2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪邪馬台国ドンと来い!♪135

597 :日本@名無史さん:2018/03/14(水) 09:34:15.93 .net
>>594
畿内説は250年当時の日本の王朝形成が
吉備、出雲、丹後、能登、越、畿内、阿波等、
銅鐸圏に於いて成立したことを証明している。

倭人伝の記述の邪馬台国と無関係な事実は変わらないが
完全な記紀とのこじつけでしかない九州説の東遷説ほどの愚劣な馬鹿さは無い。

238年〜247年まで、倭王を騙り、魏を騙していた九州の女囚国が滅び
大和朝廷の成立期を担ったのは本州諸国であることは、畿内説の考古学が実証しているし
倭人伝で女王国とは別途に実在している、半島倭国に対し、
隠岐系、宗像系海神族が、北部九州と並立していた事実も解明する必要がある。

むしろ、400年以降の倭の五王の航海が、五島、済州島、南朝の建康に向かったこと
を思えば、沿海州〜東北、日本海を制していた、出雲=隠岐の海神が主流であったはずである。

総レス数 1012
441 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200