2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代人は弥生期以降の渡来系集団である

327 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 00:24:57.83 .net
出っ歯って歯じゃなくて歯茎の話じゃないの?

328 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 00:30:50.79 .net
>>326
>>327
はいまた自分が鋏状咬合だから火病ね

日本人が弥生人に入れ替わってるから弥生人の歯になるのは当たり前じゃん
はい論破

自分が縄文系やアイヌにない歯で弥生系確定だからって火病やめてくれる?
そもそもお前は完全な渡来系なんだからさ

329 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 00:48:56.37 .net
>>327って>>326への反対意見なんだけど

330 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 00:49:38.30 .net
>>329
そうなのか

同一人物かと思ったすまん

331 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 00:50:31.59 .net
確かに出っ歯は歯の問題ではないな
頭蓋骨そのものが違わないとならないね

332 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 01:11:30.97 .net
歯が語るアイヌの先住性  講師 松村博文(札幌医科大学)
http://www.frpac.or.jp/about/files/sem1721.pdf

人には絶壁頭という頭の短い人と、才槌頭という頭の長い人がいます。
近畿地方を中心として圧倒的に頭の短い人たちが多く、東に行くほど頭が前後に長い人が多くなってくることがわかりました。
大阪大学の小浜基次はもともと頭の長いアイヌ系の人が広く日本に分布していて、朝鮮半島から短頭の人が流入してきたというふうに考えたのです。

比上肢長という体に対する腕の長さの比と足の長さの比をみると、アイヌ、東北人、畿内人の順に長い。
つまり、アイヌの人たちが一番腕や脚が長く、畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。
朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました。

男性の髭は北海道と琉球でよく発達しており、近畿地方の人や朝鮮半島の人ではさほどでもありません。

蒙古襞が発達しているのは近畿の人たち朝鮮半島の人々です。
琉球と北海道の人は目がぱっちりしていて、涙腺がまぶたであまり覆われていません。

いろいろ見ていくと、畿内人と朝鮮半島の人々は北方アジア的な寒冷地適応型の体の特徴を持っている。
沖縄とアイヌの人は似ている。それから東北人はアイヌに近い特徴を示す。
といった共通した地域差の傾向がみてとれます。

頭骨の形の地域性は1980年代に埴原和郎が明らかにしています。
やはり畿内の人々は平均的な日本人とは全然違う人たちだということがはっきりしました。
どういうふうに特殊かというと、顔が面長で平たんな顔といった渡来系の弥生人の特徴を濃厚に持っているのです。


図420 横浜市三ツ沢貝塚から出土した頭骨とアイヌ頭骨
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif

333 :日本@名無史さん:2016/06/15(水) 01:29:13.54 .net
頭髪でわかる縄文、弥生チェック

縄文人と弥生人では頭髪の遺伝子や、形態が全く事なっていることが知られています
縄文人は寒冷地に適応していない古モンゴロイドなので縮毛系、弥生人は寒冷地に適応した人種なので直毛系です
ちなみにうねった癖毛程度の髪も直毛です

>縄文系=波状毛 弥生系=直毛
http://naita.hatenablog.com/entry/20120305/1330949631
>髪の毛・・・古モンゴロイドは縮毛、新モンゴロイドは直毛
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475772904
>古モンゴロイドは・・・波状の頭髪 新モンゴロイド・・・頭髪が直毛である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89#.E5.8F.A4.E3.83.A2.E3.83.B3.E3.82.B4.E3.83.AD.E3.82.A4.E3.83.89

334 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 07:24:31.33 .net
かなり古い時代から日本にはアイヌ人たちが住んでいたということだ。考古学的発掘によれば、
アイヌ人が日本列島に現れたのは紀元前約1万3千年頃だという。そのアイヌ人たちが縄文文
化を創り出した。彼らは琉球から北海道にわたる日本列島だけではなく、サハリンの南半分、
クリル諸島、カムチャッカの南3分の1にも居住していた。その証拠は日本の地名にも残ってい
る。対馬はツイマで、遠い、という意味。富士はフツィで、おばあさん、の意。筑波はツ・ク・パで
、2つの出っ張りをもった頭、つまり2つの頂上をもった山、という意味。邪馬台はヤ・マ・タ・イで
、海が陸を分断する場所、という意味となる。


海(瀬戸内海)が陸(本州、九州、四国)を分断する場所

つまり邪馬台国は四国で間違いない

魏志倭人伝でも邪馬台国は対馬から九州に上陸してさらに海の向こうにあるって書いてあるし

335 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 07:45:09.12 .net
■中日共同調査団が発表、 「弥生人」の起源は中国江南地方 DNA分析で確定

 共同通信によると、日本に稲作を伝えたとされる渡来系弥生人の人骨と、長江
(揚子江)下流域の江蘇省で発掘されたほぼ同時期の人骨の特徴がよく似ており、
DNA分析で配列の一部が一致する個体もあることが、18日までの中日共同調査団の調査で分かった。

 渡来系弥生人は、朝鮮半島や華北地方から来たという説が有力と考えられていたが、
稲作の起源地とされる長江下流域を含む江南地方からも渡来した可能性が高くなり、弥生人の起源を探る上で注目されそうだ。

 同日、東京で記者会見した日本側山口団長らによると、調査団は1996年か
ら3年計画で、江蘇省で出土した新石器時代から前漢時代(紀元前202−紀元
後3年)にかけての人骨と、福岡、山口両県で出土した渡来系弥生人や縄文人の人骨を比較した。
 その結果、弥生時代の直前に当たる春秋時代(紀元前8―同5世紀)から前漢時代にかけての
江蘇省の人骨と、渡来系弥生人の人骨には、頭や四肢の骨の形に共通点が多かった。

 また日本列島では縄文時代から弥生時代にかけて前歯の一部を抜く風習があったが、江蘇省の人骨二体にも抜歯の跡があった。

 江蘇省の人骨三十六体からDNAを抽出し分析した結果、春秋時代の三体でDNAの塩基配列の一部が弥生人のものと一致したという。

 中国側団長の鄒厚本南京博物院考古研究所所長は「弥生人と江南人骨の特徴が
極めて似ていることが分かり、弥生人渡来の江南ルート説に科学的根拠が与えられた。
今後も多方面から研究を進め、弥生人渡来の実態を解明したい」と話している。
 江蘇省ではこれまで春秋戦国時代から前漢時代までの人骨がほとんど出土せず、渡来系弥生人との関連を探る研究は進んでいなかった。

336 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 10:11:09.65 .net
>>334

>魏志倭人伝でも邪馬台国は対馬から九州に上陸してさらに海の向こうにあるって書いてあるし

とこに?
むしろ、上陸してから海を航行していないだろ。

337 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 13:41:43.06 .net
前歯閉じてぶつかった時に上の前歯が前に位置する奴
お前のそれアイヌや縄文人に一例もないからね
あ、食生活で変わったとか妄想意味ないかな?アイヌは普通の生活してるから


>縄文時代人は 100%が「鉗子咬合」といって毛抜きのように上下の歯はぴったりと重なっていた。
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~edugrad/507sato.pdf
>縄文時代の人々はすべて毛抜き状咬合でした。
http://blog.livedoor.jp/touxia/archives/51180437.html
>縄文時代人は顔の扁平や歯の鉗子咬合などの点に於いて現代人と異なった特徴を有する
http://masmas.jp/kkks/Chapter1.html
>アイヌでは主に鉗子状咬合である。
http://blog.goo.ne.jp/garfsn1958/e/215cd216e60b5d4db583be9ca6e0c331

338 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 19:26:54.85 .net
全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
http://www.kahaku.go.jp/disclosure/duties/imgs/h25houkoku.pdf

次世代シークエンサーを用いた古代ゲノム解析の第一段階として,本年度は縄文人骨から抽出したDNAの解析を試みた。
実験に用いたのは東京大学博物館所蔵の福島県三貫地遺跡出土の縄文晩期人(3千3百年前)と慶應大学が発掘した
青森県尻労安部遺跡出土の縄文中期人(4千年前),更に長野県教育委員会の発掘によって得られた
湯倉動物遺跡出土の縄文早期人(8千年前)の3体である。
イルミナ社のHiseq2000を用いた解析によって,三貫地縄文人ではミトコンドリアDNAの82%,核ゲノムの1%の配列情報を得た。
湯倉縄文人ではそれぞれ98%と9%を決定できた。
一方,きわめてDNAの保存状態の良かった尻労安部縄文人ではミトコンドリアDNAを10倍のデプスで全周の配列を決定し,
核ゲノムの80%の配列情報を得ることができた。尻労安部のミトコンドリアDNAはハプログループD4h2に分類された。
試みに現代日本人でこのハプログループを持つものをDNAからデータベースから抽出し,全塩基配列を用いた系統樹を作成したところ,
尻労安部のデータは系統樹の根幹部分に位置することが分かった。
これは古代サンプルに突然変異が蓄積していないためであり,この抽出DNAが古代資料そのものが持っていたことの証明となる。
縄文人の系統的な位置を確認するために,湯倉洞窟と尻労安部のSNPデータを用いて現代人との比較を行った。
双方に共通するSNPは5万6千箇所あまりで,これを現代日本人と中国(北京)のデータと比較した。
主成分分析を行ったところ,このSNPデータで琉球と本土日本の現代人,及び中国人集団は分離されたが,
尻労安部と湯倉縄文人はいずれの集団とも離れたところに位置することが分かった。
この結果はいくつかの解釈が可能であるが,縄文人がアジアの基層集団の遺伝的な特徴を強く保持していると考えると,
現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。
現在,これらの縄文人データに関して,表現系に関わるSNPについての解析を進めている。


>現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。

339 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:35:51.81 .net
魏志倭人伝

倭人在帶方東南大海之中、依山?爲國邑。舊百餘國、漢時有朝見者。今使譯所通三十國。
倭人は帯方郡の東南の大海の中に在り、山島に依って国邑とし、もとは百余国で、漢の頃から
大陸への朝貢があり、記述の時点では30箇国が使者を通わせている。


從郡至倭、循海岸水行、?韓國、乍南乍東、到其北岸狗邪韓國、七千餘里。
帯方郡から倭国に至るには、水行で海岸を循って韓国を経て南へ、東へ、
7000余里で〔倭の〕北岸の狗邪韓国(こやかんこく)に到着する。

始度一海千餘里、至對馬國、其大官曰卑狗、副曰卑奴母離、所居絶?、方可四百餘里。
土地山險、多深林、道路如禽鹿徑。有千餘戸。無良田、食海物自活、乗船南北市糴。

始めて海を1000余里渡ると、対馬国に至る。大官は卑狗(ひこ)、副官は卑奴母離(ひなもり)。
絶島で400余里四方の広さ。1000余戸が有る。山は険しく、道は獣道のようで、林は深く、良い
田畑がなく、海産物で自活。船で南北岸の市へいく。

又南渡一海千餘里、名曰瀚海、至一大國。官亦曰卑狗、副曰卑奴母離。方可三百里。多竹木叢林。
有三千許家。差有田地、耕田猶不足食、亦南北市糴。

また南に瀚海と呼ばれる海を1000余里渡ると一大国に至る。官は対馬国と同じ。300余里四方。
竹、木、草むら、林が多い。3000許(ばか)りの家が有る。田畑は有るが田を耕すが食糧には足りず、南北から市へいく。

340 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:37:20.40 .net
又渡一海千餘里、至末廬國。有四千餘戸、濱山海居。草木茂盛、行不見前人。好捕魚鰒、水無深淺、皆沈没取之。

また海を1000余里渡ると、末廬国に至る。4000余戸が有り、山海に沿って住む。草木が茂り、
前を行く人が見えない。魚やアワビを捕るのを好み、皆が潜る。

東南陸行五百里、到伊都國。官曰爾支、副曰泄謨觚・柄渠觚。有千餘戸。丗有王、皆統屬女王國。郡使往來常所駐。
東南に陸行し、500里で伊都国に到着する。長官は爾支(にき)、副官は泄謨觚(せもこ)と柄渠觚(へくこ)。1000余戸が有る。
世々、王が居る。皆、女王国に属する。帯方郡の使者の往来では常に駐在する所。

東南至奴國百里。官曰?馬觚、副曰卑奴母離。有二萬餘戸。
東南に100里進むと奴国に至る。長官は?馬觚(しまこ)、副官は卑奴母離(ひなもり)。2万余戸が有る。

東行至不彌國百里。官曰多模、副曰卑奴母離。有千餘家。
東へ100里行くと、不弥国に至る。長官は多模(たも)、副官は卑奴母離(ひなもり)。1000余の家族が有る。

南至投馬國、水行二十曰。官曰彌彌、副曰彌彌那利。可五萬餘戸。
南へ水行20日で、投馬国に至る。長官は彌彌(みみ)、副官は彌彌那利(みみなり)である。推計5万戸余。

南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月。 官有伊支馬、次曰彌馬升、次曰彌馬獲支、次曰奴佳?。可七萬餘戸。
南に水行10日と陸行1月で女王の都のある邪馬台国に至る。官に伊支馬(いきま)、弥馬升(みましょう)、弥馬獲支(みまかくき)、奴佳?(なかてい)があり、推計7万余戸。

341 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:42:12.23 .net
普通に水行何日って書いてある。

南に行って四国に着くのは黒潮(日本海流)が南西から北東へ流れてる影響だろう。
古代の船が海流に逆らって直進するのは無理だし九州の南には離島くらいしかない

342 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:52:34.30 .net
<九州勢力の東征は史実>

さて、3世紀の九州は考古学的には銅剣・銅鉾文化圏ですが、このころ邪馬台国は卑弥呼・台与を盟主として
九州から西中国にかけての九州王朝を形成しておりました。しかし、卑弥呼・台与なき後の九州王朝は求心力
を失い、小国分立となって九州王朝は名目的になってしまいました(270〜300年ごろ)。

また卑弥呼・台与亡き後の九州は、「小」卑弥呼・「似非」卑弥呼の続出により、小国分立・呪術支配による閉塞
した社会状況に陥っていたと推定されます。このことは九州の特色で、古事記・日本書紀・風土記では九州に
女王(女酋)が12人も見えます。これに卑弥呼・台与を加えると14人にも上ります。

時あたかも中国では、魏・呉・蜀を統一した西晋王朝が八王の乱(300〜306年)で内部崩壊し、さらに北方の
諸民族(五胡)が北部中国に続々と侵入し、晋王朝は揚子江の南に退くにいたりました(318年、東晋王朝の成立)。

このため、中国の正統王朝は、もはや朝鮮や日本に力を及ぼすことができなくなりました。そして北朝鮮には高
句麗が領土を広げ、313年には楽浪郡を滅ぼし、314年には帯方郡に侵入し、南朝鮮では百済・新羅が起こり、
東アジアの地図は3世紀末から4世紀初にかけて、まったく様相が一変してしまいました。

この東アジアの激動の時期とあい前後して、海をこえた日本でも、九州勢力が呪術支配による閉塞した状況から
脱すべく、新天地を求めて神武東征によって畿内の銅鐸文明を滅ぼすという大事態が起こったと考えられます。
すなわち記紀神話での神武東征は、紀元300年前後に実行された史実の反映です。その理由を列挙すると以下の通りです。

343 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:54:33.25 .net
神武東征を史実の反映とした場合、時期は3世紀末〜4世紀初が有力とされている。古事記の成立は712年、
日本書紀は720年と、東征とは400年程度のへだたりしかない。殷墟やトロヤ遺蹟の発掘の例では、1000年
以上後の神話・伝承が史実を物語っていた。記紀の神武東征神話も史実の可能性がある。

記紀は、大和朝廷すなわち天皇家が九州の起源とする。そして九州での天皇家の宗廟は宇佐神宮とされ、奈
良時代には『道鏡事件』(769年)で宇佐神宮の神託が皇位継承を決定づけたように、その朝廷への影響力は
伊勢神宮を上回っていた。

奈良朝以降、天皇家は1100年間も近くの伊勢神宮に参拝すらしていないのである。これに対して、国家の大
事や天皇の即位時には、宇佐神宮へ勅使が必ずつかわされた。

すでに論証したように卑弥呼(ヒメコ)=天照大御神、また台与=豊受大神であり、この二人の皇祖が宇佐神宮
ではヒメ大神(実像)と神功皇后(虚像)として祭られており、 宇佐神宮と伊勢神宮は天皇家の二所宗廟とされて
いる。これはすなわち、天皇家が九州出身を意味する。
記紀ともに神武東征を記し、日向出身の神武率いる九州勢力が畿内を武力で征服したとする伝承の骨格は一
致している。かりに天皇家が畿内出身とすれば、なぜ九州・日向出身の神武天皇が自らの祖先の地・畿内を征
服する物語を造作しなければならないのか。 天皇家が畿内出身であれば、それを素直に表現し、畿内を本拠地
として全国の統一を進めた、とするほうが皇室の権威を増しうると思われる。

344 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:54:58.70 .net
日向が日に向かうと理解できるので、日の神の子孫である天孫が高天原から日向に降臨 し、この日向を神武東
征の出発地としたとの意見がある。しかし天皇家が畿内出身であれば、ただこれだけの理由で天皇家と関係のな
い九州に皇室の祖先が降臨したと設定する必要はない。その場合には、畿内に日向なる地名をつくり、そこに皇
室の祖先が降臨 したとするほうが史実と合致するはずである。
畿内には固有地名としての 「ヤマト」 はなく、国名としての大和・倭(ヤマト)のみ存在する。これに対し九州には、
筑後山門・肥後山門・豊前山戸など、地名としての 「ヤマト」 が残っている。畿内大和朝廷による国名としての大
和・倭は、3世紀の日本を代表した九州邪馬台国の名称を、九州勢力の東征後に畿内大和朝廷が引き継いたと
考えられる。
記紀神話では、九州の地名がもっとも多く出現する。これは記紀神話が九州で生育したものが多いことを意味
する。また記紀神話には、天皇家の祖先が出雲には海路で、日向へは陸路で行かなければならない場所(北
部九州)にいたと判断できる記事がみえる。
大伴氏・中臣氏・物部氏など大和朝廷の中核を形成した豪族の発祥地が九州らしいこと、 また宇佐・壱岐・対
馬・松浦などの九州の古い氏族が天孫とされていること。逆に大和発生と考えられる豪族(三輪氏・磯城氏・宇
陀氏)は、地祇とされている。

345 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:58:10.99 .net
大和朝廷=天皇家の九州起源説は、以下のように考古学からも裏付けられます。

