2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教員公募星取り表15連敗【歴史学総合篇】

1 :日本@名無史さん:2015/01/02(金) 09:44:48.15 .net
書類を20通送って面接1回が当たり前。面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。

■理系の方のものではありますが、FAQとして読んでおくことをお勧めします。
 (禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
■過去スレ
教員公募星取り表3連敗【歴史学総合篇】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1236961501/
教員公募星取り表4連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1251559187/
教員公募星取り表5連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284122490/
教員公募星取り表6連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1297772941/
教員公募星取り表7連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1315592002/
教員公募星取り表8連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1335854546/
教員公募星取り表9連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1347442321/
教員公募星取り表10連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1369828585/
教員公募星取り表11連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1379087468/
教員公募星取り表12連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1388467256/
教員公募星取り表13連敗【歴史学総合篇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1396443980/
教員公募星取り表14連敗【歴史学総合篇】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1405227823/

881 :日本@名無史さん:2015/08/10(月) 20:45:14.00 .net
呉座さん全方位に喧嘩売ってるな

882 :日本@名無史さん:2015/08/10(月) 20:57:06.19 .net
>>876
決められた年限までにほかに定職を見つけなければ無職ってことだろ。実質
自由業までの執行猶予期間だな。1〜2年で職を得られる人が真に優秀な人
なら多聞さんも研究よりまずは就職活動じゃないの?

883 :日本@名無史さん:2015/08/10(月) 21:48:37.70 .net
>多聞さんは京大の特任准教授の任期が切れて今は在家庭。
>決められた年限までにほかに定職を見つけなければ無職ってことだろ。

君、言ってることが全然違うんだけどw

884 :日本@名無史さん:2015/08/10(月) 23:18:40.86 .net
滋賀大学長が私立大学の文学部のせいで、国立大の人文学部廃止令が出たんだと主張(京都新聞)。
他人のせいにするのか。

885 :日本@名無史さん:2015/08/11(火) 22:58:55.67 .net
そういう馬鹿なこと言う奴が学長というていたらくだから、廃止令が出るんだ

886 :日本@名無史さん:2015/08/11(火) 23:05:01.42 .net
関西ってクソしかいないんだね。もちろん学長じゃなくて>>884とか。

887 :日本@名無史さん:2015/08/11(火) 23:11:35.49 .net
クソだろ滋賀大なんて

888 :日本@名無史さん:2015/08/11(火) 23:13:44.04 .net
このご時世、滋賀大に就職できたら御の字なのにね。これだから身の程知らずのクソは困るね。

889 :日本@名無史さん:2015/08/11(火) 23:28:48.84 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

890 :日本@名無史さん:2015/08/11(火) 23:29:22.78 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

891 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 01:02:34.40 .net
>>885
京大経済学部長も務めた著名な経済学者

892 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 07:36:27.74 .net
国立大の人文社会系縮小は、私大でも出来ることに国費を投じる必要はないという
財務省の意向の反映だからね。だから滋賀大学長の言ってることは間違いじゃない。
>>884>>885はそんなこともご存じないクソ。

893 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 07:44:21.08 .net
国立は東大以外全部クソ扱い。

894 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 12:43:50.46 .net
だからって私大を逆恨みするのは間違いだわさ。
国立大ばかりをわたり歩いてきた者のエリート意識ぷんぷん。

895 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 18:11:22.49 .net
学者ヲタとかクズ崎ってまだいるのか

896 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 20:20:28.37 .net
日本史学者による騒乱勃発
ttp://ameblo.jp/hirugakojima11800817/entry-12060367489.html

897 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 20:57:17.74 .net
この細川って人がクズ崎の正体?

898 :日本@名無史さん:2015/08/12(水) 22:05:18.72 .net
クズアはR命館の院生

899 :日本@名無史さん:2015/08/13(木) 06:53:58.30 .net
誰この基地外?ここまで書いたら侮辱罪か名誉毀損で訴えられても勝ち目ないのでは?これ書いてる人大丈夫なの?有職者なら最悪職失うぞ

900 :日本@名無史さん:2015/08/13(木) 06:58:55.71 .net
これはアウト。非常勤しかしてないみたいだけど非常勤先に通報したらクビあるぞ。てか、中世ってなんか変なのが多い?

901 :日本@名無史さん:2015/08/13(木) 07:04:50.33 .net
こはい(´・ω・`)

902 :日本@名無史さん:2015/08/13(木) 08:10:50.59 .net
なんだ、みんな鎌倉時代史掲示板知らないのか

903 :日本@名無史さん:2015/08/13(木) 20:37:39.90 .net
>>902
nanisore

904 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 00:25:33.37 .net
歴史学の進歩は論争から生まれる。太閤検地論から権門体制論まで、人格攻撃も厭わない
激しい論争こそが日本史学の高いレベルを保ってきたんだよ。

905 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 01:04:25.39 .net
高齢キモオタのH川

906 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 02:49:55.27 .net
>>900
刑法犯罪を犯しても非常勤はクビにならない。早稲田の安藤とか駒沢の角田
とか歴戦の強者を知らないのか?

