2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇を超越した唯一の日本人  北条義時

1 :日本@名無史さん:2018/01/07(日) 11:21:06.47 .net
かなりワロタwww ↓

264日本@名無史さん2017/12/26(火) 23:31:37.24
.
天皇を超越した唯一人の日本人。

その名は北条義時

602 :日本@名無史さん:2018/12/24(月) 08:44:36.79 .net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

603 :日本@名無史さん:2018/12/30(日) 04:46:15.21 .net
>>599-600
200年先までは家康の思い通りになったんだから日本史上最高の大戦略家だろ

604 :日本@名無史さん:2019/01/09(水) 02:38:13.43 .net
だよなー

605 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 14:12:15.31 .net
史上最高の有効求人倍率を成し遂げた安倍総理
いざなぎ越えの好景気を成し遂げた安倍総理

606 :日本@名無史さん:2019/01/18(金) 01:53:34.49 .net
天皇を超えた義時よ

607 :日本@名無史さん:2019/01/18(金) 10:50:31.68 .net
>>1-606
そんなに蘇我馬子を崇拝しなくても

608 :日本@名無史さん:2019/01/24(木) 22:37:22.11 .net
草燃えるで松平健が演じたキャラクターはゴッドファーザーのマイケルだったな

609 :日本@名無史さん:2019/01/27(日) 06:57:29.82 .net
「承久の乱」、どちらを読むべきですか?

610 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 00:16:01.47 .net
どちらですか?

611 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 03:22:57.25 .net
義時さん

612 :日本@名無史さん:2019/04/09(火) 02:42:14.77 .net
もうすぐ貴重な北条義時の単独本が出版されるで

613 :日本@名無史さん:2019/04/11(木) 01:00:27.02 .net
おおお

614 :日本@名無史さん:2019/04/14(日) 03:09:30.84 .net
北条伝説は義時から始まった

615 :日本@名無史さん:2019/04/19(金) 17:42:20.39 .net
ミネルヴァで新刊でた

616 :日本@名無史さん:2019/04/20(土) 21:02:05.38 ID:0uwnlzLnf
かなりまとまった研究書じゃないと解読できないと思うのだが。

617 :日本@名無史さん:2019/04/25(木) 04:00:40.88 .net
うん

618 :日本@名無史さん:2019/05/05(日) 23:49:18.23 .net
朝廷殺しの英雄

619 :日本@名無史さん:2019/05/11(土) 00:01:35.72 ID:j2bqM+wCx
昔はこつこつ頑張ってたら位が上がってたんだよ。
下克上なんてなかった。

今の日本はいくら頑張っても位が上がらなかったから、過去の政治制度の方が良かったのかもしれませんね。
コンピューターも機械も無かった時代なのに。。。

620 :日本@名無史さん:2019/05/11(土) 04:46:09.76 .net
そうさ

621 :日本@名無史さん:2019/05/18(土) 02:55:09.16 .net
朝廷を叩き潰した英雄

622 :日本@名無史さん:2019/05/30(木) 02:21:09.27 .net
天皇を殺せ

623 :日本@名無史さん:2019/05/31(金) 03:56:00.47 .net
最近は承久の乱の本が出版されすぎ

624 :日本@名無史さん:2019/06/14(金) 02:08:10.72 .net
清和源氏は割と何代にもわたって
公卿の一歩手前の位階。
正四位下まで行った人が多い。
 
一方、桓武平氏は臣籍降下して時間がたつので
清和源氏よりも落ちる。
北条氏もそう。
 
例外は伊勢平氏。

625 :日本@名無史さん:2019/06/16(日) 02:32:44.58 .net
>>623
だよな

626 :日本@名無史さん:2019/06/27(木) 03:37:52.22 .net
北条義時こそ最強

627 :日本@名無史さん:2019/07/01(月) 09:56:55.85 .net
天皇を超越したのは、徳川氏だろ
徹底的な対朝廷政策見てればわかるだろ

628 :日本@名無史さん:2019/07/01(月) 23:44:53.61 .net
そういう見方もあるが島流しとかメチャクチャなこと北条得宗だけ
天皇は家康を恐れてまではいないけど義時には殺される危険を感じてたはず

天皇を本気で殺す寸前まで行ったのが北条と徳川の違い
あくまでも徳川幕府は朝廷を管理したかっただけ

629 :日本@名無史さん:2019/07/03(水) 23:51:48.51 .net
ふむ

630 :日本@名無史さん:2019/07/04(木) 09:40:26.10 .net
蘇我馬子→天皇暗殺
島流しなんて生ぬるい!

