2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

九州の古代史【邪馬台国畿内説前提】

215 :日本@名無史さん:2018/03/23(金) 23:05:34.26 .net
>>213
>獣道が獣道程度に維持されるのにも相応の利用頻度は必要

けもの道がけもの道程度の維持されるのは、獣が獣道を利用するからってこともあるんだよ

古事記にも大国主が馬で出雲からヤマトに向かおうとしたって記事もあるし、そこまで陸路を否定する理由が分からない
又其~之嫡后、須勢理毘賣命、甚爲嫉妬、故其日子遲~、和備弖三字以音、
自出雲將上坐倭國而、束裝立時、片御手者、繋御馬之鞍、片御足、蹈入其御鐙而

総レス数 1025
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200