2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇佐八幡宮の比売神は卑弥呼とトヨか

1 :日本@名無史さん:2017/03/11(土) 18:10:55.20 .net
現実的な日本書紀の最高神はタカミムスビと思われる。
タカミムスビの姉が卑弥呼であり娘がトヨ(ヨロズハタトヨアキツシヒメ)か。
トヨが治めていた国が豊国であり八幡宮総本社である宇佐神宮の比売神は卑弥呼とトヨか。

2 :日本@名無史さん:2017/03/11(土) 18:17:25.05 .net
比売神?  なんじゃそれ?  名前のない女神さんか?  やっつけ神社だな。

3 :日本@名無史さん:2017/03/11(土) 23:44:08.75 .net
全国に44,000社ある八幡神社、八幡神とは秦氏の神。
アメノオシホミミの妻である万幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)も秦氏。

4 :日本@名無史さん:2017/03/12(日) 05:42:26.12 .net
ヤバタイ国?

5 :日本@名無史さん:2017/03/12(日) 09:51:55.49 .net
日本書紀に百二十県の民を率いての帰化したとの記述がある弓月君も秦氏。

6 :日本@名無史さん:2017/03/12(日) 11:06:22.73 .net
総合的に見て豊国が女王国。

7 :日本@名無史さん:2017/03/12(日) 16:41:39.02 .net
霊能力者に霊視して貰えば判ります

8 :日本@名無史さん:2017/03/12(日) 20:28:55.15 .net
英山流記によると
「月氏国の本主が王者の衣服を脱ぎ、鷹となって、万里の山海を超え、千里の峰に遊ぶ。その御体は石の鷹と変じ、今も霊峯にあり、故に鷹を以て垂迹となる。この因縁をもって、鷹栖としたのである」
とある。

月氏国のあったというキルギスには面白い伝説がある。
「肉の好きな人々はキルギス人となり、魚の好きな人々は日本人になった」

9 :日本@名無史さん:2017/03/14(火) 00:56:57.33 .net
ウィキペディアより

三隈(みくま)は、大分県日田市に位置する日田盆地内にある日隈、月隈、星隈の3つの丘の総称。

…省略

「隈」の字には丘という意味がある。日隈、月隈、星隈のそれぞれの名の由来は、はっきりしたことは分からないが、日・月・星の三光になぞらえて付けられているという。

月は月氏との関連を連想させる。
日は太陽の神アマテラス(卑弥呼か)
星は北極星(北辰か)
付近では金銀錯嵌珠龍文鉄鏡か出土している。
この関連は興味深い。

10 :日本@名無史さん:2017/03/14(火) 18:18:37.42 .net
伊勢神宮の外宮に祀られてる、豊受姫と関係ある?

11 :日本@名無史さん:2017/03/14(火) 19:22:09.83 .net
>>10

あるかも

12 :日本@名無史さん:2017/03/14(火) 19:50:49.46 .net
三隈は宇佐八幡のルーツか

三隈の星隈が北辰ならば宇佐八幡宮の北辰殿と対応か。

三隈の日隈が太陽ならば宇佐八幡宮の比売大神(日巫女)と対応か。

三隈の月隈が月ならば宇佐八幡宮の八幡大神(月氏王タカミムスビ)と対応か。

13 :日本@名無史さん:2017/03/15(水) 00:04:10.65 .net
これ普通にショックでしょ?
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN

14 :日本@名無史さん:2017/03/15(水) 00:33:08.77 .net
1 : ◆q8leUXpsw. 2017/03/12(日)
邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです
もう確定なのでロマンはありませんが
勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう

90 : 日本@名無史さん2017/03/12(日)
>>88
狗邪韓國は何人の領土?

95 : 1 ◆q8leUXpsw. 2017/03/12(日)
>>90
領土といいう観念に語弊があるかとは思いますが韓人の国でしょう
金官国の全身とするのが通説です

15 :日本@名無史さん:2017/03/17(金) 20:16:28.90 .net
三隈も徳川埋蔵金みたいにテレビで発掘してくれないかな。
付近では金銀錯嵌珠龍文鉄鏡出てるから何か驚くような物出そうな気がするけどな。

16 :日本@名無史さん:2017/03/19(日) 23:14:57.61 .net
wikiより

豊後国風土記

郡とその名前の由来
日田郡(ひたのこおり)
景行天皇が巡幸した際に、この地で久津媛(ひさつひめ)という神が人と化して迎えたことから久津媛郡と名付けられたのが訛った。

