2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK大河ドラマ「真田丸」質問解説スッドレ

408 :日本@名無史さん:2016/09/11(日) 16:44:07.53 .net
>>384遅レスだけど

花押の話見てないから分からないけど

花押を判子にしたのを花押型っていうんだけど、
そもそも判子と花押ではどっちが丁寧というか礼式が高いかというと花押の方
花押は一つ一つ手書きなのに対して判子はポンポン押せるからね

大名が家臣に出す書状でも初期の頃は花押が多かったけど、大名権力が確立されていく中で略式の判子に推移していく

こういう観点から見ると花押型はその中間ってことになるね

総レス数 578
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200