2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代人は弥生期以降の渡来系集団である

527 :日本@名無史さん:2018/12/12(水) 21:03:26.78 .net
>>525
>水稲耕作を伴った、渡来人とは


水稲耕作を伴った渡来人なんて居りませんが何か?

最古水田菜畑の山ノ寺式弥生土器人たちは朝鮮土器を一切作っていない。

搬入した朝鮮無文土器の壺が一つ出土しただけ。

彼らが水稲耕作を伴った渡来人に見えるか?


>日本海ルートの九州縄文人が、縄文祭祀の無用性を取り込んで、
>山陰発祥の弥生土器化を受容した、ってことで良いんじゃないでしょうか?


じゃあ、弥生前期中頃から始まる骨の保存を可能にした甕棺墓から出土してくる
北方モンゴロイド形質を帯びた夥しい数の渡来系弥生人骨はいつ来たの?

在地産の外来系土器は何もないんだぞ。

北方モンゴロイド形質を帯びた混血人骨が初めて出土するのが弥生早期の新町遺跡。支石墓に守られて運良く骨が溶けずに遺った。

それから甕棺墓時代までに幾つかの渡来系弥生人骨の出土があり、甕棺墓時代に入る。

渡来人を証明する在地産の外来系土器が縄文末の沿海州から山陰に伝わった
刻目突帯文土器以降何もないから、結局、そこに彼らのルーツを求めるしかないんだよ。

無知がおかしな縄文人愛につながっている。

ネットなんか辞めて、毎日図書館に籠もって勉強すべき。

総レス数 623
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200