2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK大河ドラマ「真田丸」質問解説スッドレ

199 :日本@名無史さん:2016/06/30(木) 12:36:11.17 .net
>>156
丸島

長澤まさみさんの演じるきりの言葉が「ほとんど現代語じゃないか」と
視聴者の方から批判を受けますが、厳密に当時の言葉には直せないんです。
というのも、皆さんが時代劇の言葉だと思って聞いている言葉って、
実際は江戸後半から明治のものなんです。

本当に戦国から江戸初期ぐらいまでの言葉にしてしまうと、
何を言っているか分からなくなってしまうんですよ。

文藝春秋WEB
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1853?page=3

総レス数 578
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200