定科目:歴史・考古学分野関連科目の補佐
雇用期間:任期5年(更新1回。更新後の任期は5年)
 *任期更新後、採用から10年目の審査を経て任期の定めのない雇用となります
条件: 採用時に大学院博士前期課程(修士)修了後15年以内の者
応募期限:2015年03月23日 必着
http://www.tmu.ac.jp/

これって5年のあいだにどのくらいの業績だしたらいいんだろう?
単著1冊で更進可能?

295 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 08:19:55.99 .net
それは5年後10年後にならないと分からない
そのとき大学に人的・予算的余裕があれば更新されるだろうし、
なければ単著があろうとなかろうと切られる
更新の基準があらかじめ明示されていないのは、つまりそういうことだ

296 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 08:21:55.29 .net
ちなみに任期制の再任審査で結果に不服を唱え、裁判で勝てた人はいないからそのつもりで

297 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 08:59:03.21 ID:JGG8gw047
なにか発掘するとか?

298 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 09:27:56.63 .net
学内の不祥事やボス教授の弱みを握ればいいだけだは

299 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 10:05:22.67 .net
そんなネタ都合よく転がってるわけないだろ、阿呆w

300 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 11:29:59.64 .net
https://twitter.com/siberia_cake/status/574048481423155202

301 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 13:44:02.46 .net
>>294
その人事には単著持ちが殺到するから、「任期中に1冊目」は採用の時点で厳しいかも。

任期付助教は更新可能性有とはうたわれてはいるが、その可能性をあてにするよりも、
研究業績(と教育業績。さらに言えば学内諸業務経験)を積んで、他大への転出を
目指すべき。

>採用時に大学院博士前期課程(修士)修了後15年以内の者

40歳程度まではOKということか。
10年ほど前までは「10年以内=35歳以下」が一つの目安だったが、
就職事情がかなり厳しくなったんだな。

あと、このご時世に応募資格が学位持ちでなくともよいなんて。

302 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 14:13:28.09 ID:hPPS5ScTh
任期付き助教なのか?補佐って書いてある。なんだろうと思っていたが。
あと、助教だと、学内業務あんまり分担しないんじゃないのかな。
大学によってちがうのか?

303 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 18:26:01.37 .net
40歳程度までなら野良さんにもあと3年くらいは猶予があるわけだ。
とはいえツイッター経由で母校と師匠の顔に泥を塗りまくってる現状では
推薦してもらうのも難しいだろうけどね。

304 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 20:02:46.87 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574524164884709376
>今日は吉田稔麿の個人史に分け入った内容なので、幕末の専門家からの論評に学びたい。

幕末の専門家じゃなく、近代史の先行研究に学ぶのが先だろう。
論文も書かずに何言ってるのかな?

305 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 20:06:21.98 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574525930640556032
>前近代の時代劇は厳しいなぁ。

ご自分の就職の方が厳しいと思うが。

306 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 20:23:56.88 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574530448304398336
>山縣太華との問答ってやるの、やらないの?

今年は学会報告ってやるの、やらないの?

307 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 20:54:03.00 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574534577353420801
>史実で2度も江戸に行っている吉田稔麿を使うかねぇ(苦笑

ここ数年で1本も論文書いてないあなたをどこの研究機関が使うかねぇ(苦笑

308 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 20:55:52.93 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574536634533736449
>宮村優子さんまで「トキメキ!松下村塾」化するという大惨事なのであった(泣

大惨事なのはあなたの業績リスト(泣

309 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 21:19:17.52 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574543142596165632
>瀬戸康史の吉田稔麿からは史実のような焦燥感を伴った「無鉄砲な熱さ」は感じられないなぁ。

ご本人からは将来の現実への焦燥感も「研究への熱意」も感じられないけどな。

310 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 21:23:52.78 .net
https://twitter.com/issengorin/status/574545434330333184
>このドラマの構図に当てはまらない「厄介な存在」ということに。

ご自分は真面目に研究してる後輩たちから「厄介な存在」ということになってるのを
お気づきでないようで。

311 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 21:35:45.33 .net
このスレみてるせいで野良さんに詳しくなってきたぞ
野良さんが誰だか知らないが

312 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 22:13:30.67 .net
このストーカーは、この人がつぶやきやめちゃったら、死んじゃうんじゃないか?
っていうくらい依存してるな。

313 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 23:00:19.99 .net
>>311
「野良 日本史」でググったらヒットするわけだが。

314 :日本@名無史さん:2015/03/08(日) 23:35:27.33 ID:4NoJyqCIc
モーツアルトをなんども揚げてるヤツ!つまらん。本人なのか?

315 :日本@名無史さん:2015/03/09(月) 03:19:35.19 .net
野良さんってそういう意味か

316 :日本@名無史さん:2015/03/09(月) 10:21:27.79 ID:Jl7FkiiCW
どういう意味なのか?

総レス数 1085
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200