2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬壹國は北部九州に在ったpart6

567 :日本@名無史さん:2017/06/30(金) 17:18:42.61 .net
青竜三年鏡に飛びついたのも「九州の鏡は卑弥呼よりもずっと前の古い鏡ばかりだった」から

年代を新しくするネタが出来たと大喜びで食いついたという
でもそうすると三角縁神獣鏡も全面的に認めることになるという事に気が付いてないという間抜けぶり
そして鏡の分布時代を見ると卑弥呼の頃には鏡が急激に減少しているのが分かり、考古学の他の資料同様に九州の衰退を示す証拠にしかならない

最後の砦にしてた鏡も結局九州の衰退と畿内の隆盛を示す資料にしかなりませんでしたと言う話

総レス数 1009
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200