2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬壹國は北部九州に在ったpart6

49 :日本@名無史さん:2017/06/11(日) 17:10:13.39 .net
3世紀の倭国王は卑弥呼であるというのが魏の立場だよ。
それが冊封の意味するところ。
そして倭国とはそもそも九州北部を指す言葉。
それ以外は倭種と呼ばれていた。

ただし卑弥呼が筑紫天孫族でなければ、ヤマト政権としては史書に記録する必要はなくなる。
そもそも、九州王朝というのは俗称で、その正式な名称が倭国というのが、最初に提唱した古田氏の意見だったはず。

総レス数 1009
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200