2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治維新とかいう軍事クーデター

348 :日本@名無史さん:2021/12/30(木) 08:59:40.01 ID:7bg+jZrpE
幕府軍があまりに脆く崩れたので、天皇にも利用価値がある、と総括され
結果的に、立憲君主制が採択されたのだ。明治維新の原点である長崎での
革命軍結成を記念する写真がフルベッキ集合写真なのだ。軍事シンボルの
南朝天皇を演じているのが、自刃して社会不在化したはずの田中新兵衛。
岩倉の衛士として生きていたのだ。写真が表出しているのは共和制への指向
であり、共和制日本の初代大統領に内定しているのが、岩倉の息子である。
鞍馬天狗・桂と背中合わせに写っている才子肌の長州侍が、
天下一等の暴客・久坂である。4ヶ月後には京都御所に突入して死ぬ事になる。

総レス数 371
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200