2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州の古代史【邪馬台国畿内説前提】

18 :日本@名無史さん:2015/09/22(火) 23:21:52.94 .net
畿内の邪馬台国から派遣されてた「大率」が
「中国における刺史」の如くおそれされてたんだろ。
北九州は完全に畿内に制圧されそのコントロール下にあったわけだ

この大率は伊都国にいた。その南は奴国。
大率は女王国以北を管轄してるんだが、以北という言い方は女王国を含む
(以下と未満の違いを考えれば)
つまり女王国も大率の監察下にあるわけだがここの女王国は奴国の誤記だろう

総レス数 1025
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200