631 :日本@名無史さん:2019/07/04(木) 13:22:51.13 .net
>>628
北条は天皇を殺そうとしてないし天皇家の滅亡も望んでいない
鎌倉幕府の頂点に親王将軍を擁立して権威としてたくらいだからな
執権は幕府最大の権力者ではあっても鎌倉幕府の頂点ではないし
一応、幕政は他御家人たちとの合議制を採用していた
徳川家のように唯一無二な武家の頂点として君臨していたわけではなかった

632 :日本@名無史さん:2019/07/04(木) 17:39:32.59 .net
北条義時は上皇が刃向かってきたら殺す予定だって
さすがに公卿の大量処刑を目のあたりにして大人しくしてたから島流しで死んだだけ

633 :日本@名無史さん:2019/07/04(木) 17:43:45.49 .net
そりゃ政治力と全国統治の完成度では北条義時より徳川家康が格上だが。
天皇を超越したという点では北条義時だけだな。

なにしろ上皇の島流しと公家の一斉処刑で実質的に朝廷の権威を根こそぎ奪ってしまった。

ここがあくまでも朝廷から征夷大将軍の権威を授かった家康と拒否した義時の違い

634 :日本@名無史さん:2019/07/07(日) 18:41:02.88 .net
天皇を超えた北条義時>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えれないどころか天下も統一できなかった織田信長

635 :日本@名無史さん:2019/07/10(水) 00:36:47.53 ID:iPSittwMW
将軍権力の異常なまでの伸長の時代!!!

636 :日本@名無史さん:2019/08/07(水) 03:36:38.35 .net
そうだな

637 :日本@名無史さん:2019/08/07(水) 23:26:53.80 .net
>>630
ほんまそれな
生かしてる時点で北条義時は蘇我馬子以下なのは確定

蘇我馬子>北条義時>天皇>その他

638 :日本@名無史さん:2019/08/07(水) 23:34:13.51 .net
アホか蘇我馬子は朝廷の権威を利用してた時点で北条義時以下
北条得宗は朝廷の権威そのものを打倒した

639 :日本@名無史さん:2019/08/08(木) 01:54:41.81 .net
今ハ義時思フ事ナシ。義時ハ果報ハ王ノ果報ニハ猶マサリマイラセタリケレ。義時ガ昔報行、今一足ラズシテ、下臈ノ報ト生レタリケル

640 :日本@名無史さん:2019/08/08(木) 01:58:10.88 .net
まぁ結果として現在天皇家が存続し、北条家が存続してない時点で天皇>北条だし
革命が起きてない時点で、天皇>その他なのは確定している
天皇を超越したと言えるのは、天皇家を絶滅させて、日本国を滅ぼして、新たなる国を建国した者だけだ

641 :日本@名無史さん:2019/08/08(木) 03:07:38.32 .net
朝廷の権威を無効化した唯一人の日本人は北条義時だけ

徳川家康でもしなかったよ

642 :日本@名無史さん:2019/08/08(木) 03:14:30.20 .net
北条義時>全125代天皇 これだけは確実

643 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 14:03:39.72 .net
でも天皇家は続いてて北条家は続いてないよね

はい論破w

644 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 14:16:44.62 .net
北条家は続いてるよ勉強せいや

645 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 16:48:25.50 .net
でも北条家って天皇家より上位に位置してないじゃん

646 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 18:18:38.01 .net
朝廷の権威を叩き潰して無効化にしたのは偉大すぎる北条義時だけ

647 :日本@名無史さん:2019/08/09(金) 19:56:25.53 .net
治天ノ君を裁いたのは義時だけだな。アメリカはやらなかったのにな。

648 :日本@名無史さん:2019/08/10(土) 02:52:05.44 .net
天皇なんか税金泥棒は殺せばよかったのに

649 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 04:03:56.24 .net
同意w

650 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 04:35:37.01 .net
天皇家が続いてる時点でお前らが何を言おうが妄言でしかないやん

651 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 06:01:11.56 .net
天皇制が続いてるだけで天皇家自体は別の血統になってるよ

652 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 06:01:57.87 .net
北条義時>全125代天皇。

これだけは確定。

653 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 14:58:17.81 .net
>>651
ソースは?