日田は金銀錯嵌珠龍文鉄鏡が出土した地である。
久津媛(ひさつひめ)という神が人と化して迎えたとあるがこの神は卑弥呼のことか。

17 :日本@名無史さん:2017/03/20(月) 03:29:15.34 .net
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

18 :日本@名無史さん:2017/04/24(月) 12:41:29.93 .net
卑弥呼

19 :日本@名無史さん:2017/04/24(月) 15:29:53.57 .net
乱立晒しあげ

20 :日本@名無史さん:2017/04/25(火) 11:57:21.23 .net
0025 1 ◆cmsiBNFbAs 2017/04/17(月) 17:32:00.65
なお、コテハンは変えました。
似非スレで解読されましたので変えました。

さあ勝者の貫録を見せつつ更なる真実を探求しましょう


648 名前:日本@名無史さん 2017/04/24(月) 16:18:45.12
>>25
コテハンを解読した奴が似非スレを乱立させているということか?
2ちゃんねるの会社に訴えられるレベルの悪行だな。

21 :日本@名無史さん:2017/04/27(木) 10:02:08.91 .net
晒しあげ

22 :日本@名無史さん:2017/04/27(木) 15:34:56.27 .net
似たようなスレを作りすぎ。
古いのから順番に、使用して、使い切れ。

23 :日本@名無史さん:2017/07/31(月) 20:04:29.88 .net
>>22
似たスレとは、以下の現役スレのことですか?
最後発スレ
宇佐八幡宮の比売神は卑弥呼とトヨか [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1489223455/
先発スレ
宇佐八幡宮神託事件 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1477193340/
最先発スレ
宇佐八幡宮
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1293265517/

24 :日本@名無史さん:2018/01/30(火) 16:39:56.53 .net
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UCYMZ

25 :日本@名無史さん:2018/01/30(火) 22:39:37.93 .net
age

26 :日本@名無史さん:2018/05/03(木) 03:19:04.06 .net
>>10伊勢神宮調べてみな
もしかしたら福岡から移転してるんだ
福岡のお伊勢さん→伊勢神宮

27 :日本@名無史さん:2018/05/04(金) 03:45:34.36 .net
あげ

28 :日本@名無史さん:2018/05/12(土) 14:22:36.44 .net
あげ

29 :日本@名無史さん:2018/05/14(月) 15:18:52.22 .net
>>10
豊の国から日本海沿いに丹後の籠神社→そして伊勢へ。
天武持統が整備したのは内宮ね。
豊受の外宮は全く別の神社。
今でもお伊勢さんは外宮の方が格上。
豊の国の流れを引く外宮
伊勢湾の漁師の神さまだった内宮
そりゃ外宮の方が格上だね

30 :日本@名無史さん:2018/07/12(木) 15:37:07.59 .net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

TOY

31 :日本@名無史さん:2018/10/28(日) 11:04:51.12 .net
八幡神の名義は諸葛亮の八陣図起源の破陣楽舞の八幡からだよ

32 :日本@名無史さん:2020/01/08(水) 21:47:37 .net
八幡神(応神天皇)と比売神は別。
元は宇佐氏の巨石信仰、それが発展して宗像三女神や比売神が祀られた。
ところが、大和朝廷か秦氏か知らんけど宇佐氏などの抵抗虚しく、
乗っ取られて八幡神を祀るようになった。
今は、壱の方(応神天皇)、弐の方(比売神)、参の方(神功皇后=応神天皇の母)の序列。
でもせめてもの抵抗で、比売神が真ん中でどーんと構えてる。

あと、八幡神宮はカモフラージュ。
地元にとって信仰の対象は今も昔から変わらず。
あるところでちゃんと地元の人は昔ながらの方を祀ってる。

これ地元じゃ常識だったんだけど、
知らない世代増えたのかな。。

33 :日本@名無史さん:2020/01/09(木) 22:40:22.45 .net
>>32
なるほど、もともとは縄文の磐座聖地だった
のちに九州に渡来人が何系統も入ってきて互いに争うようになりそれを鎮めるために縄文の上の方から派遣されて来たのが
3人の比売たちだったのだね(たぶん政略結婚)

それを上書きしたのが新興勢力による八幡信仰か
単にヤマト王権が九州に睨みをきかせる拠点というだけでなく複雑なんだね
まあ卑弥呼とトヨは関係なさそう

34 :日本@名無史さん:2020/01/20(月) 09:20:28 .net
>>32
比売神=卑弥呼だとすれば、卑弥呼を神功皇后だとする説も

あるので八幡と合祀されても不思議ではないのかも。

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★