2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卑弥呼は妙香山で国見した

971 :ローガン:2016/09/28(水) 15:49:06.17 ID:klANrjAe7
>1 辰(馬韓)の王の姓はヒミだった。ヒミコ、ヒミクコのヒミだ。

だじゃれか?クナ国の官が、やれ菊池じゃ河内じゃ久々知じゃ 言うのと同レベル。

>2 辰(馬韓)の最後の女王の名がイヨだった。壹與のイヨだ。

何度も書いた。臺與と壹與の異同は、邪馬臺国と邪馬壹国のそれと概ねリンクしている。
平安時代の日本人でさえ、中国人が日本のことをヤバタイと呼ぶと知っていた。
邪馬壹国なんて記されるのは後世。
概ね異同を共にする壹與も同じと考えるのが妥当。

>3 魏が難升米らに与えた官職が馬韓にあった。
馬韓以外のどんな国にもそんな官職はなく、日本の古代にもなかった。

裴松之の注について考えたことがあるか?裴注が入って三国志完成といっても過言ではない。
「臣松之以為地應為?、漢文帝著p衣謂之弋?是也。此字不體、非魏朝之失、則傳寫者誤也。」
こんな些細なことにも言及した裴注。しかし、率善中郎将云々が倭人伝に記されていることに触れない。
異義を唱えない理由は、誤りがないからと考えて妥当。
つまり、率善中郎将云々が、韓の南の大海にある女王国を述べる条に登場することが、
不自然ではないといえる。
それでも「陳寿の勘違い」を主張するなら、今度は「裴松之も勘違い」を根拠を挙げて説明する必要があり、
初めの主張を貫くことにより、トンデモが加速していく。


 >ローガンがポクの本を読まないのは、意地でも何でもなく、
ただ単にポクの説をトンデモだと思っているからであることが分る(笑

その通り。

総レス数 1001
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200