弥生時代には、北九州から瀬戸内海におよぶ銅剣・銅鉾文化と、近畿・中部を中心とする銅鐸文化の二大文化圏
の存在が知られている。二大文化圏という捉えかたは虚像とする原田大六氏の学説もあるが、大枠は依然として
妥当性を持つ。多くの邪馬台国畿内大和説者が主張しているような、邪馬台国が畿内から自然発生的に樹立され、
これが九州を征服して古代統一国家の原形を作ったとすれば、畿内文化の象徴たる銅鐸が九州にも移入されたはずだ。

ところが、九州からは最近、初期の銅鐸が少数発見されているだけである。なお、平成10年11月に佐賀県吉野
ヵ里遺跡から高さ25センチの銅鐸が発見されたが、二大文化圏の大勢には影響ない。

以上の事実は、初期銅鐸が大陸・朝鮮半島から九州経由で近畿地方にもたらされ、銅鐸文化が近畿・中部地方
で花開いた可能性を示唆するものである(ただし、九州では銅鐸は流行らなかった)。そして近畿勢力は2〜3世
紀のころは九州を征服することもなく、従って近畿銅鐸文化は九州へ移入されなかったのである。

銅鐸文化は2〜3世紀の弥生時代後期に近畿・中部地方でもっとも盛大となり、しかも突然消滅する。銅鐸は祭
器といわれているが、これが突然消滅した理由は外部勢力による征服と考えられ、この外部勢力とは、神武東征
に象徴される九州勢力であろう。

また銅鐸が宗教的祭祀に使用されたと考えられるのに、記紀などの大和朝廷側の古伝承には、その痕跡をまっ
たくとどめていない。

713年、大和の長岡野で銅鐸が発見されたが、『続日本紀』は 「その制、つねに異な る」 と書いている。また821
年(『日本紀略』)、860年(『三代実録』)にもまた銅鐸が出土したが、インドの阿育王の塔鐸だと言って、昔の大事
な祭器であることが忘れられていた。このことは、銅鐸をもつ大和の先住民が、九州からきた天皇家とその一党た
ちによって滅ぼされたことを雄弁に物語っている。
弥生時代には、中国から輸入された銅鏡は圧倒的に九州で発見されている。しかも、銅鏡・銅剣・銅鉾はともに甕
棺から見いだされている。これに対し、銅鐸文化圏の中心の畿内では、弥生時代の墓から銅鏡がまったく出土し
ていない。

346 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 20:58:36.90 .net
古墳時代に入ると、中国製銅鏡は古墳から出土し、しかも近畿を中心に分布している。 このことは、鏡を墓に埋め
る習慣が北部九州から畿内へ移動したことを意味する。そし て、この移動の時期は弥生時代末〜古墳時代初と
推定され、この移動をもたらしたのが九州勢力の東征であろう。
弥生時代の北部九州の墳墓からは、鏡・剣・玉が多数出土し、しかもこの三点がセットになっている場合も多い。
これは天皇家の三種の神器と文化的に直結する。これに対して弥生時代の畿内の銅鐸文化は、次の古墳文化
にまったく接続していない。

もし邪馬台国が弥生時代に畿内で自然発生的に樹立され、これが大和朝廷につながっていったとすると、なにゆ
え近畿であれだけ栄えた銅鐸文化が大和朝廷の中にその痕跡すら無いのであろうか。大和朝廷の歴史書である
記紀の神話には鏡のことは何回もでてく るが、銅鐸については何も語るところがない。
畿内の弥生墳墓からは鏡はまったく出土せず、次の古墳時代には鏡が多数出土しており、 文化的断絶がある。
この断絶をつなぐために出されたのが、考古学者で京都大学教授だった小林行雄氏の 「伝世鏡論」 である。

伝世鏡論とは畿内弥生墳墓と前期古墳の連続性をつけるために、弥生時代に使用された鏡がその時には墳墓に
副葬されず、伝世されて古墳時代に副葬され、そのために 「鏡の手ずれ」 =摩耗が生じたという説である。

しかし考古学者の原田大六氏は、それは 「手ずれ」 ではなく、鏡の鋳込み時の湯冷え現象によるものとして、詳
細な理由を挙げて 「伝世鏡論」 を否定した。

鏡は製作された時期と同時代に墳墓に副葬される場合が多いが、一部は伝世されて、5 0年後、100年後、いや
200年後に副葬されることもある。しかし、逆にすべての鏡が伝世されて同時代の墳墓には一枚も副葬されなか
った、ということは考えられない。

従って、畿内の弥生墳墓から一枚の銅鏡も出土しないとの事実は、邪馬台国畿内自立説を否定するものである。

すなわち、畿内大和の前期古墳文化で鏡を副葬する習慣は自生したのではなく、九州勢力の東征により持ち込
まれたものである。

347 :日本@名無史さん:2016/06/16(木) 22:01:42.87 .net
※現代日本人は、渡来系弥生人の子孫です

現代人と縄文人の間には、非常に大きな隔たりがあり、同系統の集団とは考え難い
http://native.way-nifty.com/native_heart/images/history/jomon_and_japanese.jpg
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

弥生系渡来人にも二重瞼が多くいた

>弥生の形質が強い地域から現在も二重が多く見つかる事から、
>弥生人も二重が多く存在した可能性が指摘されている。
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/16.html

>漢民族
>華南は顔の幅が広く丸い二重の目が多い。
>丸い二重のギョロ目が多い。目は離れている。寄り目が多い。
>目は二重が多い。顔が縦に短く横に広い。
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/21.html

348 :日本@名無史さん:2016/06/17(金) 06:27:07.95 .net
弥生人と遺伝的に近いといわれてる長江流域人はこんな顔だったらしい
ttp://www.recordchina.co.jp/a13043.html

349 :日本@名無史さん:2016/06/17(金) 11:55:57.10 .net
「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」
平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科
総合研究大学院大学

今回、研究グループは、ヒトゲノム中のSNP(単一塩基多型を示す100万塩基サイトを
一挙に調べることができるシステムを用いて、アイヌ人36個体分、琉球人35個体分を
含む日本列島人のDNA分析を行った。
その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する
本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。

http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html

350 :日本@名無史さん:2016/06/17(金) 14:34:45.90 .net
現代人は、縄文人とは遺伝的にも完全に隔たった、別人種です
そこの自分が縄文系だと妄想しているあなた、思考回路がなりすましザパニーズと一緒です

>縄文人171例,渡来系弥生人153例,古墳時代人276例,鎌倉時代人220例,室町時代人124例,江戸時代人194例
>現代日本人180例および北海道アイヌ187例の頭骨を用いたポピュレーションヒストリー
http://native.way-nifty.com/native_heart/images/history/jomon_and_japanese.jpg
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

>日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
>縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団、であることが明らかとなった。
http://ir.soken.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=4960&file_id=19&file_no=1
※核ゲノム=30億塩基対 YDNA=5000万塩基対(おまけにハプロDは中世に増加したもの)

351 :日本@名無史さん:2016/06/17(金) 20:27:23.58 .net
腑に落ちない事を挙げるとするなら

古墳時代から現代にかけて日本人の顎の骨がだんだん小さくなっていってる事だな

古墳時代の頭蓋骨
ttps://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/hensen/img/03-s3-1.jpg
鎌倉時代の頭蓋骨
ttps://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/hensen/img/03-s4-1.jpg
江戸時代の頭蓋骨
ttps://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/hensen/img/03-s5-1.jpg
現代の頭蓋骨
ttps://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/hensen/img/03-s9-1.jpg

2000年くらいあれば普通に骨の形が変わってる事実

まあ数万年は頭蓋骨の形状がピクリとも動かないなら
日本人と朝鮮人は頭蓋骨の形状が全く違うし赤の他人で間違いないな

日本人と朝鮮人の頭蓋骨
ttp://www5.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/07/06/flores_sapiens.jpg

352 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 00:23:20.19 .net
まさか自分が縄文系であるなんて妄想してる馬鹿はいないよな?

>縄文人骨から抽出した核ゲノムを解析
>日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
>縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団であることが明らかとなった。
http://www.jstage.jst.go.jp/pub/pdfpreview/asj/122/1_122_122.117.jpg

>全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
>縄文人の系統的な位置を確認するために,湯倉洞窟と尻労安部のSNPデータを用いて現代人との比較を行った。
>双方に共通するSNPは5万6千箇所あまりで,これを現代日本人と中国(北京)のデータと比較した。
>主成分分析を行ったところ,このSNPデータで琉球と本土日本の現代人,及び中国人集団は分離されたが,
>尻労安部と湯倉縄文人はいずれの集団とも離れたところに位置することが分かった。
>この結果はいくつかの解釈が可能であるが,縄文人がアジアの基層集団の遺伝的な特徴を強く保持していると考えると,
>現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。
http://www.kahaku.go.jp/disclosure/duties/imgs/h25houkoku.pdf

ゲノム=30億塩基対
YDNA=5000万塩基対(おまけにハプロDは中世に増加したもの)

353 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 07:27:34.77 .net
歯が語るアイヌの先住性  講師 松村博文(札幌医科大学)
http://www.frpac.or.jp/about/files/sem1721.pdf

人には絶壁頭という頭の短い人と、才槌頭という頭の長い人がいます。
近畿地方を中心として圧倒的に頭の短い人たちが多く、東に行くほど頭が前後に長い人が多くなってくることがわかりました。
大阪大学の小浜基次はもともと頭の長いアイヌ系の人が広く日本に分布していて、朝鮮半島から短頭の人が流入してきたというふうに考えたのです。

比上肢長という体に対する腕の長さの比と足の長さの比をみると、アイヌ、東北人、畿内人の順に長い。
つまり、アイヌの人たちが一番腕や脚が長く、畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。
朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました。

男性の髭は北海道と琉球でよく発達しており、近畿地方の人や朝鮮半島の人ではさほどでもありません。

蒙古襞が発達しているのは近畿の人たち朝鮮半島の人々です。
琉球と北海道の人は目がぱっちりしていて、涙腺がまぶたであまり覆われていません。

いろいろ見ていくと、畿内人と朝鮮半島の人々は北方アジア的な寒冷地適応型の体の特徴を持っている。
沖縄とアイヌの人は似ている。それから東北人はアイヌに近い特徴を示す。
といった共通した地域差の傾向がみてとれます。

頭骨の形の地域性は1980年代に埴原和郎が明らかにしています。
やはり畿内の人々は平均的な日本人とは全然違う人たちだということがはっきりしました。
どういうふうに特殊かというと、顔が面長で平たんな顔といった渡来系の弥生人の特徴を濃厚に持っているのです。


図420 横浜市三ツ沢貝塚から出土した頭骨とアイヌ頭骨
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif

354 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 15:33:55.39 .net
近畿の弥生人は日向の縄文人に征服されたから
日本の支配階級ではない。

355 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 15:43:35.18 .net
The Japanese monarchy (Imperial House of Japan) is the oldest continuous her
editary monarchy in the world still in existence.
It has "reigned since time immemorial." Imperial family's genealogical tree spar
ked the interests not only by Shinto priests, but by anthropologists/geneticists.
In this article, we aim at demystifying the lineages of Japanese imperial family f
or encouraging the further researches in this field.
"Genetic Evidence"Most scientists agree on the use of SNP on non-recombini
ng portion of Y-chromosome, known as Y haplogroup.
Majority of Japanese males had genetic markers specific to Japanese islands a
s well as Okinawan.
"Birth rates of ruling family"Ruling family and group often dominates in social r
anks, and more controversially, in reproductions. Using Y-chromosome data, G
enghis Khan's offsprings may have been 16 million people, suggesting that the g
roup of larger disributions could be much likely to be the rulers genetic make-u
ps.
Japan is the oldest continuous hereditary monarchy in the world, and unlike bri
efly
ending rulership of Genghis Khan's heirs, Japanese imperial family and their ass
ociates dominated Japan for more one thousand years.
Thus, rough estimations of how likely imperial family belonging to each Y-haplo
groups may hold equality relation with the frequencies - distributions of Y hapl
ogroup.
To this extent, it is natural to expect that there would be more than 60% proba
bility of Japanese emperor descending from the Jomon - Ainu people of Japa
n.

356 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 15:47:01.09 .net
日本の皇室は、漢民族、蒙古族や朝鮮族からは検出されない、Yap遺伝子を持
っていることが分子生物学の研究結果から明らかとなった。

皇室のみならず日本人男性のY染色体は、約40%がこのYap遺伝子を持つD1b
単倍体群に属し、アジアでは、チベット人や、中国広西省、雲南省に住む少数民
族や、アンダマン 諸島のオンゲ族、ジャラワ族、フィリピン、グアム島民から少数
見つかっている。

日本は、D1b単倍体群のアジア最大繁栄地で、
北海道を拠点としてしてきたことで知られるアイヌ人からも、 このYap遺
伝子が 88%という高頻度で検出されたことにより、日本の皇室と アイヌ
人は父系を同祖とするY染色体の単倍体群に属することが明らかとなっ
た。

さらに、皇室・アイヌ・北琉球系の人は、
D-M55系統に属する可能性が最も高く、STRの比較から同一先祖を推算した結
果、ある時代の支配者層の一夫多妻の
一人の男性に帰結することを明示している。

これらのデータから、現在日本列島に住む、沖縄・北海道を含む日本人全体
が、 他の東アジア人に比べ、特殊な古代系統に属する単一民族の
国家である事が結論づけられた。

ソース
ttp://livedoor.blogimg.jp/tacodayo/imgs/c/9/c9a92c94-s.jpg

357 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 17:01:27.66 .net
直毛の奴は確実に弥生系だぞ

それ劣性遺伝だから

古モンゴロイドの縄文系は縮毛系

新モンゴロイドの弥生系は寒冷地適応してるから直毛(うねってる癖があるのも直毛だから捏造すんなよ)

>ロシアの研究者は天然パーマであるが白人のウェーブと違い、より強いクセ毛であると指摘
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/15.html
>直毛=波型のもの
http://img.allabout.co.jp/gm/article/195111/hairtype.jpg
北朝鮮人
http://livedoor.blogimg.jp/kf_0124-pckanren/imgs/2/1/217c4d9f.jpg

358 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 19:02:30.03 .net
日本独自のD2はアイヌの遺伝子。
アイヌの9割がD2系統。近畿のD2は被差別部落民。
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08_2/D_keitou_no_bunnpu_to_idou.jpg

日本人(関東)D2 48.2%  O2 30.7%  O3 14.5%
日本人(関西)D2 26.8%  O2 37.1%  O3 23.9%
Nonaka 2007
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1469-1809.2006.00343.x/full

私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

アイヌと近畿人と朝鮮人
http://www001.upp.so-net.ne.jp/study-shiomi/images/ep61.h7.jpg
http://i.imgur.com/DUcTfTp.jpg
http://i.imgur.com/bqzuUet.jpg

近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif

359 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 20:45:07.58 .net
アイヌ語でどんぐりの事をニセウという

アイヌはどんぐりを食べる風習が残ってるから
歯が硬い物食べるのに適した形状を保持してるんだよ

本土日本人は米を食べるようになってどんぐりを食べなくなったから
歯の噛む力が退化していった。

2000年近くそういう食生活をして歯の形状が変化しないのもそもそもおかしい

そもそも世界レベルで見ても歯の形状の変化なんて1万年以内の出来事

1万年前の地球には文明なんてなかったし全人類が土人だった。

最古文明のメソポタミア文明ですら9000年前

1万年より前の地球は氷河期だったから寒くて農耕が不可能だった。

360 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 21:21:53.86 .net
「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」
平成24年11月1日
東京大学大学院医学系研究科
総合研究大学院大学

今回、研究グループは、ヒトゲノム中のSNP(単一塩基多型を示す100万塩基サイトを
一挙に調べることができるシステムを用いて、アイヌ人36個体分、琉球人35個体分を
含む日本列島人のDNA分析を行った。
その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する
本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。

http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html

361 :日本@名無史さん:2016/06/18(土) 21:49:07.18 .net
前歯を閉じてぶつかった時に上の前歯が前にあるやつ
お前、弥生系だぞ

その歯は縄文人やアイヌには無い

>縄文時代人は 100%が「鉗子咬合」といって毛抜きのように上下の歯はぴったりと重なっていた。
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~edugrad/507sato.pdf
>縄文時代の人々はすべて毛抜き状咬合でした。
http://blog.livedoor.jp/touxia/archives/51180437.html
>縄文時代人は顔の扁平や歯の鉗子咬合などの点に於いて現代人と異なった特徴を有する
http://masmas.jp/kkks/Chapter1.html
>アイヌでは主に鉗子状咬合である。
http://blog.goo.ne.jp/garfsn1958/e/215cd216e60b5d4db583be9ca6e0c331

362 :日本@名無史さん:2016/08/27(土) 18:42:24.90 .net
鉗子咬合の人間なんて現代人でいるの?
ちなみに俺は受け口でコンプレックスのあまり差歯にして
鋏状咬合になったが鉗子咬合にして縄文人ニダといった方が良かったかな

363 :日本@名無史さん:2016/08/27(土) 18:49:28.91 .net
自分が縄文系だなんておもってる馬鹿タレはなんなの?現代人は混血とも言えないくらいの別人種=渡来系弥生人の子孫なのに

『アフリカで誕生した人類が日本人になるまで』溝口優司(国立科学博物館人類研究部長)2011
日本人の成り立ちについての3つの仮説(P173)

縄文人と弥生人の関係については、これまでに大きく分けて3つの仮説が唱えられてきま
した。「置換説」「混血説」「変形説」です。
では、今はどうかというと、「置換に近い混血説」が主流です。
その後、侃々諤々の議論が繰り広げられましたが、今では「大陸から渡来した弥生人が、
もともと日本に住んでいた縄文人と混血しながら広がっていき、かなり置き換わったのに
近い状態になった」と考える人が多いのです。

>かなり置き換わったのに、近い状態になった

364 :日本@名無史さん:2016/08/27(土) 19:21:54.80 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

365 :日本@名無史さん:2016/08/27(土) 19:34:11.41 .net
現代人はアイヌや縄文人からは掛け離れていて同一集団とは全く持って言えない
http://native.way-nifty.com/native_heart/images/history/jomon_and_japanese.jpg
現代人とは見た目からしてかけ離れているアイヌですら縄文人からは若干遠い
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

YDNAの割合で3割が縄文人だと妄想する人が多いがハプロDは中世に権力者の物が拡大しただけで割合に意味はない
>日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
>縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団であることが明らかとなった。
http://www.jstage.jst.go.jp/pub/pdfpreview/asj/122/1_122_122.117.jpg

Y染色体 約5千万塩基対
核ゲノム 約31億塩基対

366 :日本@名無史さん:2016/08/28(日) 18:13:48.14 .net
>>362
ぶっちゃけ貴方の様に鉗子咬合は単なる不正咬合なんで
と言うか解剖学の本(欧米の作者の奴も含めて)見れば必ず鋏状咬合ですよ

367 :日本@名無史さん:2016/08/28(日) 18:23:44.36 .net
君たち現代人は確実に弥生系です

>頭骨の非計測的小変異からみた日本のポピュレーションヒストリー
http://native.way-nifty.com/native_heart/images/history/jomon_and_japanese.jpg
http://www.kahaku.go.jp/research/department/anthropology/report02/s-IshidaFig1.jpg

前歯を閉じた時に上下どっちの歯が前にあるのか確認してみなさい
上の前歯が前にある物を鋏状咬合というが、それは縄文人骨やアイヌには無い
普通の生活してるアイヌもこうなってるので食べ物が〜は通用しない

>縄文時代人は 100%が「鉗子咬合」といって毛抜きのように上下の歯はぴったりと重なっていた。
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~edugrad/507sato.pdf
>縄文時代の人々はすべて毛抜き状咬合でした。
http://blog.livedoor.jp/touxia/archives/51180437.html
>縄文時代人は顔の扁平や歯の鉗子咬合などの点に於いて現代人と異なった特徴を有する
http://masmas.jp/kkks/Chapter1.html
>アイヌでは主に鉗子状咬合である。
http://blog.goo.ne.jp/garfsn1958/e/215cd216e60b5d4db583be9ca6e0c331

縄文人やアイヌが全員あてはまる特徴にあてはまらないのが君こと渡来人

368 :日本@名無史さん:2016/08/28(日) 19:07:41.53 .net
科博

縄文vs弥生
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/img/imagetop1.jpg
http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/jomon/img/02.jpg
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_02.jpg
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_03.jpg

下2つの画像と同じやつ
https://pbs.twimg.com/media/Ca6J968UsAErz0e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ca6J966UkAAzQPo.jpg

赤色→北海道、沖縄、北東北、鹿児島
橙色→南東北、関東、新潟、九州
黄色→近畿、朝鮮半島
(国立科学博物館)

369 :日本@名無史さん:2016/08/28(日) 19:17:47.14 .net
自分が縄文系だなんていう科学的にありえない妄想してる馬鹿いないよなあ?