907 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 10:22:41.44 .net
おまいらがくだらない噂話や中傷合戦に現を抜かしてる間にも、
右傾化と戦争は容赦なく近づいている。

908 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 11:00:21.40 .net
戦争法案反対の声も上げられない時点で君たちは歴史家を自称する資格はない

909 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 11:58:58.95 .net
だれがそんな若手を育てたのやら

910 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 18:31:56.15 .net
右傾化に歯止めをかけないと歴史もヘッタクレもない暗黒時代になるぞ

911 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 19:54:04.90 .net
最先端の歴史研究者による低レベルな争い

912 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 21:19:18.04 .net
>>906
筒井さんとか大澤さんなんて院生に手を出した程度で辞職せざるを得なかった
のにね。不公平としかいいようがない。

913 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 22:15:38.01 .net
>>904
>日本史学の高いレベル

正気でこんなこと思ってるの?
日本史ほど次元の低い学術はないのにw

914 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 23:04:58.13 .net
>>913は自虐とか皮肉とかが理解できないアスペ

915 :日本@名無史さん:2015/08/14(金) 23:44:50.61 .net
「安保法案に反対する日本中世史研究者の会」はいつできるの?

格からいって東大教授の本郷さんか新田さんが旗振り役をすべきなんだが。

916 :日本@名無史さん:2015/08/15(土) 00:33:49.98 .net
安保法案に反対するのはいいけど、文科省の人文学部廃止令に反対声明出さないの?
R研とかN研とか代表的な学会は。やっぱ怖いの?文科省ににらまれるのが。

917 :日本@名無史さん:2015/08/15(土) 00:59:24.55 .net
元文科事務次官が学長をしている地方の国立大学なんかは地道に抵抗している
みたいだけどね。もしくは看板だけ架け替えてごまかすとか。

918 :日本@名無史さん:2015/08/15(土) 22:45:30.34 .net
安保法案に反対するほうが楽なんだよ、人文学部廃止令に反対するより。
自分の大学が文科省ににらまれたらこわいもんね。
結局自分の地位・職場を失いたくないから、誰だって。

919 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 00:51:44.42 .net
佐野の盗作は、森本をはじめとして共犯だらけだな
みんなで利権を山分けして高笑いかよ
沈没する船で最期の晩餐を楽しめやwww

920 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 00:52:47.04 .net
間違えた、誤爆した

921 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 05:35:55.34 .net
江戸しぐさや江戸っ子大虐殺なんて荒唐無稽な話に専門家が誰もとどめ刺してないのはなあ

922 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 08:10:42.85 .net
筒井さん、某一般誌で個人攻撃してるね。
それもささいな間違いをことさらにあげつらったり、
俺の研究を引用してないとかいう難癖レベルの。
まあお人柄ってところだろう。

923 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 13:03:45.29 .net
個人攻撃する暇があったら安保戦争法案に反対したり、
右傾化に反対する声をあげろよと言いたい。

924 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 14:15:49.01 .net
>>923
保立道久のブログ読んでみな。
結構それっぽい活動してるぞ。

925 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 14:19:33.18 .net
>>915
本郷は一般への露出が高いから有名だけど
他の研究者動かすにはまだ師匠の五味の存在が必要だと思う。

926 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 15:31:14.86 .net
>>922
いつの間にか復権してた人?

927 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 16:47:59.55 ID:eVgg2rXMw
ttps://twitter.com/shoemaker_levy/status/632422808816066560

「70年談話、プロの日本近代史研究者が「自分が正しいと信じる歴史認識」にてらして不満を次々に口にするばかりでプロとしての冷静な分析をろくに提示できないところが実に残念」

だったらどこがどう問題か自分で出してみろよww

928 :日本@名無史さん:2015/08/16(日) 18:25:41.67 .net
関西の人って、攻撃されてる人の師匠なんかもそうだけど
批判の仕方がネチネチしてて気持ち悪いよね。

929 :日本@名無史さん:2015/08/17(月) 01:56:14.56 .net
保立さんはどこにも天下りしなかったのね。東大の看板があればどこでも
行けたのに。

930 :日本@名無史さん:2015/08/17(月) 18:57:22.47 .net
>>925
ニワカ?

