2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか5

263 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2016/06/02(木) 00:14:26.13 .net
>>260
アカに染まったわりゃ、統制経済と自由経済の違いすら理解しとらんらしい。
 堺の自治時代は国家の統制されとらんよ。
 朝鮮で現地調達自体が出来ん自体でほぼ負けは確実なんで。しかも現地民の恨みを買うたら
無理に決まっちょろうが。
ホラッチョ安倍ちゃん弁護のわれも嘘こきホラッチョ垂れてどうすんない(笑)。
{首相就任後の2013年2月23日の国内外の報道陣に向けた記者会見での発言を見てみましょう。
安倍首相はこのように発言しています。
私は選挙を通じて「聖域なき関税撤廃」を前提とするTPPには参加しないと国民の皆様にお約束を
し、そして今回のオバマ大統領との会談により、TPPでは「聖域なき関税撤廃」が前提ではない
ことが明確になりました。
また、質疑応答ではNHKの質問に対して以下のように回答しています。
今般の日米首脳会談については、TPPの意義やそれぞれの国内事情について時間をかけてじっくりと
議論をいたしました。私からは先の衆院議員選挙で聖域なき関税撤廃を前提とする限りTPP交渉に、
交渉参加に反対するという公約を掲げ、また自民党はそれ以外にも5つの判断基準を示し政権に
復帰をした、そのことを大統領に説明をいたしました。
(平成25年2月23日 内外記者会見 平成25年 総理の演説・記者会見など 記者会見
首相官邸ホームページより引用)}

総レス数 946
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200