>長野県湯倉洞窟縄文早期人骨(mtDNA D4b2)、青森県尻労安部洞窟縄文中期人骨(mtDNA D4h2)、
>福島県三貫地貝塚縄文晩期人骨(mtDNA N9b&M7a2)出土の縄文人骨から抽出した核ゲノムを解析
>日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
>縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団であることが明らかとなった。
http://ir.soken.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=4960&file_id=19&file_no=1

>全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
>縄文人の系統的な位置を確認するために,湯倉洞窟と尻労安部のSNPデータを用いて現代人との比較を行った。
>双方に共通するSNPは5万6千箇所あまりで,これを現代日本人と中国(北京)のデータと比較した。
>主成分分析を行ったところ,このSNPデータで琉球と本土日本の現代人,及び中国人集団は分離されたが,
>尻労安部と湯倉縄文人はいずれの集団とも離れたところに位置することが分かった。
>現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。
http://www.kahaku.go.jp/disclosure/duties/imgs/h25houkoku.pdf

370 :日本@名無史さん:2016/09/26(月) 10:07:31.40 .net
488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 [sage] :2016/09/24(土) 13:24:00.35 ID:0tw6N/nc0
火星で古代日本の権力者の墓である古墳のような物体が発見される
http://jpnpost.net/?p=1003

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/09/21/00/38A0C5D400000578-3799328-image-a-6_1474413559714.jpg

371 :日本@名無史さん:2016/09/26(月) 10:47:30.84 .net
※最近ゲノム解析が終わって君たちが縄文系とは無関係に等しいと結果出てます

>長野県湯倉洞窟縄文早期人骨(mtDNA D4b2)、青森県尻労安部洞窟縄文中期人骨(mtDNA D4h2)、
>福島県三貫地貝塚縄文晩期人骨(mtDNA N9b&M7a2)出土の縄文人骨から抽出した核ゲノムを解析
>日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
>縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団であることが明らかとなった。
>また、縄文人集団間の地理的・時代的な大きな遺伝的差異は見られなかった。
http://www.jstage.jst.go.jp/pub/pdfpreview/asj/122/1_122_122.117.jpg
http://ir.soken.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=4960&file_id=19&file_no=1
http://ir.soken.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=4960&file_id=19&file_no=2

>全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明
>縄文人の系統的な位置を確認するために,湯倉洞窟と尻労安部のSNPデータを用いて現代人との比較を行った。
>双方に共通するSNPは5万6千箇所あまりで,これを現代日本人と中国(北京)のデータと比較した。
>主成分分析を行ったところ,このSNPデータで琉球と本土日本の現代人,及び中国人集団は分離されたが,
>尻労安部と湯倉縄文人はいずれの集団とも離れたところに位置することが分かった。
>この結果はいくつかの解釈が可能であるが,縄文人がアジアの基層集団の遺伝的な特徴を強く保持していると考えると,
>現代日本人の成立には,その後の大陸からの影響が大きかったことをうかがわせるものである。
>現在,これらの縄文人データに関して,表現系に関わるSNPについての解析を進めている。
http://www.kahaku.go.jp/disclosure/duties/imgs/h25houkoku.pdf

※中国人に多い二重瞼や湿性耳垢で科学的にありえない妄想をしないように

372 :日本@名無史さん:2016/12/25(日) 16:22:27.42 .net
「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」
と言われたキリストの真意

キリストは、詩篇22篇にうたわれた偉大な救いが十字架においてなされることを示された

イエス・キリストは、なぜ十字架上で、あの悲痛な言葉、
「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」
を叫ばれたのでしょうか。

この言葉は、キリストの生涯を記した聖書の四つの福音書のうち、三つに記されており、
聖書がこの言葉を、重要なものとして扱っていることがわかります。しかしこの言葉ほど、
聖書をよく知らない人々の間で、誤解され、まちがって理解されているものはありません。
実際、ある人々は言います。

 「キリストは神への信仰を人々に説きながら、いざ自分が十字架上で死を間近にした時、
『神よ、どうして私をお見捨てになったのですか』と、神を恨んでいるではないか。この悲痛
な言葉に象徴されるように、キリストの死は、一種の敗北であったのだ」。

 けれどもキリストがこの言葉を叫ばれたのは、はたして、キリストが最後の瞬間に神を
「恨んだ」からでしょうか。
 またはたして、キリストはこの時、神への信仰を捨てたのでしょうか。あるいはキリストの
死は、キリストが神に"見捨てられた"単なる悲惨な横死に過ぎなかったのでしょうか。

いいえ、決してそうではありません。

聖書を調べていくならば、キリストがこの言葉を十字架上で叫ばれたことの背後には、深い
意図があったことが明らかです。

この言葉には、キリストの十字架の死の意味が何であるか、つまり、キリストの死が単なる偉
人聖人の殉教死ではなく、私たちの罪の"あがない"のための死であったことを知る、重要な鍵
があるのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


373 :日本@名無史さん:2016/12/25(日) 16:26:00.64 .net
キリストの弟子たちは歓喜の中に殉教していった

 たしかにキリストの死は、いわゆる"偉人聖人"の殉教の死とは、様相を異にしていました。
 たとえば初代教会の時代に、キリストの弟子であったステパノは、迫害する者たちに石を
投げつけられ、殺されようとしているその時にも、「聖霊に満たされて」(使徒七・五五)、その
顔は喜びに輝きました。「彼の顔は、ちょうど天使の顔のように見えた」(使徒六・一五)と、
聖書は記しています。

 そして迫害する者たちが石を投げつけている間、彼は祈り続けて言いました。
 「主イエスよ、わたしの霊をお受け下さい」。
 さらに、ひざまづいて彼が最後に叫んだ言葉は、
 「主よ、どうぞ、この罪を彼らに負わせないで下さい」
 という言葉であったのです。

そのときステパノの顔は、天使の顔のように輝いて見えた。

 また一六世紀に、イタリアの哲学者ジョルダノ・ブルーノが殉教したときも、その殉教のさま
は、やはり果敢なものでした。彼は火刑に直面した際に、

 「私は受難者として死に、莞爾として死に就く。私の霊は積薪の火花とともに、天国に昇るだろう」

と公言したと伝えられます。
 また長崎で、二六人のキリシタンが十字架刑によって処刑された有名な二六聖人殉教の事件の
ときも、その光景には驚くべきものがありました。
 その二六人を幕府はキリシタンへのみせしめとしたのですが、彼らは救われた者としての平安と、
来世への輝かしい希望と、殉教者になり得た光栄に、喜喜として死に就いていったのです。
 そうした彼らの最期を、竹矢来(竹でつくった垣)の外で見ていた群衆は、強く心を動かされ、
「竹矢来をこぼち、役人の制止もきかずに処刑場になだれこみ、殉教者の血潮を自分の着物にしみ
こませ、あるいは血のついた十字架を削りとり、あるいは殉教者の衣を切り取り、あるいは血潮に染
まった土を持ち帰った」と伝えられます。
 そして「殉教者の最期を見た人々のほとんどが、キリシタンになった」ということです。

374 :日本@名無史さん:2016/12/26(月) 19:54:14.09 .net
26聖人殉教図(モンタヌス著『日本誌』より)。
彼らは、喜喜として死に就いた。

 このように、キリストの弟子であるクリスチャンたちが殉教して死んでいったとき、
彼らは、希望と、平安と、さらに喜びさえ持って、死に就いていきました。
 しかし、そうであればなおさらのこと、彼らが主と仰ぐイエス・キリストが死を前に
して、あのように悲痛な言葉を叫ばねばならなかったのは、なぜでしょうか。
 そこには、何か特別な理由があったのでしょうか。それとも死を前にして、弟子た
ちの方が勇敢で、彼らの主であり師であったキリストの方が臆病だったのでしょう
か。
 いいえ、そのようなことは到底考えられません。それではいったい何故、キリス
トはあのように叫ばれたのでしょうか。

キリストの死は単なる聖人の殉教の死ではなかった

 それはキリストの死が、単なる偉人聖人の"殉教"の死ではなかったからです。
 殉教していったクリスチャンたちの場合、死は、天国に行くことであり、神のみも
とに行くことでした。死は、クリスチャンにとっては神と共になることであり、神の祝
福と慰めにあずかることです。
 しかし、キリストの十字架の死は、そうした死とはまったく異なっていたのです。
キリストの十字架の死は、神から無限に引き離されることであり、神から無限の
遠きに追いやられることでした。
 キリストの十字架の死は、すべての人々の罪を背負い、人々の身代わりとな
って死ぬという意味を持っていました。キリストは、
 「わたしたちが罪に死に、義に生きるために、十字架にかかって、私たちの罪
をご自分の身に負われた」(一ペテ二・二四)のです。
 こうして私たちの罪をその身に負われたキリストは、その死の際に、私たちの
代わりに神より「捨てられ」、霊的に神より無限の遠きに追いやられたのです。
 キリストにとって死は、天国に行くことでも、神のもとにいくことでも、神と共に
なることでもありませんでした。
 それは私たちの代わりに、罪人のようにして神から捨てられることであり、神
の愛と恵みを遮断されることだったのです。

375 :日本@名無史さん:2016/12/26(月) 19:55:08.71 .net
イエス・キリストは、
 「わたしと父(父なる神)とは一つである」(ヨハ一〇・三〇)
 と言われたように、父なる神と、存在、および本質において一体なるかたでした。
神は、キリストにとってすべての喜び、すべての愛、すべての力の根源であった
のです。
 しかし、神とのその一体性を剥奪されるかのように、神は、キリストの死の瞬間
に、キリストに対して無限に「遠く離れた」(詩篇二二・一)かたとなられたのです。
 その時、キリストのお心には、ちょうど生木が裂かれるような痛みが、走ったに
違いありません。
 祝福と喜びの根源である神から無限に引き離される――このことが、いったい
どのようなことなのか、想像がつくでしょうか。
 私たちすべての人は、たとえ善人であろうと悪人であろうと、常に、神からの恵
みを受けて生きています。
 「天の父は、悪い者の上にも良い者の上にも、太陽をのぼらせ、正しい者にも
正しくない者にも、雨を降らせて」(マタ五・四五)くださっているからです。
 私たちはどんな人でも、また、その人が気づく気づかないにかかわらず、神か
らの恵みを常に受けています。私たちの生命を支え、育み、守っておられるの
は、実に神なのです。
 このように私たちが、いつも神からの恵みによって生きているのだとすれば、
それを遮断され、まったく受けられなくなることは、いったいどのような状態を
意味するのでしょうか。
 いわゆる「地獄」とは、消えない火が燃えさかっている場所とか、永劫の苦
しみの場所とかいうことより、その本質的な意味は、神からの恵みが全く遮
断された場所ということなのです。
 「地獄」とは、神の恵みのない所であり、また、神がおられない場所という
ことです。それゆえに「地獄」は、永遠の死と、苦しみの場所なのです。

376 :日本@名無史さん:2016/12/30(金) 17:15:46.43 .net
もしあなたが、自分の魂のために救いを求めているなら、他人の経験にたよってはいけません。
それは危険です。
 世の中には、自分のおじいさんやおばあさんの歩んだ人生を同じように自分も歩んでいこう、と
思っている人が少なくありません。
 私の友人に、野原で回心した人がいます。彼は自分がそこで回心したので、奇妙にも、他の人も
みなそこで回心すべきだと思っていました。
 あるいは自分が橋の下で回心したので、求道者はそこへ行けば主イエスを見いだせる、と思って
いる人もいました。
 しかし、救いを求めている人にとって大切なのは、人の助言ではありません。神の御言葉(聖書)
に向かって、自分自身がまっすぐに進むことです。神の御言葉が、あなたを救いに導く、唯一のガイ
ドなのです。

377 :日本@名無史さん:2017/06/20(火) 10:03:12.65 .net
NO

378 :日本@名無史さん:2017/07/15(土) 16:30:43.01 .net


379 :日本@名無史さん:2017/07/18(火) 02:59:29.41 .net
>>99
オオナムチって思いっきり古代朝鮮語だろw

ナ=国
ムチ(ムジ)=貴人

380 :日本@名無史さん:2017/07/18(火) 10:01:55.05 .net
それ、現代朝鮮語じゃないか

381 :日本@名無史さん:2017/09/01(金) 16:39:25.53 .net
欠陥劣等遺伝子に拠る奇形=『弥生』
通常の日本人=『縄文人』
『弥生』VS『縄文人』、と云う在りもしない論点を声高に叫ぶ奇人=弥生顔の昭和に日本に紛れ込んだ朝鮮系日本人の末裔

382 :日本@名無史さん:2017/12/22(金) 01:38:59.48 .net
現代にも縄文人がいると思ってるキチガイw

383 :日本@名無史さん:2017/12/22(金) 01:56:39.98 .net
>>379
古代朝鮮語とかいうウリナラファンタジーはやめろ

384 :日本@名無史さん:2017/12/22(金) 22:42:25.77 .net
弥生人ってのは弥生人弥生人或いは、縄文人と殊更ほざいてる奴の事で昭和に紛れ込んだ朝鮮人な
又はアイヌアイヌと、元来の日本人をアイヌ人として押し込め脊乗りを試みているようでも在るw
試し腹でDNAがはじけて飛んでる
異常すぎる犯罪率、其の攻撃性は虚言や捏造
治安悪化の素行から同調圧力で風紀を紊乱する
其れが凶悪すぎる在日朝鮮人
見りゃわかるだろ、おぞましい異常体なだけ
皇室や、山の民でもなければとても、尋常に見てられないねえw
突然変異で自覚在って謙虚に生きて居る日本人も居るがねえ
俘囚、と云うのは朝鮮からの難民だろうが
昔から今のぱよちんと同じ事していたようだなw
俘囚は全国に開拓民として配置された
唯関西の部落民は其れこそ、明治昭和から所謂ニューカマーで其の文化的齟齬が原因だろ
明治の定期船の寄港地で在る処の大阪、長崎、神戸、更に昭和からは京都にピタリと分布が一致する
何せ、椅子に座らず地べたに並べてモノを売りだすんだからさw
順法精神の低さだとか、無宗教性なんかはどう説明する?
寧ろ部落民、と云ってイメージする系統はあっち系だ
遺伝子的にも説明付かないだろうにw
我が国が自国すら纏ってない所謂朝鮮系によって纏められた国で在る訳が無い
現実の話をしよう
戦前戦後紛れ込んだ朝鮮人が一勢力を築いて其れに歴史的遠因を模索したいのだろう
日頃反日して居て出来る事は此の位か?

385 :日本@名無史さん:2017/12/22(金) 22:42:37.33 .net
ぱよちーん
工作は順調かな?
云った者勝ちだと思い込んで居るのだろうが生憎だねえ
お前らには謙虚って言葉がハッキリと無いなw
現実的な人間の感覚
違和感や習慣、食生活から来る気付き迄は制御出来ない
全てが変わる事は在り得ないぞ
妄想も終わりにした方が良い
一体誰が今ハンリュウファンだよ?ww
お前らハイノリ犯罪俺俺民族が日本にやってきて何か遣って感心されるとでも思ってるのか
日本の原始の幾つかの民族の内の一つにも入って居ないよ、朝鮮はw
済まんが親戚でもない
其れは科学で証明済みだ
本当は兄弟でもないって事なw
国、と云う家は家族を以てのみ構成されねばならない
ググって出てくるとんでもブログやらヤフー知恵袋w根拠にほざいてても仕方ないぞ
処で、朝鮮には神官とか何かの末裔って一人でも居るのか?w
俄かの史書に在る名前だけ出してても突然過ぎて文化的沿革が無さ過ぎて信憑性が無い
其う云うの、分かるか?
東方神起w?
貰った技術で整形して目指してるのは日本人の理想形ってだけでもな
朝鮮戦争再開したら残念だ(弔)jlkjlkjlkj

386 :日本@名無史さん:2017/12/23(土) 05:58:45.47 .net
なんで、はだかちょんは、”日本人に縄文人の血が混じっているという現実” を否定したがるのでしょう?

その理由は彼が、完全朝鮮系人間だからという可能性が非常に高い。

387 :日本@名無史さん:2017/12/23(土) 07:49:57.67 .net
ああああああああ、台湾!

プノンペン ブラック!

プノンペン ブラック!

ブタ広鼻!

ああああああああ、ハノイハノーーーーーイ

ハノイハノーーーーーーーーーーーーーイ

ハノイハノーーーーーーーーーーーーーイ
 
ブタ広鼻wwww

巨大タラコ唇wwww

388 :日本@名無史さん:2018/01/01(月) 15:08:33.59 .net
はだかさんファビョって逃走した模様

389 :日本@名無史さん:2018/01/01(月) 21:49:55.27 .net
>>364
問題がわかっているなら解決してる。
紀元前の関東稲の遺伝子も江南かな?