編纂所の教授なんて日本史学会では院生並みに無名の存在だろ。

931 :日本@名無史さん:2015/08/17(月) 19:55:12.13 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

932 :日本@名無史さん:2015/08/17(月) 19:55:41.28 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

933 :日本@名無史さん:2015/08/17(月) 20:53:08.44 .net
>東大の看板があればどこでも行けたのに。

というところに突っ込まない時点で>>930はニワカ。

934 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 00:30:19.14 .net
黒田さんですら天下りできたのに

935 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 07:17:08.70 .net
>>930
(誤)学会
(正)学界
だよ。

936 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 11:10:18.67 .net
世間には天下りどころか、定年年齢前に辞職して後進にポストを空けてくれる大物歴史家もいるというのにね

937 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 12:26:36.53 .net
そんなこと言う奴に限って非常勤ポストをいつまでも独り占めして
後輩たちに空けないけどな。

938 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 15:41:31.67 .net
平成の御代に某大のスターリン主義者ですら天下りしているというのに。
保立さんは立派。

939 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 19:13:16.93 .net
そんなことより、おまいらが右傾化に異議申し立ての声をあげろよ

940 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 19:15:00.97 .net
>>939
帰れ、シッシ

941 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 19:18:49.60 .net
戦争国家になって一番ひどい目にあうのは非力な文系男子

942 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 19:22:51.38 .net
>>941
妄想は脳内に止めとき。口外するのはシールズに入ってからな

943 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 19:51:07.27 .net
>>936
最近では藤田省三だな

944 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 19:59:26.02 .net
研究者や歴史家を標榜する者がタカ派や権力者に盲従するようになったらお終いだな

945 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 20:08:24.46 .net
はいはい、左翼に盲従するのはいいんでしょw

946 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 21:15:01.01 .net
かつての左翼全盛時代の反動で右翼的なこと言ってればいいみたいな風潮があるのは危険。
若い子が自民の若手議員みたいな考えに染まると危険きわまりない。
おまいらが警鐘を鳴らさないでどうするよ。

947 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 22:24:07.13 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

948 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 22:24:42.69 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

949 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 22:40:53.48 ID:l81erNar1
こればなに?考古は歴史学だっていいたいの?繰り返しばかりで、うんざり。いってることはわかったから、早く、違うところにいったほうがいいよ。頭の中に氏がわいてるのはわかったから。

950 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 23:22:54.92 .net
>>946
そんな風潮はおまえの脳内にしかないよ

951 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 23:31:13.77 .net
この板でも2ちゃん各板でもウヨがウヨウヨ

952 :日本@名無史さん:2015/08/18(火) 23:42:41.98 .net
>>951
いちいち上げんでいいよw
2chにウヨがどうのとか今更なに逝ってんだ?
もまえはとてつもない新参みたいだな
定年退職したての団塊のおっさんか?

953 :日本@名無史さん:2015/08/19(水) 18:32:29.00 .net
552 名前:世界@名無史さん :2015/08/19(水) 09:37:43.75 0
安保反対を叫ぶと何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、どうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

954 :日本@名無史さん:2015/08/19(水) 19:10:40.11 .net
おまいらも相当右傾化してるな。

955 :日本@名無史さん:2015/08/19(水) 20:34:54.19 .net
団塊のおっさんからみればそりゃ右傾化にもみえるだろうさw
左巻きからみて正常にみえたらそれはそれで大問題だろうが

956 :日本@名無史さん:2015/08/19(水) 20:46:51.64 .net
右傾化とか左巻きと叫ぶと何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、どうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

957 :日本@名無史さん:2015/08/19(水) 20:52:25.51 .net
いいのか?
相対化しちゃうと同等レベルって認めることになるよ?
同等レベルだと
あとは多数派(≒常識人)か少数派(≒異端・変人)かってことだが。

958 :日本@名無史さん:2015/08/19(水) 22:55:58.99 .net
多数派とか少数派と叫ぶと何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、どうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

959 :日本@名無史さん:2015/08/20(木) 00:15:23.75 .net
>世間には天下りどころか、定年年齢前に辞職して後進にポストを空けてくれる大物歴史家もいるというのにね

丸山眞男先生のことだな

960 :日本@名無史さん:2015/08/20(木) 05:16:18.05 .net
>>958
ウヨ批判もサヨ批判も個人の心理的な問題に回収するのが正しいのか
そうするとノンポリだけがまともってことでいいの?
俺は別にそれでもいいんだけど、軍靴の響きが聞こえる人は納得するのかな

961 :日本@名無史さん:2015/08/20(木) 21:59:10.81 .net
安保法案には反対できても、文科省の人文学部廃止令には反対の声ひとつ上げられないのが、今の情けない歴史学者なのだよ。
文科省に睨まれて、自分の職場失いたくないもんね。ま、定年ちかい老教授にはやめた後のことなんか、構うものか、ってことか。