654 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 18:17:10.01 .net
>>653
ソースも何も藤原氏やら平家やら源氏やらの武将達の娘が皇室に大量嫁入りして混血しすぎて元の血もないだろ

しかも天皇が2人もいた南北朝の闘争もあって混乱してたんだからなw

これで万世一系とは笑わせるなよw

655 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 18:17:15.61 .net
>>653
ソースも何も藤原氏やら平家やら源氏やらの武将達の娘が皇室に大量嫁入りして混血しすぎて元の血もないだろ

しかも天皇が2人もいた南北朝の闘争もあって混乱してたんだからなw

これで万世一系とは笑わせるなよw

656 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 18:18:32.59 .net
つまり天皇制度が続いてるのだけであって天皇家は続いていない
神武からの直系子孫なんているわけないだろw

657 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 18:23:39.87 .net
天皇という制度が存続してるだけなのです
天皇家という家系は何度も別な血統に入れ替わってます
江戸時代には徳川一族から皇室に嫁入りしてます

その証拠に明正天皇の実母は徳川秀忠の五女の徳川和子です

658 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 18:42:40.45 .net
根強い孝明天皇暗殺説と明治天皇すり替え説もあるからな
そうなると天皇制が続いて天皇家なんて続いていないのは明白な事実

659 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 19:24:33.37 .net
在日多すぎ

660 :日本@名無史さん:2019/08/12(月) 22:52:23.90 .net
北条義時>全125代天皇

661 :日本@名無史さん:2019/08/13(火) 03:10:07.22 .net
クソ天皇なんざ殺しちまえよかったんだよ

662 :日本@名無史さん:2019/08/13(火) 03:10:10.49 .net
クソ天皇なんざ殺しちまえよかったんだよ

663 :日本@名無史さん:2019/08/13(火) 18:45:07.27 .net
税金泥棒の天皇を島流しにした北条義時は英雄

664 :日本@名無史さん:2019/08/14(水) 03:11:21.82 .net
同意

665 :日本@名無史さん:2019/08/16(金) 03:26:20.15 .net
天皇を殺しちまえ

666 :日本@名無史さん:2019/08/17(土) 04:05:03.03 .net
上皇を島流しにした英雄

667 :日本@名無史さん:2019/08/17(土) 18:36:38.02 .net
天コロ

668 :日本@名無史さん:2019/08/18(日) 03:34:29.15 .net
天皇を殺せ

669 :日本@名無史さん:2019/08/19(月) 04:33:40.32 .net
北条義時>全125代天皇

670 :日本@名無史さん:2019/08/19(月) 22:58:09.63 .net
同意

671 :日本@名無史さん:2019/08/24(土) 18:37:00.72 .net
よしとき最強!

672 :日本@名無史さん:2019/08/26(月) 03:35:10.10 .net
天皇をぶっ殺せ

673 :日本@名無史さん:2019/08/27(火) 19:06:21.71 .net
家斉スレの荒らし通報して下さい

674 :日本@名無史さん:2019/09/18(水) 05:52:54.70 .net
最近は承久の乱の出版本が多いね

675 :日本@名無史さん:2019/09/23(月) 05:41:09.09 .net
鬼謀

676 :日本@名無史さん:2019/09/24(火) 23:03:12.27 .net
北条義時>>>足利義満>>>>>>>>>>>>>>>織田信長

677 :日本@名無史さん:2019/09/26(木) 06:40:15.75 .net
姉の政子に救われた面も多い

678 :日本@名無史さん:2019/09/26(木) 06:44:55.60 .net
さすがの大謀略家の義時も後鳥羽上皇から宣戦布告されて
朝敵の烙印を押されたときは動揺して朝廷に降伏しようとしてたみたいだが
姉の政子に頼朝の大恩を忘れたのかと叱責されて支えられたからこそ承久の乱で朝廷を打ち負かして勝利できたのだ

679 :日本@名無史さん:2019/09/28(土) 06:11:37.91 .net
そう

680 :日本@名無史さん:2019/09/28(土) 14:08:24.92 .net
>>654
>>655
>>656
>>657
>>658

はい論破

681 :日本@名無史さん:2019/09/28(土) 15:35:05.49 .net
>>678
つまり北条政子が最強なのか?