弥生渡来人の定義は稲と土器デザインと同時に渡来して
資本投入で縄文の土器職人に発注したんだなw

390 :日本@名無史さん:2018/01/01(月) 22:30:08.93 .net
>>389
ほう。



で、紀元前の関東稲が江南からなら、何で当時の江南の中粒種のイネがないんです?


.

391 :日本@名無史さん:2018/01/01(月) 22:33:34.28 .net
米を食いたい奴が国つくりした。
縄文人は弥生土器作れる。

古墳時代以前に稲作はそんなに普及していない。
渡来人がある必要有るか?

392 :日本@名無史さん:2018/01/02(火) 10:54:42.51 .net
縄文時代と弥生時代の違いは
昭和以前と平成〜の違いに似ている
というお話
 
https://www.youtube.com/watch?v=QwgK9s42Oxk
 

393 :日本@名無史さん:2018/01/02(火) 11:52:38.22 .net
>>1
>また、縄文人集団間の地理的・時代的な大きな遺伝的差異は見られなかった。
縄文人サンプルに偏りが有るからだろ。 東北? 稲作定着が始まらないだろ?
なら確定してる縄文人じゃなくて、その地域の弥生渡来人が広がった時期を調査する必要がある。

明らかに稲作に伴う弥生渡来人拡散の可能性は銅鐸期の有った関西にある。
それでも稲作渡来期のBC500以前から時代は下りすぎているが、
関西系弥生渡来人が、最初から弥生系縄文遺伝子持ってるんだろw
無駄な研究してないで、ちゃんと調べろよ。

394 :日本@名無史さん:2018/01/02(火) 12:21:02.19 .net
弥生時代は、ひょっとしたら紀元前3世紀に徐福(皇祖。天御中主、イザナギ、スサノオ、天照坐皇大御神(天照大神ではない)。天火明命/ニギハヤヒ=ニニギ。、、、)さん
があまたの海童とあらゆる職種の技術者ら(当然、親族、一族らも)3000人を引率して渡来した事
が起爆剤に成って始まったのでは?
(一回目に渡来時にはホアカリと号し(偽名)、
出雲の王家に取り入り王女(高光媛/イザナミ)と結婚。
王族になり丹波国を与えられる。

二度目に渡来時には、有明海に入港して佐賀に都して、
ニギハヤヒと号し(偽名)、出雲の分家、宗像のサヨリ媛/市杵島媛命(イザナミ)と結婚して
ホホデミ(物部王家/天皇家の祖)とホヤ媛(異母兄のカゴヤマ/五十猛と結婚して、
天村雲命(神武に改ざん/海部/尾張氏流の大族。
後々、九州からきた物部王家(同族)に東国〜東北(蝦夷族)に逐われた)を成す)を成す。)

更にプレ弥生時代は三千年前に出雲神族ら(ルーツは四千年前にアーリア人に逐われた南インドと言う)が渡来して始まった?

395 :日本@名無史さん:2018/01/02(火) 15:04:21.91 .net
>>394



で、徐福集団が渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系土器と中国系農具は?


.

396 :日本@名無史さん:2018/01/02(火) 17:50:38.90 .net
弥生渡来人によって稲作が伝来して人口爆発で縄文人の遺伝子が変化した説だと
既に稲作があるBC200年の徐福じゃちょっと遅い。

既に稲作は有るし、そもそも中国人は主食米喰いか?
稲作しか知らない弥生渡来人が大挙して押し寄せてきても
米が主食になるなんてめんどくさい時代は来ないだろ?

もっとも古墳時代以降でも稲作なんて荘園労働の税となるだけで
庶民にはろくに普及してないから頓珍漢な渡来人説が解明されなければならない。

397 :日本@名無史さん:2018/01/05(金) 07:01:27.62 .net
>>396
だから、日本人は米主食だから、日本に来た集団は北部人じゃないんだろ。
中部以南の大陸人が日本人の祖先だから、日本人は米主食なんだろ。
米は麦のように加工しなくても、そのまま炊くだけで食べられるから便利は便利だよね。

398 :日本@名無史さん:2018/01/05(金) 07:29:56.59 .net
>>397
インドシナ華南ブタロピテクスが祖先の台湾ブタ広鼻タラコ唇チーノだろ。



で、中部以南の大陸ブタが日本人の祖先である事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系土器と中国系農具と、当時の中国の中粒種のイネは?


で、中部以南の大陸ブタが日本人の祖先であると狂言している
頭のおかしな考古学者の氏名と所属団体は?


.

399 :日本@名無史さん:2018/01/07(日) 15:54:42.99 .net
>>397
>米は麦のように加工しなくても、そのまま炊くだけで食べられるから便利は便利

もみ付きの米喰うのか?
擦るか突かなきゃ外れないけど突いたら長粒も短粒もない。
江戸期以前の技術なんて痴れてるから伝わってないんだろ?
庶民には広まらんと思う。
もみ剥いてたら、お茶碗一杯一日かからんか? 
やったことないけどw 日本米じゃない長粒とかは簡単なのか?

400 :日本@名無史さん:2018/01/07(日) 20:11:20.95 .net
>>399
でも、所詮ついて籾殻とるだけで、玄米だろうが、とりあえず炊いてくえるんだから、
小麦とか調理するよりははるかに簡単だろが。
麦こそ籾殻から取って挽いて粉にしなきゃ粉にすらならないわけだから、
米に比べりゃ調理の面倒さは大きいだろw

わかった?

401 :日本@名無史さん:2018/01/30(火) 14:32:40.05 .net
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

PVW4H

402 :日本@名無史さん:2018/02/07(水) 23:05:01.56 .net
少なくともわかってる事はアダマン島のジャワラ族と
北海道のアイヌが男系遺伝子D系統で共通祖先を持ってるらしいって事だな

アイヌ
ttp://japanfocus.org/data/Fig%2016%20Sakhalin%20Ainu%20Man.jpg
ジャワラ族
ttp://4.bp.blogspot.com/--BeBzaQVROc/WSrH7Yd2z1I/AAAAAAAAL-w/KCSDZy1AlekczNnWNd5tlugqMkAjsbLRACK4B/s1600/onge.jpg

チベット人と羌族と日本人はOとDの混成
チベット人
ttps://img.atwikiimg.com/www47.atwiki.jp/wikirace/attach/25/69/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%BA.jpg
羌族
ttp://www.chinafeature.net/images/clothing/minority/qiang.jpg

403 :日本@名無史さん:2018/02/07(水) 23:08:22.63 .net
チベット語では数字をチー、ニ、スン、シと数えるとか
羌語では床の事をタタミって言うらしい
羌族は日本語を聞くと半分くらいは何となく意味がわかるらしい
日本人が琉球語のナンクルナイサを聞いて
何とかなるさって意味だろうと思うのに似た感じかもしれない。

404 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 00:11:47.01 .net
サーターアンダーギー 

405 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 08:12:56.34 .net
>>397


で、華中以南の中華ブタが渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系生活土器と中国系耕作用農具と中国系住居と中粒種のイネは?



早く言ってみろよブタチック中華ハノイフル半ニグロ。

406 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 13:30:05.33 .net
河南の中華系が朝鮮半島にわかって日本に来たんだろw

407 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 14:12:02.35 .net
戦国の時代に陸路や沿岸航行が一番危険なのを分かっていない。
日本列島に来るのは難民だぞ。

海流に乗ったら、数日〜10日で日本列島に到着。

408 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 17:41:05.79 .net
>>406



で、華南のインドシナ中華ブタが朝鮮半島に渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系生活土器と中国系住居と中粒種のイネは?


.

409 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 17:45:23.62 .net
>>407



で、中国から難民が渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系生活土器と中国系耕作用農具と中国系住居は?


.

410 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 19:21:18.99 .net
>>404
ちんすこう?

411 :日本@名無史さん:2018/02/08(木) 19:40:28.07 .net
マンガチックでむぱ頭脳のポンコツわお〜男

412 :日本@名無史さん:2018/02/10(土) 23:18:21.25 .net
山本夜羽って左翼漫画家が描いた閃光のアーシュラって
アイヌの少女がレジスタンス率いて日本の北海道侵略に抵抗する感じの反日漫画では
日本人の事を邪倭羅(じゃわら)族とか表記してたな
アダマン島のジャワラ族をもじってたのかな
血統的に見ればアイヌもジャワラ族も同じD系統なのがなんだか

413 :日本@名無史さん:2018/02/10(土) 23:25:38.62 .net
元々の大和朝廷は縄文系、言わばアイヌ系だろ。
おかしな話だよ、渡来人系の政権と誤解されている。

414 :日本@名無史さん:2018/02/11(日) 02:46:29.99 .net
すくがらす

415 :日本@名無史さん:2018/02/12(月) 16:52:16.07 .net
おいパンスト

416 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 04:57:17.17 .net
つか、「縄文人と弥生人は体型等が明確に違う」でいいの?

417 :パンスト :2018/02/13(火) 05:00:47.31 .net
>>413
> 元々の大和朝廷は縄文系、言わばアイヌ系だろ。
> おかしな話だよ、渡来人系の政権と誤解されている。
縄文系がパンスト系に駆逐された、ってことでしょw

418 :パンスト :2018/02/13(火) 07:24:51.65 .net
つまり、
天皇一族に、縄文人が背乗りされたんです。
で、天照大神とか言って、
さも、自分達が昔から日本列島にいたかのごとく宣伝するわけです。

419 :パンスト :2018/02/13(火) 07:35:31.50 .net
天皇家は電通みたいにイメージ戦略を大事にします。
自分達が稲作を半島から持ってきたものだから、
いまだに恩着せがましく、
「田植えの儀式」だとか「収穫の儀式」をやって、自分達をアピールします。
本当にしつこい。
もう、わかった、勘弁してくれ。と、いくら謝罪しても許してくれません。

これが半島の血なのです。
 

420 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 08:20:31.38 .net
プッ

稲作を半島からもたらした弥生人は朝鮮土器をさっぱり作らない人々だった。

搬入した朝鮮無文土器の壺がたったの一基出土しただけ。

稲作は弥生人自身が半島から頂戴しただけ。

彼ら自身の故郷ははるか北の彼方。

421 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 08:33:09.23 .net
朝鮮土器より弥生土器の方が使いやすかったんだよ

422 :パンスト :2018/02/13(火) 08:52:57.01 .net
>>420
じゃ、弥生人はどこから来たのよ?w

423 :パンスト :2018/02/13(火) 08:57:47.21 .net
>>420
>彼ら自身の故郷ははるか北の彼方。
つまり、弥生人は、朝鮮半島を通過しただけとw
そういう主張だw

424 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 09:22:44.89 .net
プッ


半島を通過したなら、最初から壺も高坏も知ってるはずだろ。

彼らが山陰に遺した最初の弥生土器には壺も高坏もなかった。

壺と高坏は稲作より後に半島から頂戴した器種。

つまり、朝鮮半島を通過せず、山陰に渡来しただけ。

425 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 12:54:07.58 .net
稲作はBC1000年頃渡来した殷系だろ。
日本海側、陶けん、龍信仰、猪。

桓武天皇とか中臣とかは倭人系じゃないかな。
下戸、鳥トーテム、鳥居。

426 :パンスト :2018/02/13(火) 14:13:07.39 .net
>>424
> 彼らが山陰に遺した最初の弥生土器には壺も高坏もなかった。
では、あなた、弥生人のスタートは山陰から、と考える根拠を教えて下さい。

427 :パンスト :2018/02/13(火) 14:14:30.89 .net
では、あなたが、

428 :パンスト :2018/02/13(火) 14:17:56.86 .net
たしかに、土器で追ってけば、かなり的確ですね。
東アジアの土器を解説したサイトはどこかにないですかね?

429 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 14:29:21.09 .net
朝鮮土器を作んなかった渡来人は自分の故郷の土器はなんで作らなかったんだい?

430 :パンスト :2018/02/13(火) 14:34:23.76 .net
>>429
だから、弥生土器のルーツを調べたいわけよ。

431 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 16:19:18.30 .net
>>425



で、殷系の下戸遺伝子中華ブタが渡来定着した事を証明する証拠遺跡と、
その生活痕たる中国系生活土器と中国系耕作用農具と中国系住居と中粒種のイネは?


.

432 :パンスト :2018/02/13(火) 17:41:21.07 .net
【日本史】縄文A縄文土器の特徴(弥生土器との違い)
https://www.youtube.com/watch?v=qEBkjmsen3A
嵐山町web博物誌
http://www.ranhaku.com/

433 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 18:37:39.65 .net
>>429
土も炭も違うんだから同じように作っても違う物が出来るんだよ

434 :日本@名無史さん:2018/02/13(火) 20:34:34.53 .net
>>429
渡来人はしっかり故郷の土器を作ってるじゃないか。

しかもその土器は弥生早期に西日本中を席巻した。

435 :パンスト :2018/02/13(火) 23:09:07.52 .net
>>434
その故郷の土器というのはドコの何という土器ですか?

436 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 13:24:54.28 .net
>>428
土器で調べるのは上辺だけ見るのは謹んだほうがいいと思う。
「弥生は朝鮮の松菊里遺跡の無文土器から」みたいのが必ず出てくるが、じゃあ、その
松菊里遺跡とは?
1,畑作である
2,時期が確かに九州よりも古いかどうか確定しているか?
3.日本に移民(弥生人)をわんさか送り込むほどの人口があるか?

1の時点で、「進んだ水稲稲作を持った渡来人がやってきた」というのは否定される。
2は確定していない

3は、そもそもその時代の朝鮮半島には水田遺跡がたくさんあるわけじゃない。
遺跡そのものが少ない。突帯文土器の出た松菊里遺跡があるから「弥生の故郷は朝鮮!」
とするのは正しいことなのか?

要するに、
「日本の弥生開始時期の突帯文土器と同類の土器が朝鮮にあるからそこが故郷に違いない!」
と言い張っているだけで。

「進んだ水稲稲作を持った渡来人がやって来て弥生時代が始まった」はずなのに、
その故郷の候補には水稲稲作はないという矛盾ww

九州には(日本中どこもだけど)渡来人だけのムラの痕跡は見つかっていないこと。
朝鮮人がやってきた根拠にされる支石墓さえも、墓から出てくるのは縄文系人骨。
どの遺跡でも、古い縄文系の伝統を引く土器の中に、少しだけ新しいものが混ざってる程度。

437 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 13:36:23.42 .net
>>393
サンプルに偏りがありすぎるよな。
この人といい、某氏といい、発言が学者とは思えないわ。
正しくは
「東北地域の縄文人の遺伝子は、現代人に12%程度引き継がれているという結果が出た」
のであって。
福島青森長野の縄文人骨しかとっていない。

88%もが「渡来人由来」であるなら、その故郷の人々とは大差がないはずなのに。
たったの二千数百年前にやって来た祖先が88%も占めるなら、言語も習慣もドイツ人と
イギリス人と同程度に近くなければおかしいんだよ。

438 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 13:40:22.22 .net
あれ?おかしいなあ。
>長野県湯倉洞窟縄文早期人骨(mtDNA D4b2)、青森県尻労安部洞窟縄文中期人骨(mtDNA D4h2)、

mtDNAのD4って、「渡来人認定」してたのにw

439 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 13:59:02.57 .net
>>422
「弥生人がやって来た」ってのは思い込みだよ。
ってか、カルトに侵されてるw

縄文人が住む日本列島に、北から南から少しずつ移民がやって来て、混ざりあったのが
弥生人だ。
周の時代に倭人が朝貢したと伝わるころにはもう混ざりあって立派な「日本列島人」になってる。

440 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 15:05:56.35 .net
遺伝子の「O1b2」は「いわゆる弥生の始まり」よりももっと早くにやって来て、
日本語の中の東南アジア系の言語と似たやつもおなじころに来たんだろう。
O1の拡散は、大陸の稲作の広がりからすると6000年程度前。

稲作の起源地はインドではなくて長江流域であり、インドにはそれ以降に伝わった。
中国国内の内乱のせいというよりも、海面上昇の時期だろう。
というか、オレは密かに天変地変だと思ってるけどなw
長江下流の遺跡が縄文海進のピークである当時の海面よりも下から見つかることを
説明するには、大陸が沈んだという他ないからな。

441 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 15:51:28.83 .net
アイヌは今は1万人程度 日本人の一万分の一
しかも明治時代まで文字がなくその後に日本人から文字を学んで近代化した
いわば本土日本人におんぶに抱っこ状態

どう控えめに見ても本土日本人の方が優れている
明治時代のアジアの文明の高さ
日本人>琉球>中国人>朝鮮人>アイヌだな

そもそもアイヌを助け日本人に同化させ近代文明化の恩恵を授けた日本人
その命の恩人の本土日本人を最近はアイヌ人が仇敵のように叩く行為が見られるけど
あんまりよくないと思う

442 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 15:55:02.87 .net
アイヌのほうが高度な文明を持っていたんだよ、
ただ、ほとんど奪われたという話

443 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 15:56:25.59 .net
『ザ・モモタロウ』でいうと

ウラシマン王子、シュテンドルフ・・・なんかは本当はアイヌ

444 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 15:57:42.96 .net
ウラシマン=『松傾』長竿

445 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 15:59:36.85 .net
『トトロ』?

446 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 16:04:03.04 .net
『日本昔話 鉢かづき姫』

アイヌ=人間と書いてあるでしょ

447 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:02:45.09 .net
朝鮮半島からの渡来氏族が日本列島へ大量流入した最後の時期は
それほど昔の話ではなく有史に入ってからなんだよ
具体的には「仏教伝来」と呼ばれる時期

朝鮮半島系の仏教と朝鮮半島訛りの漢文文書主義を重視した新渡来系の氏族の大量流入により
祖神崇拝・口承第一主義というそれ以前からの氏族が支配階級では少数派に転落した結果
朝鮮半島系仏教の国教化と朝鮮半島訛りの漢文文書主義がヤマト政権で推し進められた

「仏教伝来」以降、祖神崇拝のために古墳を建造した物部氏は朝鮮半島系仏教推進派である蘇我氏によって虐殺された
聖徳太子がこのかなり強引な朝鮮半島系仏教の国教化の最大の立役者となった

448 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:39:42.85 .net
>>447
こういうデタラメは何が目的なのか知ってる人は居ないのかな?
まあ、自分自身以外は騙せそうもないけど・・・ 子供だまし?

449 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:42:07.85 .net
聖徳太子自身、
日本人ではないという事を言いたいんじゃないの?

そもそもの話

450 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:44:05.52 .net
悪く言うと

自演、自己弁護・擁護

気づいている人がいるんじゃないの?

