2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪邪馬台国ドンと来い!♪135

236 :日本@名無史さん:2018/02/17(土) 16:13:49.20 .net
>>9 改行のポイントが違う。

1>倭人在帶方東南大海之中 依山㠀為國邑舊百餘國 漢時有朝見者 
訳=倭人は帯方郡の東南の大海の中に在る。昔は山島に依って百余国が国邑を為した。 
漢時には朝見者が有った。 
改行
2>今使譯所通三十國
訳=今、郡使による説明では30国と通じる。
3從郡至倭 循海岸水行歴韓国 乍南乍東到其北岸狗邪韓國 七千餘里
訳=それ(郡使の説明)に拠って倭に到るには、海岸に從い水行で韓国を過ぎる。
(韓国の)すぐ南からすぐ東で その(倭国の)北岸の狗邪韓國へは7千里である。

4>始度一海千餘里 至對海國
初度一海を渡ること千余里で對海國に至る。

1>は、陳寿による古文献からの概説
2>は、以降、魏の郡使によって 今、説明される記録である。

1>の 倭人在帶方東南大海之中 に対して 3以降の 從郡至倭 は
郡使の説明に從って(從郡)倭に到る行程を記録した内容であり、
1>の古文献とは大海に対して方角も違うことを理解すべき。

改行は主語(ソース)が変わる前、が良い。

総レス数 1012
441 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200