2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬壹國は北部九州に在ったpart6

763 :日本@名無史さん:2017/07/11(火) 20:24:54.74 .net
学術的に考えて、久留米を卑弥呼邪馬台国に推す考古学的根拠がない。
壹與については、4世紀以降の筑後肥後と豊前豊後は考古学的には同等。

熊本方面への進軍を重視するなら久留米もありうるかもしれない。

だが、考古学では、4世紀以降は全国に展開する前方後円墳の時代。
となると、東方への拠点である宇佐神宮を擁する豊前豊後の地に軍配があがる。

総レス数 1009
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200