451 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:46:03.47 .net
北斗の拳の曲

マトモなやつほど〜

と言っていたり

452 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:53:50.29 .net
よくある台詞、一時期流行ったの?


・俺が法だ!法律だ!
・俺(私)が、右と言えば右、左と言えば左

453 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 17:57:20.96 .net
軍人のような感じもする、
某国の人とか

454 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:07:46.25 .net
必ず、蝦夷(不明)関係の話が出てくるでしょ

455 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:14:44.10 .net
「川俣 軍司」というのはヤラセ?

それとも、むかーし、
このような人がいましたと、教えてあげているの?

456 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:16:46.33 .net
同じような町名(地名)


川俣町・・・小手子の像というものが建てられている

457 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:19:51.02 .net
小手子⇒大伴氏

そのような気もする

458 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:27:35.09 .net
・大地 康夫
・大地 守(護)?

そのような説、言っている人もいたような

459 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:29:33.24 .net
右翼、皇軍だか何だかは、
そのようなアニメばかり観ているとか

460 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:34:21.30 .net
右翼だか皇軍だか知らないけど、
実際は逮捕されるぞ

と言ってる人がいたでしょ、
ただ放置しているだけとか

461 :日本@名無史さん:2018/04/01(日) 18:39:42.09 .net
『東日本大震災 放射能』

なぜか、その周辺でしょ、何かしたのがいるのかな

462 :パンスト :2018/04/08(日) 05:47:41.39 .net
昔の日本史だと、
縄文人→弥生人
縄文時代→弥生時代
と、教わったけど、
今でも、
「縄文→弥生
で劇的に変化があった」
という認識でいいんですかね?
 

463 :パンスト :2018/04/08(日) 05:49:16.13 .net
あるいは、
「縄文→弥生で劇的に変化があった」
は、
反日日教組がでっち上げた妄想なのでしょうか?

464 :日本@名無史さん:2018/04/08(日) 06:56:28.31 .net
いや、462の認識で正しいよ。

問題なのは、弥生の渡来人が朝鮮土器も中国土器も作らない集団だったという事で、
縄文晩期に山陰に伝わった弥生開始土器がその当時の沿海州南岸の土器に
文様が一致しているため、渡来人は朝鮮でも中国でもない、沿海州南岸から
渡来した集団だと見られ、稲作やら青銅器やら鉄器やらは渡来後に、単に朝鮮との
交流を通じて取り入れていただけで、決して半島人が渡来人だった訳ではないという点。

465 :日本@名無史さん:2018/04/21(土) 15:23:47.27 .net
その割には死ぬと皆↓
https://www.youtube.com/watch?v=yiKFYTFJ_kw

466 :日本@名無史さん:2018/04/21(土) 15:28:42.03 .net
その割には下関市に南風泊港が有ったり島根市に十六島が有ったり
皆もう少し注意して現実を観察した方が好いよ気の好い鰐さん方(´・∀・`)

467 :日本@名無史さん:2018/05/30(水) 12:34:33.70 .net
現代人は日高見縄文人純血天孫民族の末裔である
弥生土人は存在しないし渡来猿は少数で征伐された負け犬
ネトサヨシナチョンの居場所などない死ね

468 :日本@名無史さん:2018/05/31(木) 10:45:34.28 .net
大多数の純血は勝ち組
ネトサヨは渡来猿にレイプされた負け犬の子孫負け組

469 :日本@名無史さん:2018/05/31(木) 21:30:01.61 .net
不法入国者奴隷白丁グッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッック

470 :日本@名無史さん:2018/06/10(日) 20:48:45.09 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

471 :日本@名無史さん:2018/07/12(木) 14:51:09.24 .net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

J44

472 :日本@名無史さん:2018/09/20(木) 21:51:25.41 .net
弥生時代前(縄文時代)から稲作は行われていたのは遺跡から確認されたにも関わらず
何故修正し事実を教育で行えないのか。それは近隣諸国条項によって
日本の教科書は中国、韓国に配慮することによって制約を受けているからである。
2013年4月24日、第2次安倍内閣においても改正教育基本法には
『他国に敬意を払う』という趣旨の記述があり、中国・韓国・北朝鮮の主観に
基づく歴史観に迎合するような制度が、果たして国際的な客観性を担保できるような
基準を設けることになるのか大いに疑問である。近隣諸国条項は削除するべきなのだ。

473 :日本@名無史さん:2018/09/22(土) 12:21:37.17 .net
おいパンスト!

474 :日本@名無史さん:2018/09/22(土) 14:49:33.31 .net
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

475 :日本@名無史さん:2018/09/23(日) 20:24:20.46 .net
ネアンデルタール人の遺伝子では中国南部と北部では違いがあり
以外なことに日本はやや中国北部に近い。
なお朝鮮本島はもっとも日本人と遠い
http://johnhawks.net/weblog/reviews/neandertals/neandertal_dna/1000-genomes-introgression-among-populations-2012.html

476 :日本@名無史さん:2018/09/27(木) 00:14:27.48 .net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  おいパンスト
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

477 :日本@名無史さん:2018/11/10(土) 15:04:15.55 .net
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓      
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/okinawa/1538837682/              

478 :日本@名無史さん:2018/11/25(日) 10:35:36.41 .net
https://famousdna.wiki.fc2.com/wiki/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93O1b2a1a%E7%B3%BB%E7%B5%B1

平安時代後期の武将で、平泉に中尊寺を開基した奥州藤原氏の祖・藤原清衡(Fujiwara no Kiyohira, 1056-1128)のY染色体は、ハプログループO1b2a1a1(O-CTS10145, CTS11723)である(注1)。
これは、奥州藤原氏四代のミイラに対する骨格の調査や、子孫複数名から得られたサンプルの解析結果などによる(注2)。藤原清衡の血液型はAB型。

日本人と朝鮮人に高頻度なハプログループO1b2
https://famousdna.wiki.fc2.com/upload_dir/f/famousdna/7fee4634f7cdc782025c165508746982.jpeg

https://famousdna.wiki.fc2.com/wiki/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93O1b2%E7%B3%BB%E7%B5%B1

日本人の中で一番多い姓と言われ、東北地方にその大多数が存在する佐藤氏(Sato clan)の男性のY染色体ハプログループを解析した結果、
その殆どがハプログループO1b2(O-P49)の系統に属することが明らかとなった(注1)(注2)。

479 :日本@名無史さん:2018/11/27(火) 16:08:40.60 .net
`ヽ、   `                     
         /_   __ヽ  ヽ    
``''ー-     r ⌒\((/⌒ヽ   \  |  
        ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.  
        /  (.o  o,)/.U       | 0)| 一重瞼で直毛短頭で乾燥耳垢だけどチョンじゃないんだよ〜
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.    信じてくれよ〜
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ 
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ 
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )    
   //
       チョン顔関西人

480 :日本@名無史さん:2018/11/27(火) 19:20:37.61 .net
朝鮮チョンコはゴキブリだぞ。人間に失礼すぎ。

481 :日本@名無史さん:2018/12/05(水) 23:52:52.91 .net
科博『近畿人は朝鮮人、略して近畿朝鮮人』
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ca6J968UsAErz0e.jpg
http://www14.plala.or.jp/bunarinn/plala/daieryAA/daiery/encarta/harukanarutabi/toraikei/11/47.jpg

赤色→北海道、沖縄、北東北、鹿児島
橙色→南東北、関東、新潟、九州
黄色→近畿、朝鮮半島
(国立科学博物館)

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  また松村教授が捏造してるのかボソッ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) 

482 :日本@名無史さん:2018/12/05(水) 23:57:09.02 .net
どこのキチガイなのか知らないけど、
頭の病院に行ったほうが良いんじゃないのか?

483 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 00:00:10.84 .net
>>477
そりゃ、弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえんわな。


沿海州南部から来たんだから。

484 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 00:09:42.71 .net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

485 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 08:59:58.18 .net
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html


.

486 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 14:51:23.50 .net
>>477
>朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!

なんでそうなる? 半島の前方後円墳は弥生人だろ? 縄文人???
BC2~300年で、日本海ルートは青銅を移入して、銅鐸、銅剣を作っているし
本州広域に分布して、中央集権国家、古墳時代への基礎となったことは間違いない。

これは、釜山方面、弁辰韓を介さなければ成立しないし
魏志韓伝によれば、当時の韓の南岸は倭人域とされる。
これが、弥生人でないなら、渡来などという、事績自体が起こらない。

スレタイ 現代人は弥生期以降の渡来系集団である ? 
なんだそれ? 縄文土器から弥生土器や水稲耕作を伴った移民説は放棄か?

弥生期以降、日本は半島に進出してるわけで、
これが第一次日韓併合でもおかしくはない。
弥生人なんて、居るのか? 必要なのか?

487 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 15:04:33.97 .net
縄文末の渡来人は稲作を持ってこなかった。

渡来して50年以上経ってから、朝鮮南部から稲作をパクってきたが正解。

それが証拠に最古水田菜畑の弥生人たちは朝鮮土器を一つも作っていない。

搬入した朝鮮無文土器の壺が一基出土しただけ。

488 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 16:09:03.74 .net
>>487
縄文〜弥生の時代区分と渡来人ありきの論にうんざりしているのですが、

>縄文末の渡来人は稲作を持ってこなかった。
これは、水稲耕作を伴って広域に拡散する弥生人の定義に当てはまらない。

>渡来して50年以上経ってから、朝鮮南部から稲作をパクってきたが正解。
>それが証拠に最古水田菜畑の弥生人たちは朝鮮土器を一つも作っていない。
これは、菜畑人=縄文人 で、東西南北 交易海人が、米を買ってきたようなこと。

この稲作は菜畑で成功したなら数年目には九州北部域でも新田開拓で栽培可能かな?
もちろん、その後も縄文海神のルートのどこでも米は買える。

これを水田拡散の起源とすれば、渡来人なんてものは必要ないはずだけれど
土器の変化には、人種的変化、移民が必要だと思いますか?
米の拡散は簡単でも、領主の配置換えみたいな政治ならともかく
古代の地域住民が広域に拡散するなんて歴史は日本に無いかと思うのです。

明治維新で刀を捨てて、洋服をきるような感じ、とかじゃなくて
革命と言うよりは、BC900から、600年ほどは、かかってるわけですが
1000年たっても、関西と関東の言葉すら混ざらないのが日本のような・・・

そんな長期間の、時代区分が、うんざりなわけですが
これは、採集〜農耕と言う変化よりは、土器の変化で区分されるもんなんですかね?

489 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 17:19:06.97 .net
菜畑遺跡は山陰方面から流れてきた弥生土器である山ノ寺式刻目突帯文土器が
それまでの黒川式縄文土器を押し退けてから稲作が始まる遺構。

縄文遺構じゃないぞ。

490 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 18:54:18.58 .net
>>498
制作地の判る土器が移動してるってことは
山陰から唐津に、人が移動した、と考えて良いのかな?
山陰ってどこ?

491 :日本@名無史さん:2018/12/06(木) 21:55:23.31 .net
一番最初の弥生土器である刻目突帯文土器には段階があって、
一番最古のものが 前池式 刻目突帯文土器で、山陰一帯に広がっているが、
その中心は島根あたりで、最古水田菜畑の山ノ寺式よりも50年以上は
古い時代に分類されている。

そちら全然勉強してないだろ。

考古知識が全然足りないぞ。

もっと勉強してから講釈垂れないと。

492 :日本@名無史さん:2018/12/07(金) 08:45:23.95 .net
はい、先生、ご叱責、ありがとす!

講釈じゃなくて、ドシロートの推論、よく言っても、知的探求。
チラ裏でぶちまけてもラノベ以上にはまとまらない。

で、教えて君
山ノ寺式は菜畑産で、山陰前池式の 50年? 後継モデルってこと?
と、
>黒川式縄文土器を押し退けてから
ってのは、縄文式と共存期間無く、人的に入れ替わったという推論?

匿名板だから、学者は馬鹿?、って言っちゃうけど
歴史板で相手してくれる、諸先生には感謝すてまふ m(__)m

493 :日本@名無史さん:2018/12/07(金) 14:36:19.25 .net
>>492
山ノ寺式は前池式の後釜で正しい。

黒川式との共存なく、あっという間に塗り替えられている。

山陰方面から九州北部沿岸に人の流入があったと考えざるを得ない。

494 :日本@名無史さん:2018/12/07(金) 14:38:29.95 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

495 :日本@名無史さん:2018/12/07(金) 17:48:19.42 .net
>>493
縄文日本海ルートは、双方向で想像以上の密度のような。
弥生土器と水稲耕作の普及は無関係カモ。

土器で菜畑の前が判ったとして、米で菜畑の後、または前、が
筑紫板付よりもまず、日本海海神ルートになる気がしてます。
ありがとございますた。

496 :日本@名無史さん:2018/12/07(金) 18:57:48.19 .net
稲作は山陰方面から九州北部沿岸に流入してきた、その菜畑遺跡の人たちが
半島南部からパクってきたと考えるしかないわな。

彼らは朝鮮土器を一切作ってないんだから。

搬入した朝鮮無文土器の壺が一基出土しただけ。

497 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 13:16:29.32 .net
>>496
どゆこと?
山陰方面から渡来人が菜畑に流入してきて菜畑の縄文人は滅びた。
で、その渡来人は朝鮮半島に米を買いに行って、菜畑を開拓した。
???
その、渡来人が馬鹿じゃないなら、BC200年以降の倭人のように
無駄な戦いや移動はせずに、朝鮮半島を開拓すべきだったのではないかな?

植民地開拓と言うのは、土民に食や労働を与えて
領地、地域を開発して成立するのではないかな?
まあ、これは日本の発想で、楽浪帯方以来の半島愚民化政策とは違うかもしれない。

498 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 15:23:44.78 .net
>>497
縄文人は滅んではいないよ。

ただ縄文系と渡来系は居住区が別々だった事が分かっているから、追い払われたんだろ。

渡来人は海賊みたいな人たちだったんじゃないかと。

朝鮮南岸に渡海しては目新しいものを持ち帰っていた。

その中で稲作と出会って、菜畑でも始めただけだろう。

菜畑の人たちは朝鮮土器を全く作ってないからね。

朝鮮半島の人たちではあり得ない訳だ。

朝鮮半島の人たちが渡来して稲作を始めたなら、菜畑は朝鮮土器の遺構になってるはずだろ。

499 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 15:24:57.67 .net
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 

500 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 15:25:23.64 .net
>>1
現代人の考察では、弥生期以降の渡来系集団 として最大なのは
1905年以降、朝鮮、中国から渡来した在日集団だと思われる。

この歴史的事実は、現代日本人の少子化によって、
未来日本人の遺伝子は在日に変化するという歴史的見解でOKですか?

それでも、日本人の遺伝子の基本構成は、近隣アジアには見られない
縄文遺伝子が残ること、だと思うけどそっちもOKでしょうか?

501 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 16:34:01.41 .net
O1b2(旧O2b) もO2(旧O3)も元々はバイカル湖あたりから拡散しただけ。

バイカル湖あたりのブリアートに今もちゃんとその痕跡が残っている。

満州にも残っている。

日本には縄文末に沿海州南部経由で、O1b2(旧O2b) 、O2(旧O3)、C3の3つが
山陰に渡来して拡散した。

http://file.kojoryoshu83.edoblog.net/48182e96.jpeg

502 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 16:40:05.92 .net
モンゴロイドと朝鮮ヒトモドキは違う

503 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 20:42:18.09 .net
>>498
>縄文系と渡来系は居住区が別々だった
並立したら縄文土器を駆逐して弥生になる理由が無くネ?

>渡来人は海賊みたいな人たちだった
弥生人たちは島根県から土器持って来て、
菜畑の縄文海人地域に田んぼ作って定着してんでしょ?
海神対海人?
だし、山陰から唐津は水稲の渡来コース的には逆走でしょ?


>朝鮮南岸に渡海しては目新しいものを持ち帰っていた。
米は持ち帰ったけど、土器はイラネ。 弥生伝搬の土器と水稲は無関係。 

これは、そう思うし、遺伝的変化が伴う必要もないと思うけど、
上の二つは、おかしいでしょ? 分裂症か二重人格。

504 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 20:51:01.64 .net
渡来系弥生人て考え方自体がすでに昭和

505 :日本@名無史さん:2018/12/08(土) 22:16:57.93 .net
>>503
菜畑は渡来系の地域だから弥生土器なのが何かおかしいか??

初期の頃は土器の並立があっただろうが、徐々に縄文系が退いた地域でも
渡来系の新型土器に歩調を合わせていき、同じ土器になっていった。

渡来系と縄文系は別々の地域に住んでいたと言っても、隣同志なんだから、
常に文化交流してるし、同じ文化に浴する事になる。

山陰から菜畑に流れてきて、それから稲作を朝鮮南部からパクってきただけなんだが。

渡来人は半島から渡来したんじゃなくて、沿海州南部から山陰に渡来している。

菜畑では搬入した朝鮮無文土器の壺が一点出土している。

搬入した朝鮮土器から壺や高坏などの器種器形を盗み取って、自分たちの土器文化に
壺や高坏を付け加えていったのだよ。

最後の失礼極まりない言葉は、自分の不勉強から来てるだけ。

もっと勉強してくれ。

506 :日本@名無史さん:2018/12/09(日) 06:00:31.58 .net
盗み取る?そういう土器を作ってる地域から奥さんを
貰ったかどうかなんじゃね。

他から血を取り入れないといけないから、mtDNA見ても
大陸から女どんどん連れてくるわけで。

507 :日本@名無史さん:2018/12/09(日) 11:13:00.06 .net
>>505
>菜畑は渡来系の地域だから弥生土器なのが何かおかしいか??

>黒川式(菜畑は縄文)との共存なく、(山ノ寺式に)あっという間に塗り替えられている。
縄文人は追い払われた。 渡来人は島根県から弥生土器を持ってきた。
そのうえさらに、
>弥生人たちは朝鮮土器を一つも作っていない。
>搬入した朝鮮土器から壺や高坏などの器種器形を盗み取って、自分たちの土器文化に
壺や高坏を付け加えていった

同一人物の論説として、おかしいだろ?