962 :日本@名無史さん:2015/08/20(木) 22:11:39.73 .net
安保法案に反対すると何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、文科省の人文学部廃止令には反対の声ひとつ上げられない、
文科省に睨まれて、自分の職場失いたくない、定年までまだだいぶ先なんで
どうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

963 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 00:55:50.71 .net
中央口論に書いたT井さんのアレ読んだ。ねちっこく註の史料を調べたんだなw
プチオボちゃんだな。博士論文審査の顔ぶれのほうが責任ありだぜw

964 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 01:44:30.48 .net
勤務先で文学部長や史学科主任とか、務めていたら、文科省の御意向にそうそう反対ばかりもしてられないのよ。
形だけでも改革しないと、学部ごと廃止の憂き目にあってしまうし、面従腹背でもお上のやることに従って
いかないとしょうがないんだ、って言うだろうね。現役の教授たちは。
だから公に反対運動できなんだ、あのいつも反対ばっかりのR研でもN研でもね。

965 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 08:30:17.70 .net
現役教授を2ちゃんで批判すると何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、文科省の人文学部廃止令には反対の声ひとつ上げられない、
文科省に睨まれて、自分の職場失いたくない、定年までまだだいぶ先なんでという
教授陣にリアルでは何も言えないどうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

966 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 09:40:18.03 .net
つまりあれか安保法案反対ってのはガス抜きとか
大事なことには何も反対できない自分の姿から
目をそらすためのオナニーだったのかね

>>965
匿名掲示板をそういう使い方するのは普通だろw
2chが格別どうこうじゃないと思うが

967 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 12:57:25.46 .net
筒井さんも叩けばいろんな埃が出てきそうだけどね。
京大辞職の経緯もふくめてな。
ま、お互い潰しあって対消滅してくれたらだいぶ風通しがよくなりそうだけど。

968 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 17:19:12.84 .net
ブランドオパール君は邪魔です。退場しなさい。

969 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 20:56:37.87 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

970 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 20:57:14.93 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
http://www.local.co.jp/news-drift/agri-99kome.html
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

971 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 21:19:51.58 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww




縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
http://inoues.net/science/wan.html
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

972 :日本@名無史さん:2015/08/21(金) 22:13:21.25 .net
>>968
スプリクトです。本人は氏んでます。

973 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 03:38:45.77 .net
つゝ井さんも不祥事を挽回しようと書き続けてきたのに 適当な資料扱いの若手が出てきてむかついたのか
法学部系の理論優先のやり方が暴発? かばいきれない

974 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 07:11:17.94 .net
ってか昔から思ってるんだが、あの人の歴史社会学って何よ?
社会の平準化論とかいう話はそれっぽいけど、その後やってることってただの歴史叙述だし

975 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 10:14:19.16 .net
現役教授を2ちゃんで批判すると何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、文科省の人文学部廃止令には反対の声ひとつ上げられない、
文科省に睨まれて、自分の職場失いたくない、定年までまだだいぶ先なんでという
教授陣にリアルでは何も言えないどうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

976 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 10:43:49.42 .net
グランドオパールと筒井さんネタは他所でやってもいいんじゃね?

977 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 10:59:47.19 .net
人文学部廃止令は、即、教員公募の減少につながる事態だわさ。
なぜR研やN研は反対声明とか出さないの?

978 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 14:35:01.91 .net
R研やN研を2ちゃんで批判すると何か大きな社会正義的なものと同一化した感覚が得られる。
その間だけは、R研やN研の安保法案反対声明には反対の声ひとつ上げられない、
R研やN研にリアルでは何も言えないどうしようもない自分の人生の本当の姿から目を背けることが出来る感じがするのです。
いたわってあげてください。

979 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 16:24:54.60 .net
歴史社会学ってのはあれよ。
一応社会学に所属してるんだけど、理論的な話が全然できない連中のためにある肩書きよ。
まあ歴史学の方の実証バカは最初っから理論とは全然無縁だけどなw

980 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 18:21:02.39 .net
>>979
プラス、実証史学から落ちこぼれた人が実証で補えない部分を聞き齧りの
社会学の知識で埋めるために作った名称。

「歴史理論というのは網野さんとか永原さんとかの天才でなければ書けない」
と昔師匠に言われたことがある。実証史学で理論を書けるひとはいるにはいるが
そのクラスでないと不可能。

981 :日本@名無史さん:2015/08/22(土) 18:45:02.84 .net
いるね、未だに網野や永原が何か歴史理論を編み出したかのように勘違いしてるジジイ。
今どき網野なんて引用されることも稀だっていうのに。どんだけ頭が化石化してんだか。

総レス数 1085
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200