682 :日本@名無史さん:2019/09/29(日) 03:04:13.16 .net
天皇制度が続いてるだけで万世一系ではないよ

683 :日本@名無史さん:2019/09/29(日) 03:04:38.38 .net
万世一系なんて作られた神話

684 :日本@名無史さん:2019/09/29(日) 03:51:39.62 .net
北条義時は朝廷殺しの大英雄

685 :日本@名無史さん:2019/09/29(日) 23:46:04.76 .net
戦国時代の天皇なんて
戦乱で焼け出されて
見捨てられて
乞食になっとるでしかし

686 :日本@名無史さん:2019/09/29(日) 23:50:47.74 .net
まあ鎌倉幕府に島流しにされちゃいましたから

687 :日本@名無史さん:2019/09/29(日) 23:55:37.94 .net
『トライフォース』?

688 :日本@名無史さん:2019/09/30(月) 03:14:55.96 .net
天皇殺し

689 ::2019/10/20(Sun) 00:38:15 .net
国民全部ただでこき使おうとした乞食公家の企みを阻止した英雄

690 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 06:40:31.86 .net
英雄すぎる

691 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 19:20:47 .net
万世一系って直系主義じゃないぞ。
そこを勘違いしている奴が多すぎ。

692 :日本@名無史さん:2019/10/21(月) 19:25:51 .net
国民全員が天皇家を崇拝するという意味だよな

693 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 17:53:17.08 .net
万世一系は父系一系で継承されるという意味で
英国の王室みたいに婿養子を貰って、母系でも直系で継承されるわけではない。
父系継承なので、直系ではなく、遠い傍系からの継承もある。

694 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 18:33:23.94 .net
税金泥棒の天皇を追い出した北条義時は大英雄

695 :日本@名無史さん:2019/10/22(火) 18:44:10.50 .net
将門が怨霊が 頼朝を関東に呼び寄せ
桓武平氏である北条時政・義時親子をを使い
源氏から鎌倉幕府を奪い関東に政権を打ち立てた。
その後一時源氏一門が盛り返し室町幕府により
再び京に政権が移ったが、、戦国時代の動乱に突入。

再び平の朝臣織田信長の天下布武により戦国時代は終わり
その子分秀吉、信長の弟分家康の徳川幕府を 
関東に呼び寄せ 長く関東に実権を留めた。
明治の世になり 天皇を 江戸に 呼び寄せたのだ。

だから、帝は京に帰らず 現在は 桓武平氏系 
坂東天皇・将門ダイナステイーなのである。
平家の天皇 坂東天皇 将門
地鎮 神田明神 敬うべし

696 :日本@名無史さん:2019/10/23(水) 06:08:51 .net
税金泥棒の天皇を島流しにした北条義時は大英雄

697 :日本@名無史さん:2019/10/26(土) 05:52:10 .net
>>3
DQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ

698 :日本@名無史さん:2019/10/27(日) 16:35:06 .net
ミネルヴァの「義時」はどうでしたか?

また、細川重男氏の「執権 北条氏と鎌倉幕府」(講談社学術文庫)が出ました。
かつてのメチエ選書から若干加筆修正したものですね。
「江間小四郎義時」、どう書かれていますか? 

699 :日本@名無史さん:2019/10/27(日) 22:50:47 .net
戦場に行って指揮してたのは北条泰時だろ 

700 :日本@名無史さん:2019/10/28(月) 05:17:33 .net
だが本拠地で指示してたのは義時

701 :日本@名無史さん:2019/11/06(水) 01:00:50 .net
歴史ヒストリア見た

702 :日本@名無史さん:2019/11/07(木) 00:26:53 .net
細川重男氏本(文庫版として10月12日発売)、良く出来ていますね。

総レス数 850
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200