京の土器厨アラシ先生かと思って切り上げで、失礼を言ったかもしれない。
福岡の石器頭の、おじいちゃん先生だったなら お詫び申し上げる。
ご指導に感謝する。

508 :日本@名無史さん:2018/12/09(日) 12:15:19.91 .net
アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww


http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%95%B7%E6%B1%9F+%E9%AC%B2&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa



アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww


http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%B6%8A%E5%BC%8F%E9%BC%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

509 :日本@名無史さん:2018/12/09(日) 12:45:01.65 .net
>>507
おかしいおかしいだけじゃ、どこがどうおかしいのか分からんよ。

そちらが出来る限り納得するようにしたいんで、どこがどうおかしいのか説明してくれ。

あと、なるべく図書館に行く事。

考古学的に有益な知識はネットの中だけじゃ10分の1も出てないよ。

510 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 15:13:48.31 .net
弥生時代がBC900〜300年位だとして、
ま、青銅器持ってきだす、BC300~古墳まででも渡来人は多そうだけど・・・

そんな長い期間で弥生土器と水稲耕作もって渡来人が来た。
だから日本人の遺伝子は縄文人と違う。 弥生時代になった?

って、そんな時代区分の仕方が有って良いの?
現代の渡来在日が何十万人も居るのは判るけど、
当時船の一般性無いし? 強制連行無理では?

諏訪地方みたいに、弥生時代は無かったけどなんか知らん現代人は弥生人だw
って、わけにはいかんのかな? 
ってか、縄文だらけで、稲作ない地域の弥生化ってなんんだ?

日本って1500年位人の移動ほとんど無くて、方言定着してんのに
なんで、船無いどさくさで渡来人大量導入しちゃったの?

わけわかる? 古代人DNA研究、楽しみだよねw

511 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 16:51:14.38 .net
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

512 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 18:03:15.13 .net
>弥生時代がBC900〜300年位だとして、
>ま、青銅器持ってきだす、BC300~古墳まででも渡来人は多そうだけど・・・


弥生開始土器を除き、渡来人を証明できる在地産の渡来系土器がメインの
弥生遺構というのがほとんどないんです。

朝鮮系土器がメインの遺構もわずかにあるんだが、
オリジナルとはかなり違った作りのどこか違う土器になっているため、
在地人によるコピー土器だと考えるべき。

前半の青銅器は全て輸入物。

前述の通り、渡来人を証明する朝鮮系土器がメインの遺構がほとんどないゆえ、
青銅器も稲作同様に半島から技術をパクってきただけだと考えた方が正しい。

513 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 18:23:05.95 .net
>>512
青谷上寺地遺跡150〜200年代の人骨のDNAが渡来人だったみたいだけど
土器も青銅器も持って来ないってのは、強制連行なのかな?

57年の金印時代〜107年帥升なんて百数十人だっけ?
卑弥呼も日本からのお土産が生口だけど
帰りにも技術じゃなくて、奴隷仕入れて来てないかな?
卑弥呼は人さらい説www

514 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 18:38:19.04 .net
>>513
新たな渡来人じゃなくて、縄文末の渡来人の子孫なだけ。

515 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 18:46:28.81 .net
>そんな長い期間で弥生土器と水稲耕作もって渡来人が来た。
>だから日本人の遺伝子は縄文人と違う。 弥生時代になった?


渡来人は稲作を持ってこれないよ。

菜畑より弥生土器の方が50年以上先なんだから。

朝鮮半島から稲作を持って渡来したなら、何で弥生時代は朝鮮土器で幕開けしてないの?

何で同期する沿海州南部と土器の文様の特徴が一致する土器で弥生時代が幕開けするの?

勉強してくれ。

516 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 18:51:39.85 .net
>>514
渡来人独自の集団が数代に渡って存在したって例とすると
>513のデータと異なるわけだけど、
青谷の200年って縄文末じゃなくて、1000年たった弥生末だし・・・
基本的に弥生人は縄文遺伝子持ってるでしょ。現代日本人も。
青谷は縄文遺伝無しの渡来人だって解析結果と聞いた。

517 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 18:58:31.88 .net
遺伝学はあんまりアテにならんよ。

星占い程度のものだと思っといた方がイイぞ。

518 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 19:01:31.07 .net
>>515
弥生時代の幕開けって何?

菜畑を最古とするのは良いけど、地域的には
伝搬に500年もかかってるもんを幕開けと言うのかね?

開拓地の私有化や通貨価値の生まれた穀物の蓄積とか
1万5千年の原始共産制での縄文祭祀 から 家族化、首長の発生とか諸々 
風俗習慣の変化で、土器は変わるんじゃないかな。

とりあえず、縄文弥生の人的変化に関して、DNA調査に期待している。

519 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 19:26:37.13 .net
もちろん土器はゆっくりと変遷していく。

弥生開始土器は朝鮮土器の要素をパクりながら、次の段階の遠賀川式弥生土器になっていった。

520 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 20:48:10.47 .net
>>519
弥生土器の変遷に関しては縄文土器職人の系譜と土地の土で作っているわけで
渡来人の存在の必要性なんてもんは、感じないんですが、どうでしょ?

遠賀川式についてですが、銅鐸時代に隔絶間の有る、九州と瀬戸内海文化
これをリンクする土器として興味深いと思うのですが、
どちらかと言うと渡来人とは縁が遠いと思われる瀬戸内海から九州東部の縄文系地域
に渡ったのではないかという、イメージを持ってますが、どうなんでしょうか?

これ以降も須恵器とか、舶来贅沢品のパクリになるにせよ、
渡来人と遠いはずの、瀬戸内海以東が先行するように思います。

521 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 21:31:00.14 .net
このころ日本語がまともにあったのかもあやしいよな
猿の鳴き声に毛の生えたレベルだった可能性すらある
ドングリのことすら話せなかったかも

522 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 23:00:24.78 .net
>>520
沿海州南岸から島根あたりに伝わったと思しき前池式刻目突帯文土器はその後、
山陰一帯に広がるが、九州北部までは行かず、中国地方を縦断して岡山あたりに
広がり、四国の愛媛あたりにも広がった。

九州北部に行くのはその後で、九州北部に伝わったときには次の段階の山ノ寺式に
なっている。

渡来人たちが最初に広がっていった時系列的なシュプールではないか?

523 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 23:35:25.98 .net
>>520
弥生後期のどこかの段階で、首都機能が九州北部から畿内に移っていったように思う。

銅鐸を急に作らなくなり、鏡の時代になった。

秦氏に始まる古墳期の朝鮮帰化人は彼らのほとんどが畿内に入っているから、
首都機能は完全に畿内にある事が分かる。

古墳期までに先進的なものは畿内に集中するようになった。

524 :日本@名無史さん:2018/12/11(火) 23:39:30.20 .net
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

525 :日本@名無史さん:2018/12/12(水) 13:09:27.31 .net
>>522
土器としての縄文末は山陰から瀬戸内海四国、つまり後の銅鐸地域にまづ広がった。
水稲耕作を伴った、渡来人とは関係ない、と言うことですね。

>九州北部に伝わったときには次の段階の山ノ寺式になっている。
これは、伝来が前1000年から900年あたり、50年で と言うことですから
上記地域の伝搬中で既に山の寺式に変化していた、と言うことではなく
水稲耕作の九州に入って山の寺式に変化した、ということですよね?

日本海ルートの九州縄文人が、縄文祭祀の無用性を取り込んで、
山陰発祥の弥生土器化を受容した、ってことで良いんじゃないでしょうか?
水田は逆に山陰に持ち込んだか?

この地域で、DNA調査すべき縄文人と弥生人の
サンプルに必要な、年代と場所は確定してるように思います。

青谷上寺地みたいな時期違いの予測し得る
大量外国人の調査をなんで優先したんでしょうかね?

この先、ちゃんと目的に沿った調査する気が、無いのかもしれません。
お勉強になりました、ありがとう

526 :日本@名無史さん:2018/12/12(水) 15:03:09.85 .net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

527 :日本@名無史さん:2018/12/12(水) 21:03:26.78 .net
>>525
>水稲耕作を伴った、渡来人とは


水稲耕作を伴った渡来人なんて居りませんが何か?

最古水田菜畑の山ノ寺式弥生土器人たちは朝鮮土器を一切作っていない。

搬入した朝鮮無文土器の壺が一つ出土しただけ。

彼らが水稲耕作を伴った渡来人に見えるか?


>日本海ルートの九州縄文人が、縄文祭祀の無用性を取り込んで、
>山陰発祥の弥生土器化を受容した、ってことで良いんじゃないでしょうか?


じゃあ、弥生前期中頃から始まる骨の保存を可能にした甕棺墓から出土してくる
北方モンゴロイド形質を帯びた夥しい数の渡来系弥生人骨はいつ来たの?

在地産の外来系土器は何もないんだぞ。

北方モンゴロイド形質を帯びた混血人骨が初めて出土するのが弥生早期の新町遺跡。支石墓に守られて運良く骨が溶けずに遺った。

それから甕棺墓時代までに幾つかの渡来系弥生人骨の出土があり、甕棺墓時代に入る。

渡来人を証明する在地産の外来系土器が縄文末の沿海州から山陰に伝わった
刻目突帯文土器以降何もないから、結局、そこに彼らのルーツを求めるしかないんだよ。

無知がおかしな縄文人愛につながっている。

ネットなんか辞めて、毎日図書館に籠もって勉強すべき。

528 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 12:02:49.38 .net
>>527
面白い事、言わそうと思ってるだけか?

>在地産の外来系土器は何もないんだぞ。
この時系列での、支石墓、甕棺墓は九州北部で発祥してるだろ?

しってたけど、嘘の積み重ねへの
無知がおかしな縄文真実につながってゆく。
ここだけの話だ、安心してネw

529 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 13:29:43.35 .net
甕棺墓は朝鮮南部にもあるから
九州北部と朝鮮南部は同じ文化圏何だろう

530 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 17:14:01.62 .net
長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。



「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html


.

531 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 17:30:22.99 .net
>>529
BC300年以降については、青銅器輸入とかで
魏志にもあるように韓半島南岸は倭人域になるんだけど

BC900 に支石墓や甕棺葬始める地域ってのはどこが発祥なのか判らなくないかな?
東南アジアとか インドよりのど田舎? 無いべナ?

倭人伝の感じだと韓半島南部は不属女王の倭人域で、
九州北部よりも本州側の日本海海神ルートの勢力下でしょ?

532 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 19:22:16.97 .net
>>528-529
確かに支石墓も甕棺墓も朝鮮南部からパクった文化だが、
支石墓を作った弥生人たちは朝鮮無文土器を全く作っていないし、
朝鮮無文土器で作られた甕棺墓もない。

甕棺墓に至っては弥生文化の方が朝鮮無文土器文化よりもはるかに盛行したのだよ。

朝鮮無文土器文化の影響を受けているというだけの話で、
弥生文化は朝鮮無文土器文化と同一文化ではない。

土器が全く違うし、入れ墨文化、抜歯文化、貝の腕輪文化、銅鐸文化など、
朝鮮無文土器文化にはない文化も多い。

533 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 19:26:09.37 .net
>>531
甕棺墓は山陰にも近畿にも無い
大きな甕棺墓があるのは朝鮮南部と九州北部だけ
朝鮮中部と北部からも発見されてない
世界的に見てもここにしかない
日本の他の地域は木棺でしょ

埋葬の仕方が同じと言うのは文化圏が同じと考えて間違い無いと思う

534 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 19:32:55.76 .net
>>531
ところが、朝鮮南部には倭人が植民定着した証拠である弥生土器遺構ってのが
ほとんどないんだよ。

だから、倭人のステイはあっても、定着まではないね。

535 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 19:56:33.48 .net
>>533
近いため、同じ文化も共有しているというだけの話で、同一文化圏ではない。

互いに違う土器文化圏だし、風俗も違う。

536 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 21:19:47.83 .net
>>534>>535
古代史の研究や民俗学の基本が解って無いね
違いを比較するのでは無く共通項を探すんだよ
だから何故九州北部と朝鮮南部にだけあるのか
しかも埋葬と言う重要な儀式に対して
そこから言えるのは九州北部は近畿圏とは違う文化圏に続していた
朝鮮半島で発見される前方後円墳が九州北部より新しい
そう考えると九州北部の方が朝鮮南部に対して影響力が強かった
ただ当時は中央集権的な巨大国家が合ったとは考え難いので支配関係では無い
恐らく言葉もある程度通じたと思われる

白村江が実は朝鮮半島の北部で有ること考えれば
朝鮮半島北部からの圧力を南部は受けていて九州北部の部族国家連合は支えて居た
それと近畿地方は殆ど関係が無い

おおよそそんな所だと思われる

537 :日本@名無史さん:2018/12/13(木) 22:20:57.95 .net
>>536
だから近いから、双方である程度の文化的影響を受けてただけだろ。

九州北部は朝鮮無文土器文化圏ではありません。

朝鮮南部は弥生土器文化圏ではありません。

538 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 08:37:08.87 .net
>>537
朝鮮半島でも弥生式土器や弥生系土器が多数出土されてる
そういう史実が解ってるの?

539 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 10:52:48.68 .net
>>536 基本的な部分で、流れは外してはいないけど

歴史の時系列で、九州北部では、早すぎるBC1000前〜400位までの支石墓、
甕棺墓BC600 〜300辺りとして、この墓制はこれを発祥、中心として広がっている。

青銅器の流入は、BC300〜200から
楽浪土器は、唐津地域限定でBC100年付近、時を置いていない。
前方後円墳は400年後の250年以降である。

銅鐸期 BC300〜後200が、九州と本州の文化圏が違うのと同様に
九州半島本州を時系列を同じくして文化を共有と言うには弥生時代の幅が広すぎる。
現実的には、三国時代的な、別の国であり、地域の歴史があった。

最初から統一されてたと言う記紀信仰と半島史忖度が原因である。
 
縄文から古墳の中央集権への移行期、
原始共産制からの土地や蓄積穀物、資産の私有化、家族化、氏族化、
青銅器時代、軍事所有、重農政策〜富国強兵の覇権主義で古墳発生に至る

全部が、渡来人説維持のための弥生時代と言う考え方が相当バカなんだが、
1300年の期間で地域性と時系列の差異を無視して文化の共有と言うのは
有るべき歴史の概念を外している。

540 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 17:36:18.84 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

541 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 18:01:07.31 .net
>>538
もちろん朝鮮南部でも800点ほど搬入された弥生土器が出てるよ。

ところが在地産の弥生土器がほとんどないんだっての。

弥生人が定着したと考えられる在地産の弥生土器遺構がないの。

だからステイばかりで、定着まではしていない事が分かる訳。

逆に西日本から出土する朝鮮系土器は数万点に及ぶの。

搬入土器もあれば、在地産の朝鮮系土器なるコピー土器もある。

ところがコピー土器のほとんどがオリジナルとはかなり違った造りや要素が
入っているため、作り手が弥生人自身だと思われるし、半島人が定着したと
考えられる朝鮮系土器がメインの遺構がない。

いずれも弥生土器がメインの遺構から出土してくるから、搬入土器を元に
弥生人自身がコピー土器を作っていただけだと考えられる訳。

よろしいでせうか?

542 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 18:16:24.07 .net
ステイばかりということは、攻めて攻め込まれてで領地の奪い合いをしていたってこと?

543 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 18:29:54.37 .net
>>539
じゃあ、山陰から九州北部にかけて出土した何千体もの北方モンゴロイド形質を
帯びた渡来系弥生人骨はいつどこから来たの?


考古立証してみ。

544 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 21:58:33.39 .net
>>543
だから、それは縄文から弥生人渡来の概念じゃなくて
頓珍漢な渡来人概念で、の 水稲作渡来から800年後とかじゃないの?

紀元前300年辺りからは、日本側から半島開拓や青銅器輸入で渡航してるんだよ。
まあ、そもそも中国有史以前の縄文海神に比する、大陸側海神は居ない。
居るなら、考古立証してみ。

黒潮の南方系死滅回遊魚みたいなモンなのかな?
何が、考古立証だよwww 要らんだろwwwwwwwwwww

545 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 22:01:02.97 .net
>>542
その辺は自身の考えに任せるが、とにかく朝鮮南部には弥生人が定着したと
考えられる在地産の弥生土器遺構がないの。

在地産の弥生土器だけに絞ると今までに数点ほどしか見聞した事がない。

だから、数日〜数週間ほどステイして、半島人と交易したら、ほどなく九州北部に
帰還していただけのようにしか見えないね。

546 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 22:37:15.83 .net
>>545
売れっ子の陶芸家は普通、移民しないんじゃないのかな?
開拓者が進出した場合に現地の職人雇うんだろ?

547 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 22:52:17.05 .net
>>546
弥生土器は家庭毎に自作していたんだよ無知無知クン。



>>544
で、山陰から九州北部にかけて出土した何千体もの北方モンゴロイド形質を
帯びた渡来系弥生人骨はいつどこから来たの?


考古立証できないのかな?できないのかな?w

548 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 22:55:20.33 .net
>>547
バカ発見wwwwwwwww

549 :日本@名無史さん:2018/12/14(金) 23:08:51.82 .net
>>548
で、山陰から九州北部にかけて出土した何千体もの北方モンゴロイド形質を
帯びた渡来系弥生人骨はいつどこから来たの?


考古立証できないのかな?できないのかな?w

550 :日本@名無史さん:2018/12/15(土) 00:45:18.57 .net
北方モンゴロイド形質って用語が胡散臭さ爆発。

朝鮮半島を焦点にしたときの人や技術の伝来って時期や
地域によってベクトルが違ってて複雑で理解しづらい。
北から来たり、山東から来たり、江南から来たり、九州から
来たり…

日本の縄文土器、弥生土器と大陸の櫛目文土器、無文土器って
文化圏を異にするまで明確に分ける違いを感じられん。

後、いつもそうだけど、異なる時代のことを主張し合ってて議論が
噛み合わないんだよね。特に弥生時代。

551 :日本@名無史さん:2018/12/15(土) 01:17:46.11 .net
>>550
それはおまえの勉強不足と頭の悪さから来てるだけ。

弥生人は朝鮮半島からも山東からも長江江南からも来ていない。

まず山東と長江江南から渡来定着した事を証明できる痕跡遺構が一切ない。

しかも朝鮮半島人が渡来定着したと断言できる朝鮮土器がメインの痕跡遺構もない。

なのに山陰から九州北部にかけて数千体もの渡来系弥生人骨が出土している。

これを考古立証するには縄文末に山陰に現れる同期する沿海州南部の土器と文様の特徴が一致する一番最初の弥生土器に求めるしかないんだよ。

552 :日本@名無史さん:2018/12/15(土) 07:07:50.74 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

553 :日本@名無史さん:2018/12/15(土) 08:50:26.55 .net
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


. 

554 :日本@名無史さん:2019/03/18(月) 10:31:13.76 .net
古代の半島女は倭人男に取られちゃたのが歴史。残念でした。

555 :日本@名無史さん:2019/03/18(月) 13:47:43.85 .net
〜最新の核DNA調査におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異はこれだけある♪〜

2018年、木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/nVcSlih.jpg
https://i.imgur.com/XwcDxQu.jpg

弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である
2019年、国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析によって、朝鮮ヒトモドキ要素はゼロと判明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明
https://i.imgur.com/pPUxdx9.jpg


従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/tuGIduV.jpg
https://i.imgur.com/hK8dTgL.jpg
https://i.imgur.com/7TCLGYP.png
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%、チョン半島0%


従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/e3mDcoo.jpg

チョンコはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルするが、アジア全体で大きな差はない
また有史以来、チョンコロ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える


結論:ニッポン人にとってチョンコは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在

556 :日本@名無史さん:2019/03/18(月) 16:08:19.66 .net
>>512
>>513

「水稲を持ってやって来た弥生の渡来人」という前提が間違っているんだろうね。
みんながそれを前提に説を組み立てるから、仮設がおかしいことになる。
おかしいんだけど、自称専門家の皆様は「前例」にからめとられて気が付かない。
先輩学者の説を否定せずにやるからおかしいことになる。

人類学や遺伝学は科学的であることを強調するが、その遺伝子が「いつ」日本列島に
入ってきたについては答えられない。
そのかわりに「弥生時代に朝鮮半島からやってきた水稲稲作民」に違いない!という
「前提」で話を進める。

うんざりだ。
西日本の古い人骨のDNAも調べてからいえと言いたい。

557 :日本@名無史さん:2019/03/18(月) 16:47:33.40 .net
チョンコの心の支え「松菊里(ソングンリ)遺跡」の真実♪


チョンコは通称「松菊里型住居」が日本列島の縄文遺跡や弥生遺跡から多数発見されている事と同遺跡の炭化米出土を根拠に
「ウリたちが住居も稲も倭人に教えてやったニダ」とホルホルしているが、冗談は顔だけにすべきです。

ソングンリ遺跡は1975年に発見、住居跡は1977年に松菊里型住居と名付けられました。
一方、板付遺跡の発掘調査は1978年、菜畑遺跡は1979年に発見され1980年から発掘調査を開始しました。
学問に対して謙虚な日本の歴史研究者は先に命名した韓国側を尊重し、この名称を用いたに過ぎません。

現時点までの炭素年代測定で判明しているのは
菜畑遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前900年」頃
板付遺跡の「住居跡」ならびに「水田遺構」が「紀元前600年」頃
ソングンリ遺跡の「住居跡」ならびに「炭化米」は「紀元前500年」頃
という客観的事実だけです。

なお、現時点でソングンリ遺跡で水田遺構は見つかっておらず、炭化米出土に留まっており
朝鮮半島最古の水田遺構は20Km南にある麻田里(マジョンリ)里遺跡の「紀元前300年」頃です。

また松菊里型住居とは床面中央に大きな柱穴があり、付随して小さな柱穴が相対する位置にある住居形式ですが
現在では日本の竪穴式住居の劣化コピーであることが判明しています。
その証拠の一つが北緯36度線より北にあるにもかかわらず、ソングンリの住居跡には炉の形跡が一つもないこと
1柱支から3柱支への移行遺構が存在しないなどです。

これら客観的な科学検証に基づくと、3,000年前には水稲(水田による稲作)や竪穴式住居を完成させていた縄文人が朝鮮半島に入植し、
朝鮮ヒトモドキに水稲と住居を指導し、支配下に置いていたことが明確です。
支配していた根拠として挙げられるのは、日本人特有と言えるY染色体O2b1で、朝鮮半島では北緯36度線以北には存在していません。
寒さに弱かった縄文人は北緯36度線以北は朝鮮ヒトモドキに開拓させていたという傍証であり、ソングンリ住居跡に炉がないことの理由と結論付けられます。

国際的視点から見れば、魏志韓伝にもあるように、馬韓の南は倭人の国であり、むしろ三韓は北から魏の影響を受け、南から倭の影響を受けて発達したと断定できます。

558 :日本@名無史さん:2019/03/18(月) 17:07:09.61 .net
BC1000年頃の中国王朝が「倭人」と呼ぶひとかたまりの民族が日本列島と思われる場所にいた。
BC300年頃、半島の南部(南端)は倭人が住む地域だった。
中国王朝は「倭人」というまとまりで呼ぶが、統一国家があったわけでもなく地域全部が
全く同じ文化圏だったとも思えない。
100の国に分かれていると書いている時期もある。
ただそれでも、中国からみたら「倭人」とひとまとめに呼ぶにふさわしい共通性があったとしか考えられない。
だからこそ、「倭人」と呼んだ。

魏志倭人伝の時代の半島は、そんな「共通性」はない。

559 :日本@名無史さん:2019/03/18(月) 23:58:02.44 .net
>>558
キーワード:北緯36度線

560 :日本@名無史さん:2019/03/20(水) 04:27:24.65 .net
>>557
考古学に基づいた説は嫌いじゃない
ただ、朝鮮系を罵りすぎ

561 :日本@名無史さん:2019/03/22(金) 17:13:48.59 .net
>>533
甕棺墓はインドにあるらしいいぞ

562 :日本@名無史さん:2019/03/22(金) 17:15:46.68 .net
支石墓は満州地域から南下している

563 :日本@名無史さん:2019/03/22(金) 18:51:41.78 .net
支石墓だけを見ると、北から南下し、最もたくさんあるのは韓国の南西部の全羅道
日本にも九州にある。
これだけ読むと、あたかも「半島の朝鮮人が日本に支石墓を伝えた」ように見えるが、
時期がややこしい。
長崎にあるのは、縄文末期のもの。
全羅道にたくさんあるやつは、それよりも新しい時期になるらしい。

中国東北で支石墓が作られる
足の短いやつが主流のが半島中部に現れる(BC500年ごろ)
半島版西部で支石墓が大増産される(BC400年頃以降)

縄文末期にはすでに九州に伝わってるらしいね。
だから、弥生が始まってからしばらくたってから半島で盛んになってる。
任那地域でどうなのかあまりしらん

564 :日本@名無史さん:2019/03/22(金) 19:13:06.18 .net
>>563
書き方はアレやけど>>557は考古学的に正しい。
少なくとも半島南部の文化圏は九州島経由で持ち込まれたのは間違いない
https://i.imgur.com/eHwgtWG.jpg

565 :日本@名無史さん:2019/03/28(木) 04:22:10.23 .net
現代のアンダマン諸島のオンゲ族やジャラワ族,マレー半島のジャハイ族と遺伝的に近い集団で,
ラオスの Pha Faen 遺跡(約 8 千年前)から出土したホアビン文化という狩猟採集民の文化を持つ古人骨と,
マレーシアの Gua Cha 遺跡(約 4 千年前)の古人骨がそのグループに分類されました。
また,このグループに分類された古人骨のゲノム配列の一部は,驚くことに日本の愛知県田原市にある
伊川津貝塚から出土した縄文人(成人女性)のゲノム配列に類似していたことが分かりました。
さらに,伊川津縄文人ゲノムは,現代日本人ゲノムに一部受け継がれていることも判明しました。
https://i.imgur.com/xYNEzgg.png
https://i.imgur.com/gJNi4Qm.png
https://0dt.org/up/brain-size.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d1/Suku_Jahai_%2812478358795%29.jpg/1280px-Suku_Jahai_%2812478358795%29.jpg

566 :日本@名無史さん:2019/03/28(木) 04:33:47.95 .net
>>556

>西日本の古い人骨のDNAも調べてからいえと言いたい。

512 名前:出土地不明[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 22:54:17.23 ID:LpCH6cIw [3/4]
あと最新のサイエンスゼロの研究によると
中国人韓国人の各民族のDNAの違いはほぼ一直線上にあって
民族同士の遺伝子の混ざり度合いと言って良いらしいけど
縄文人のDNAはその一直線上とは全く違う位置にあって
弥生人のDNAは縄文人と韓国人の間にあって
現代日本人は弥生人と韓国人の間にあって
縄文人、弥生人、韓国人の遺伝子はほぼ一直線上にあるらしいけど
http://plaza.harmonix.ne.jp/~udagawa/nenpyou/yayoi_DNA07_480P.jpg

567 :日本@名無史さん:2019/03/28(木) 04:39:43.85 .net
紀元前3世紀 人口15万 から 大宝律令ま 人口500万 (いずれも推計)での1000年間
の人口成長率0.35%以上 ←な?如何に異常な数値かアホなお前らでも流石にわかるやろ


>ローマ帝国の領土となる地域では前12世紀から3世紀にかけて平均して人口の年成長率が0.1%
>既に発展していた地中海の東側ではこの増加ペースがよりゆるやかであり、およそ年率0.07%であった[1]。
>それでもこの値は後の時代に比べると低い値ではなく、200年から1800年にかけて帝国のヨーロッパ部分の
>成長率は年0.06から0.07%であり、帝国のアフリカやアジア部分の人口はこの時期ほとんど増えていない
>
>比較として、1世紀から1800年にかけて現在中国の領土となっている地域の年人口成長率は0.1%であった。

568 :日本@名無史さん:2019/03/29(金) 14:54:00.11 .net
〜最新の核DNA調査におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異はこれだけある♪〜

2018年、木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/rLTBPGD.jpg
https://i.imgur.com/5pF8lt3.jpg

弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である
2019年、国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析によって、朝鮮ヒトモドキ要素はゼロと判明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明
https://i.imgur.com/pL0OtjX.jpg


従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/1HD8vjc.jpg
https://i.imgur.com/ByUivae.jpg
https://i.imgur.com/xmS2brj.png
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%、チョン半島0%


従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/MJIki4y.jpg

チョンコはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルするが、アジア全体で大きな差はない
また有史以来、チョンコロ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える


結論:ニッポン人にとってチョンコは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在

569 :日本@名無史さん:2019/03/29(金) 20:17:01.13 .net
サメ腹神武くん?

570 :日本@名無史さん:2019/04/16(火) 03:36:57.44 .net
チ    _ ―- ‐- 、
ョ   (r/ -─二:.:.:ヽ   
ン   7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                 __
コ   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
襲  ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
来   っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
だ   し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::  ああ・・・ 
    /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::    
   /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   またチョンコだ!
  /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
 /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/   虎になりたいと泣きわめく雌グマの
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://   
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ   子孫と指摘されたのが
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  クソ次郎はよっぽど悔しかったのだな
 '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<      
 〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

571 :日本@名無史さん:2019/05/03(金) 14:51:20.38 .net
>>1
キチガイネトサヨバカチョンの妄想である
縄文に征服されたネトサヨバカチョンは黙っていろ

572 :日本@名無史さん:2019/05/15(水) 14:17:46.82 .net
〜チョンコ(通称:朝鮮ヒトモドキ)ショック死?! 半島はもともと農耕民族化した縄文人に支配統治された地域だった♪〜


朝鮮半島南部は紀元前から菜畑・板付・金隈と同族の農耕縄文人が征服し、大陸からは辰国と認識されていました。
根拠として挙げられるのが、
@半島最古の住居遺構である松菊里住居跡が日本の竪穴式住居の劣化コピーであること、
A半島最古の水田遺構である麻田里の温帯ジャポニカ米が九州島由来であることです。
なお、北部は遼河文明領域であり、ウラル系やツングース系が住んでいたことも判明しています。

寒さに弱い農耕縄文人を尻目に、半島の北緯36度線以北にウラル系や後には漢族系などが流入し、
弥生人(元縄文人)国家である辰国の技術指導を受け入れながら形成されたのが馬韓・辰韓・弁韓・狗邪韓国です。

北緯36度線の壁によって倭人(元弥生人)の影響を直接受けなかった
ツングース系・穢族・プヨ族を併合して高句麗に、
漢族系であった馬韓は百済に、
辰韓と弁韓が併合して倭種の国新羅に、
狗邪韓国が倭人の国として伽耶を含む任那に移行しました。

https://i.imgur.com/cL5IUF5.jpg

百済は元漢民族であったにもかかわらず、倭国本土に媚を売り続けたため、中華化した新羅から大いに反感を買い、唐と組んで逐滅(現代語 絶滅)させられました。
高句麗も滅亡し、任那は本土に撤退、統一新羅になったのですが、白村江の戦いは朝鮮半島から倭人や倭種の引き揚げが目的だったのだろうと推察できます。

その新羅も高麗に滅ぼされ、民族としての倭種の国は半島から消滅してしまいました。

高麗はモンゴル帝国の侵略を受けツングース系とモンゴル系のハイブリッド国家へと変貌を遂げ、現在に至っているのです。

573 :日本@名無史さん:2019/05/16(木) 08:23:41.05 .net
無能ヒトモドキも松傾も普段は他の在日チョンコ同様日本人のフリして暮らしてるはず
何故か?
それはチョンコであることが恥ずかしいからに他ならない
そして日本人のルーツにチョンコが無関係だと理解してるからに他ならない

自ら恥ずかしい存在だという自覚があり
何一つ自信を持つことが出来ない惨めさから
朝鮮起源説や反日活動で精神勝利するしかない

チョンコとはそういう存在

  :_       ..、     ..__                           、___
  _jllll′   ョ- 4il||l     "lll'、     ‐ 、         _..-''lllliin 、    _ `''||ゞ'
 ,ョ广     ゙廴_j=冖゙゙'ll'、  .llll′     `||li    '''l 、  ,j广  l|!  "ll'、 、 __ョ=ョ 、  ,,_、 、 ..,,_
、l|′    :、_uil||l'  _ __'||l  |lll′      lll  _.   |ll'、:lll′ _lll′  lllll  ゙'il|l′ "lll|  ゙llll| l||l  l||l′ 
 'llL_    "'´ |ll、゙゙''冖′  lll      、  llll 〃  ..ulll!' ‖ ,jlll′  _|lll′     ||l   ゙llll ./゙l||| l||′
  ゙l||li、     |ll、      'll'、  ,__〃  ゙||lli    ゙゙  'l|l'′  ,,._lll′     ,,lll′   .|lll’ `'l|||′
   `il|l'      il|l       `'ill||lll''~    ~~        `  -‐'~~     ..l广     .`''  ゙''′


           ; ∧,_∧:   悔しいニダァァアーーッ!!!
           :<;l|l;`田´>;
           ;(6   9):
          :ム__)__)

574 :無関係:2019/05/25(土) 10:45:08.56 .net
最近のニュース
日本人の遺伝子は中国人に近い、ただし朝鮮人の遺伝子は0!
朝鮮半島は渡来人の経由地!
これ結論!!

つまり朝鮮人は無関係な人間!はるか昔も無関係!!

575 :日本@名無史さん:2019/05/25(土) 11:41:00.71 .net
痴呆うよ老人のうめき

576 :帰国:2019/05/25(土) 16:55:57.64 .net
↑こうつニュース見ない朝鮮人!!
低能すぎる!!祖国に帰れ!!

577 :日本@名無史さん:2019/05/25(土) 17:26:04.29 .net
>>575
キナイコシ?

578 :日本@名無史さん:2019/06/03(月) 16:29:49.33 .net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   チョンコロがいるぞ殺せ!!  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
              縄文
           三 ( ´・ω)
          三 ー(‐∪─→
      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
    三三 | ナウマン象U ・ |         死にたくないニダ!!!
     三 と|        ι| |         三┏<;`Д´ >┛
     三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛ ┓

579 :日本@名無史さん:2019/06/04(火) 22:05:00.76 .net
在日ヒトモドキ三種の神技

記憶喪失(論破されても半日で忘れる)

文盲病(前後の文脈や論の大局を読めない)

チョンコロ目(見たくないものは見えず、見たいものは捏造してでも見る)

580 :日本@名無史さん:2019/06/19(水) 01:29:30.63 .net
日本の人はひどいですhttps://i.imgur.com/0heOxWc.jpg

581 :日本@名無史さん:2019/06/19(水) 06:25:04.06 .net
&#x21E6;

582 :日本@名無史さん:2020/01/20(月) 07:04:36.71 .net
母方のルーツで見る各地域集団の縄文系と弥生系の割合
http://1.bp.blogspot.com/-xfe953hh0W0/VRIPM5RK4bI/AAAAAAAAI8E/wQzp2oE0ZsQ/s640/l_sk_dna.jpg

583 :パンスト :2020/04/30(木) 12:41:04.34 .net
>>564
> 少なくとも半島南部の文化圏は九州島経由で持ち込まれたのは間違いない
つーことは、
稲作は縄文人が発明したニダ! ほこらしいニダ!
となるわけ?

584 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 15:56:03.07 .net
日本人はエベンキ系ワイ族

585 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 16:41:29.39 .net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   チョンコロがいるぞ殺せ!!  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
              縄文
           三 ( ´・ω)
          三 ー(‐∪─→
      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
    三三 | ナウマン象U ・ |         死にたくないニダ!!!
     三 と|        ι| |         三┏<;`Д´ >┛
     三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛ ┓

586 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 21:20:39.46 .net
現代日本人が古墳時代に朝鮮半島南部や北部九州地域から日本列島全体に広まり
朝鮮半島南部は北から南下して来た朝鮮人に奪われたんだ。

587 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 21:29:45.56 .net
.



◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。


「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
 


ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!


.

588 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 14:16:39.87 .net
.



日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。


.

589 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 16:01:58.79 .net
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い。
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化であった。
(『河内飛鳥』山尾幸久・立命館大学教授)

「飛鳥における政治の実権は蘇我氏(朝鮮人)の掌中にあった。このころの天皇とは蘇我氏のことである。(亀井勝一郎 他)」「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」

「飛鳥は朝鮮文化をぬきには語れない。(司馬遼太郎・上田正昭・金達寿)」「百済から来たばかりの高官「鬼室集斯」が学頭職(文部科学大臣)になったということは、言葉の問題がなかったことを意味している。(佐々克明)」
「近畿地方に最初の統一政府をつくったのは渡来人である。(小山修三)」「飛鳥王朝と百済王朝は親戚関係にあり、天皇の側近は百済の学者であった。宮中では百済語が使われていた。『古事記』『日本書紀』は百済の学者により
吏読表記(百済の万葉仮名)で書かれている。(金容雲 日韓文化交流会議の韓国側代表・画家の平山郁夫は日本側代表)」
「『日本書紀』は百済人を主軸にして書かれ、天皇・藤原氏(百済人)の都合がいいように整理されている。(出雲歴史博物館名誉館長 上田正昭らの対談集)」「飛鳥の朝廷を調べると、いたるところに百済人だらけである。常識的に言って、
百済語が公用語だったとしか考えられない。(佐々克明)」

590 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 16:09:51.10 .net
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     彡 ⌒ ミ
    〈 ´・ω・〉    ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?てめえウンコ食い過ぎじゃね?
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\. ∧_∧    (⌒\__./ ./
||.  (    )    ~\_____ノ|  ∧_∧
   /   ヽ ガイジきめぇ \|  (    ) 朝鮮に帰れよクソゴミカス

591 :日本@名無史さん:2020/07/28(火) 18:56:19.81 .net
日本人の奴隷 朝鮮人流刑地  最下層人以下

■群馬県(通称:クルマ):古くは「クルマ」と呼んだ。朝鮮から「くれびとのすむ土地」から
■神奈川県(通称:韓川):朝鮮にちなみ、「からかわ(韓川)」という川の名から「かながわ」となった。相模など朝鮮系地名多い。
■東京都(通称:駒場<コマ>):高麗郡、新羅郡が置かれた。
■埼玉県(通称:高麗<コマ>):同様に高麗・新羅郡が置かれ東京・埼玉の朝鮮系神社はなんと130箇所!
■千葉県(通称:シボ):昔は「上総」「下総」あたりに朝鮮人定住
■茨城県(通称:太田<デジュン>):常陸を中心に朝鮮人が定住。現常陸太田(デジュン)市。

7世紀後半以降、日本各地の半島人を東国の未開の地  武  蔵  にまとめる必要がおきた。

   〓 666 年  「  百済人男女 2千余人 東国強制移住     」
   〓 716 年  「  高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に強制的に移す  」
   〓 760 年  「  新羅人131人を武蔵の地へ強制的に移す  」
      1600年  1700年   1800年    1920年   1960年
      15 万人  85 万人  130 万人  400 万人*  1000万人*

    武家に対し、 町人は江戸の全体面積の  15 〜20%の土地に65万人が生活。
    多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども、朝鮮人だらけ!
    隅田川以東の足立区〜江東区は 上総の国 で、 日本ではない。
      外堀以外の地、  埼玉、 千葉、 神奈川も朝鮮人が大多数にのぼる。
  明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ

592 :日本@名無史さん:2020/08/28(金) 16:27:10.50 .net
コロナ五輪でトンキン土人ヒーハー

593 :日本@名無史さん:2020/08/28(金) 16:28:45.36 .net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / < 反日教育に侵された
  \     ` ー'´     //      哀れな在沖ヒトモドキw
  / __        /
  (___)      /

594 :日本@名無史さん:2020/08/28(金) 21:10:34.96 .net
.



◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。


「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

http://www.seibutsushi.net/blog/2012/01/1238.html
 


ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!
ところが、縄文末に渡来した弥生人は龍信仰を伝えませんでした!


.

595 :日本@名無史さん:2020/08/29(土) 05:48:49.22 .net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / < 反日教育に侵された
  \     ` ー'´     //      在日ヒトモドキ丸出しw
  / __        /
  (___)      /

596 :日本@名無史さん:2020/09/09(水) 08:54:50.08 .net
咸平・錦山里にある日本式古墳のミステリー(ハンギョレ新聞)

I朝鮮半島の日本式遺跡
長さ60mの王陵級咸平古墳
日本式の土の造形物、土器が発見される
栄山江流域の前方後円墳15基も
古代日本に由来するのは明らか
日本に定着した朝鮮半島「渡来人」
列島文明・社会発展に大きな影響
倭人も百済・伽耶に定着
朝鮮半島と日本の活発な交流の証拠
相手を征服・支配と解釈してはいけない

http://enjoy-japan-korea.com/archives/6778196.html

597 :日本@名無史さん:2020/09/09(水) 09:00:11.88 .net
キチガイは朝鮮のことしか知らないからな

バレバレ

598 :日本@名無史さん:2020/09/09(水) 09:01:16.25 .net
また倭寇やるべえや(╹◡╹)

戦争じゃないぞ倭寇な

599 :日本@名無史さん:2020/09/09(水) 09:25:59.47 .net
>>1のソースが1990 年wwwwwwwww

最新情報

★日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。韓国人は日本人より北方漢民族に似ている。
韓国人は大陸と日本の混血。という結果。


化学研究世界トップの中国科学院よる遺伝子研究(2018)
https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

>私たちの結果は、東アジアの3つの集団、漢族、日本人、韓国人は、見た目は似ているものの、遺伝子構成が異なり、
>明らかにゲノムレベルで区別されていることを示しています。

>日本人と韓国人はどちらも独立したクラスターに属する。

>漢民族と韓国人は十分に区別されませんが、日本人はすべて完全に区別化されます。

>韓国人は、漢民族と日本人を通じて直接遺伝子フローを受け取ったことを強く示唆しています


12%というのは1体のゲノムと比べてるだけw

三貫地の縄文人のゲノムのうち、現代人に受け継がれたのは12%だという
http://sciencejournal.livedoor.biz/archives/5555762.html

600 :日本@名無史さん:2020/09/09(水) 10:12:00.94 .net
〜最新の核DNA調査におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異はこれだけある♪〜

2018年、木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対して
ハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/KTkTODM.jpg
https://i.imgur.com/FugCuu4.jpg

弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である
2019年、国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析によって、朝鮮ヒトモドキ要素はゼロと判明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明
https://i.imgur.com/UzJKKSS.jpg

従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/DP50u62.jpg
https://i.imgur.com/2QpZojx.jpg
https://i.imgur.com/Ks1KeY6.jpg
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%、チョンコ半島0%

従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/kYWT1VI.jpg

朝鮮ヒトモドキどもはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルしたがりますが、
アジア全体で大きな差はない

また有史以来、チョンコ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、
その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える

結論:ニッポン人にとって朝鮮ヒトモドキは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在

601 :日本@名無史さん:2020/09/09(水) 10:58:10.55 .net
>>600
韓国が中国とくっついてて草
https://i.imgur.com/FugCuu4.jpg

602 :日本@名無史さん:2020/10/25(日) 13:14:19.65 .net
<丶`∀´>ウリのことバカと思ったニカ?

衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍 - 朝鮮日報 日本語版 2020/10/20 10:21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。
軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。
この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、下朝鮮軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。
だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。
端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。
これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。
新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。
韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。
ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。
韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。
これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

603 :日本@名無史さん:2020/10/25(日) 14:13:36.55 .net
チョン集中!ウソの呼吸… 2,586の型!
ベトナムで大量虐殺したのは韓国軍に偽装したベトコンに違いないニダァァァ〜

ベトナム戦争に派遣された下朝鮮軍による民間人虐殺を生き残ったベトナム人女性グエン・ティ・タンさん(60)が下朝鮮政府に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日までに漢城中央地裁で開かれた。
下朝鮮政府は虐殺の立証が不十分などとして請求棄却を求めた。

タンさんの代理弁護士は閉廷後、報道陣に「下朝鮮政府は南ベトナム解放民族戦線が下朝鮮軍に変装していた可能性を主張するようだが理解できない」と批判した。

下朝鮮政府は8日、ベトナムと結んだ「軍事実務覚書」にベトナム戦争による民間人の被害補償が盛り込まれているため訴訟を通じた被害救済はできないとの答弁書を提出したが、弁論の直前に撤回した。
理由は不明。

タンさんはインターネットを通じて弁護士の報告を受け「死んでしまった数多くの魂を救う機会にしてほしい。裁判長には公正な裁判をお願いしたい」と訴えた。(共同)


韓国政府、請求棄却求める ベトナム大虐殺の損害賠償で - 産経新聞 2020/10/19 10:45
https://www.sankei.com/world/news/201019/wor2010190007-n1.html

604 :日本@名無史さん:2020/10/26(月) 00:39:49.80 .net
<丶`∀´>やっぱりウリナラ自慢のK防疫はバカだと思ったニカ?

インフル予防接種後の死者計32人に(でも因果関係が不明だから継続するニダ) - ソウル聯合ニュース 2020/10/23 10:24

韓国政府は23日、
インフルエンザワクチンの接種後に死亡した人が今月16日から23日午前0時までに全国で32人確認されたと発表した。
22日午前0時時点の12人に比べ、20人増えた。

ソウル郊外の仁川でワクチンを接種した高校生が16日に死亡して以降、高齢者を中心に全国で死亡事例が続出している。

保健当局は予防接種と死亡の関連性を確認中。
因果関係がまだ分かっていないため、接種を継続する方針だ。

因 果 関 係 が ま だ 分 か っ て い な い た め 、 接 種 を 継 続 す る 方 針

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201023001200882

605 :日本@名無史さん:2020/11/21(土) 15:22:28.51 .net
♀_(`O`)
あなたも私もアベコロナ〜
あいつもコイツもアベコロナ♪

606 :日本@名無史さん:2020/11/22(日) 22:58:07.10 .net
◆中国の釜



中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/

商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた


アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww


http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E9%95%B7%E6%B1%9F+%E9%AC%B2&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa



アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww


http://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E8%B6%8A%E5%BC%8F%E9%BC%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8

607 :日本@名無史さん:2021/02/04(木) 18:34:53.43 .net
渡来系弥生人は人骨から見ても朝鮮人とは違いすぎるの

沿海州などの北方人骨にかなり近い人骨



◆渡来系弥生人骨と朝鮮人骨と北方人骨の形質の相関図





http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg





※朝鮮人骨よりも近畿人骨の方がわずかに北方民族に近い事に要注意

608 :日本@名無史さん:2021/02/04(木) 21:52:06.11 .net
〜最新の核DNA調査におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異はこれだけある♪〜

2018年、木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
https://kimuraseminar.files.wordpress.com/2017/08/20170804_humanevol1_saitoun.pdf
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対して
ハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
https://i.imgur.com/KTkTODM.jpg
https://i.imgur.com/FugCuu4.jpg

弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である
2019年、国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析によって、朝鮮ヒトモドキ要素はゼロと判明
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20190303/movie/4040002195_20190303075459.html
朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明
https://i.imgur.com/UzJKKSS.jpg

従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/DP50u62.jpg
https://i.imgur.com/2QpZojx.jpg
https://i.imgur.com/Ks1KeY6.jpg
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%、チョンコ半島0%

従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
https://i.imgur.com/kYWT1VI.jpg

朝鮮ヒトモドキどもはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルしたがりますが、
アジア全体で大きな差はない

また有史以来、チョンコ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、
その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える

結論:ニッポン人にとって朝鮮ヒトモドキは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在

609 :日本@名無史さん:2021/03/01(月) 11:00:28.99 .net
       | []_]∧∧
       |   | |/ 支\
       |     ( `ハ´) < メシの時間アル
       |   ヽ( つと)    
       |ブリ || (ヽ ) ) ( ̄◎
       | ブリッ )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛ 
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
ホルホルホル ♪ ̄ ̄ ̄; :  ̄ ̄|
   |.  ∧_,,∧   .人.    |
   | <ヽ`∀´>  (__)  .....|
   |:::(つ>> ) \   /:::::::|
   __∧___ ̄
お腹ペコペコだったニダ♪

610 :日本@名無史さん:2021/03/06(土) 03:13:53.21 .net
支那の奴隷で日本の寄生虫であるチョンコ族は
息を吐くように嘘を吐き、飯を喰うように糞を喰う

    チョンコお断りします
        チョンコお断りします
            チョンコお断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  チョンコお断りします
    /    \  \  \  \    チョンコお断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   チョンコお断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       チョンコお断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

611 :日本@名無史さん:2021/03/07(日) 22:41:27.17 .net
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/ 朝鮮人は
     {     ヽゝ          '-'~ノ    ウンコ食べるん?
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

612 :日本@名無史さん:2021/03/08(月) 00:53:36.45 .net
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
..    Λ韓Λ       t`'---‐';:;:;:l
    <丶`Д´>        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    >> (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿

613 :日本@名無史さん:2021/03/08(月) 21:10:32.52 .net
>>568
「いつ来たか」はわからないのに言い切るってすごいね。
まるで宗教みたいだな。
「弥生人は渡来人に決まってる教」だな。

日本人の先祖の多くが中国大陸から来たことは明らかだし、誰も否定しない。
だけど、「水稲稲作を持って弥生開始期に来た」のかどうかはわからない。
考古学も言語学も否定している。
人類学者だけがそう言っている。
根拠は、北海道と福島の縄文人のDNAだ。
「俺達はサイエンスをやっている。意味不明の土器を掘ってるやつらとは違うんだ」とでも言いたげな。
何かが間違っているんだろう。

614 :日本@名無史さん:2021/03/08(月) 21:39:00.69 .net
>>582
母系の縄文と弥生って何が違うの?

615 :日本@名無史さん:2021/03/08(月) 21:50:22.54 .net
613
そんなん認めとらんよ
誰がこんなん言い出したんだかな
いきなり言い出すバカが増えたわな

616 :日本@名無史さん:2021/03/09(火) 13:20:57.56 .net
                                 ウソウソ                  ウソウソ
息を吐くように嘘をつく .                   ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
                         .ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧         ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`◇´>すぅ〜 . <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
⊂    ⊃     .人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 (    )      ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ      .〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                                   ウソウソ           ウソウソ
                                  ウソウソ          ウソウソ

617 :日本@名無史さん:2021/03/10(水) 00:34:56.27 .net
       /\            ,、   _  _,
      //ヽ\            \)  | | //
    // lT \\      r───┘└''──へ
   /, i 二二 二二 ,\_    ̄ ̄7/| |\\ ̄ ̄
=二/ | |____l | \/    //二  二\\
     |┌───┐|        ̄ |└┘└┘ | ̄   
     | 二二 二二J 、        | l二l l二l |..
     | |   ヽヽ //      __二l l二二l l二_... 
     | |___, \\      ,二二二l l二二l l二二,
  ヽ二─ ´ ̄   \ ヽ、     ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄二 ̄ ̄ .
              ̄ ´     ∠/     \>

               __    ∬∬
              / ___ヽ    人
             レ〆ノノハ).   (...:::)
             .川丶`∀´>  (...:::::) ウリナラの
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ 民族料理を
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´   召し上がれニダ
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉

618 :日本@名無史さん:2021/03/12(金) 11:50:31.60 .net
   ホラフキン
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>     〜
     /゙゙゙lll`y─┛息を吐く様に嘘を言い
    ノ. ノノ |     飯を食うが如くクソをすする
.    `〜rrrrー′  これはチョンコのことです
.      |_i|_(_

619 :日本@名無史さん:2021/03/14(日) 22:49:34.72 .net
ゞ:.y.ノゞ ; ;y.ノゞ; ;ゞ ;" "ゞ; ; y.ノゞ;;ヾ ;ゞ y.ノゞ ;;;; "ゞ;ヾ;
ゞ:.y.ノゞy.ノゞヾ ; ;ゞy.ノゞ; ; ; ゞ゛;ゞ:ノゞ ; ;ヾ ゞ ;" "ゞ; ゞ゛;
:ゞ:.y.ノゞ ; ;ヾ ; ;:_/ゞ ;" "y.ノゞ; ; ; ゞ゛;ゞ.ノゞ ; ;ヾ ; ;ゞ"ゞ;
"ゞ ; ;";;;;""ゞヾy.ノゞ_;/"ゞ ; ;"/" ヾ ;ゞ ;" "ゞ ; ; ;
 ;;;;;; ; ;ゞ;;ノ;ノ″     `         `
:;;; ;;;;.....:::::/    `
/'´`i´ `ヽ|            `       `
: !リ`´リ从:|    `    `     `
:!!-ω-ノリ:|
;;;....;;::;...;;ii:|     _    春ねぇ〜またチョンコが花粉と共に
::;...;;:..;i...iii:|   ' ´ ,、 `ヽ ソメイヨシノの嘘をつきまくる季節だわ。
:..; <⌒ ;ii`   i (ノ ))))   ) _       ./ん〉   ヾ>、 回/ `´∇
'´  ̄ `ヽi|   |! リ゚ ー゚ノi| <⌒8'´   `ヽ     ! ,イ(从リソ)〉! i  |  |(」」i」」)
j (リハ从レ|  ノ⊂i(.乂)つ レ'´iノヾヽi) i     ノノヾ(リ゚ ー゚ノ l | ノ(G!|゚ o゚ノ!|
iヘ(i゚ ヮ゚ノ`i|  (( 〈ハi__i〉))   从゚ヮ ゚从i ∩∩ (( ( O▼O    (i∪ ∪
iii( つ▼とii ,,,,,,.と__)__).. ,,,.,っ[◎]c ⌒⌒; ,...,... と__)__),.....,..と__)__),,,.,
'''''ヽ_つ-つ'''''

                     ,;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
                     <;l|l;`田´>;
                     (6    9  もうバレてたニダ
                     ム__〉__〉

620 :日本@名無史さん:2021/03/15(月) 01:11:59.09 .net
    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:チョンコ

621 :日本@名無史さん:2022/06/26(日) 09:57:57.95 .net
上代東国語は倭語系統で縄文由来の蝦夷語とは異なる
しかし同じ倭語系統である関西の上代日本語とは異なる

先に渡来した渡来人が日本各地に広がり、関東に到達した集団が上代東国語話者となり
その後の時代に渡来した倭語話者が西日本に到達し、西日本は上代日本語で上書きされたのであろう

https://i.imgur.com/C2d7L5H.png
https://i.imgur.com/crnQ8eE.png

622 :日本@名無史さん:2023/05/29(月) 23:58:40.82 .net
ゲノム解析で「弥生人」見直し 古墳時代も渡来多く?
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD099790Z00C23A5000000/
https://images.app.go▼o.gl/39EUdd2SFHS1g7iH7
https://twitter.com/Svm8ZeMYQ0lGgWb/status/1662438880879185920
 「日本人」の成り立ちは人類学者の埴原和郎が唱えた「二重構造モデル」が定説とされる。約3万7千年前、最初に日本列島に
住んだ人々の子孫が採集狩猟中心の弥生時代(紀元前10世紀~3世紀)に渡来した人々が九州北部に水田稲作を伝え、
列島中央部に広がり、縄文人の子孫と混血を繰り返す。列島の南と北には縄文人の遺伝子を色濃く残す人々が残ったとの仮説だ。

 一方、弥生時代に現在の日本人に近い集団ができあがったとの従来説は修正が求められそうだ。  プロジェクトで古代人ゲノム
班を率いた人類学者で国立科学博物館館長の篠田謙一氏は韓国・釜山郊外の●項(●はけものへんに章、しょうこう)遺跡の
人骨2体をゲノム分析した。6000年ほど前の墓地から出土したものだ。そこで判明したのは、そのゲノムは現代の韓国人よりも多く
の縄文的要素を含んでいたことだった。
 「日本列島に渡来してきた人々がもともと縄文系のゲノムを持っていたなら、現代日本人はもっと縄文人寄りになっていたはず。
しかし、現代日本人に占める縄文系の割合は12~13%。古墳時代(3~7世紀)にも大陸から多くの人々が渡来してきたと考えるべき
だろう」と篠田氏。
(deleted an unsolicited ad)

623 :日本@名無史さん:2023/07/26(水) 17:55:45.19.net
>>622
何をか言いたいのか分からない駄文

総レス数 623
391 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200