2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平記 vs 平家物語

1 :日本@名無史さん:2018/02/09(金) 21:41:59.60 .net
軍記物語として優れてるのはどっち?

246 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 01:18:27.39 .net
>>237
まったくだな

247 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 06:21:08.12 .net
>>244
古市憲寿が取るんだろな。

248 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 18:10:03.21 .net
明治大正期の文豪でさえ平家物語や太平記に匹敵するほどの一大領事詩は書けなかったんだから
まして今の文豪もどきはたかが知れてるわ

249 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 19:48:37.83 .net
>>248
村上春樹が書いたりして。

250 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 21:08:40.55 .net
今のレベルの低すぎる芥川賞や直木賞の受賞者連中には
僅か150年余り前の吉田松陰の「留魂録」に匹敵する文章も書けまい

251 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 21:15:12.16 .net
>>248
そんなもの書こうとしなかっただけだろ。
翻訳では、ホメロスの翻訳をした土井晩翠がいるけどな。

252 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 21:17:50.72 .net
最近の作家連中の文章力が幼稚すぎるのを見ると

やはり英語教育というものは日本人の文章力を異常低下させると確信したわ

江戸以前の日本人の文章力が逸品なのは漢詩を必死に勉強したからであろう

253 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 21:18:29.88 .net
>>251
書こうとしても低レベルすぎて書けないだけだろ?

254 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 21:20:20.05 .net
英語なんて必要ない
日本人に必要なのは漢詩などの漢文教育である。
これが普及すれば再び源氏物語に負けず劣らずの領事詩を日本人は作成できる。

255 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 21:25:14.04 .net
そういえば日本最高の遺文と評される留魂録を残した吉田松陰も
孟子の儒学や漢詩を必死に勉強して身に着けたんだよな

256 :日本@名無史さん:2019/01/13(日) 22:50:45.34 .net
現代の爆発的に広範化かつ深化した自然科学・社会科学の素養を知識人といえる
レベルで身に着けながら、近代以前の文章家と同等の古典的表現能力を求めるのは
無理があるというかアンフェアすぎないか?
古典的美文で観念・抒情の表現だけを追求すればいいなら現代にだってそういう
文章家はいくらでも生まれるだろう。それで生活できるなら。
テクノロジーによって学習効率が飛躍的に上がっているとはいっても、時間は有限。
淘汰される能力は必然性があってそうなったと考えるべきじゃないかなあ。

257 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 00:37:52.14 .net
だいたい奈良時代から江戸時代までの文豪は全員が中国の漢詩をマスターしていた
明治の脱亜入欧で漢詩を捨ててヨーロッパ文学を見習うようになってから段々と日本人が文盲としてる

258 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 00:39:18.97 .net
日本人に英文は似合わない
漢文を身に着けるべき

259 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 02:25:15.49 .net
漢字を読めない書けない日本人が急増したからなあ
そうなると古典の良さなんかわからないよ

平家物語の出だしに圧巻に比べたら川端康成の雪国なんか子供だましだろ

260 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 02:27:31.39 .net
まだ昭和はいい
平成の世には文盲は多かれど文豪はいない
文豪もどきがいるだけで

261 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 06:00:59.28 .net
AIが平家物語級の文芸作品を書く。

262 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 07:22:14.89 .net
平家物語gは源氏物語と比べると海外受けが悪いね。

263 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 14:10:32.36 .net
>>257
日本初ノーベル賞受賞者の湯川は漢学漢籍マスター

264 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:13:38.13 .net
英語教育は日本人の文章能力を異常に低下させた
日本社会全般で幼稚な言葉遣いが蔓延してる現状を見ればいい

265 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:28:39.38 .net
我々日本人が感動してやまない古文の名文句は全て漢詩から導入されてるのである。

266 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:29:15.84 .net
我々日本人が感動してやまない古文の名文句は全て漢詩から導入されてるのである。

267 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:31:19.74 .net
このまま日本で低レベルで幼稚じみた英語教育ばかり広まり漢文の教養がなくなると
平家物語を読んでも何が凄いのか分からなくなるバカ日本人が増えそうで怖いわ

268 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:37:41.50 .net
そんな大人になりきれない子供のままのアホ日本人が異常に増えてるよ。
政治家や官僚や記者連中の言葉づかいを見ればわかるだろ。

日本人を救うのは漢文であると本気で確信してる

269 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:57:06.73 .net
>>268
野末陳平は漢籍に堪能。

270 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 17:57:18.32 .net
明治の脱亜入欧戦略は短期的には成功したが長期的には大失敗
今日の文盲だらけの日本が証明してる

271 :日本@名無史さん:2019/01/14(月) 21:14:40.35 .net
漢文力が日本を救う

272 :日本@名無史さん:2019/01/15(火) 00:26:28.03 .net
全面同意。

273 :日本@名無史さん:2019/01/16(水) 21:29:34.36 .net
英語教育が日本人を文盲にさせた

274 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 00:33:29.67 .net
両方やれよjk・・・

山上憶良は漢詩を読み込んでたからああいう長歌を書けたんだぞ。
ゲーテだって「ドイツ語しか知らない者は、真にドイツ語を知っているとは云えない」と言ってる。

英語やその他の外国語を学んだら古文漢文がわからなくなるような奴は、平家物語なんか読まなくていいよ。そいつには必要ないんだから。

275 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 00:47:50.70 .net
今の文豪もどきにわずか150年余り前の吉田松陰の「留魂録」に匹敵するような漢文を書けるのかよ
たった150年で日本人は劣化しすぎだろ

276 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 00:50:50.71 .net
結局は平成の世では儒教などの中国文化を悪玉にしてしまってるから
中国の漢詩や四代小説を覚えようとする気概も日本人にはなくなってしまった

そうして日本人は中国の漢文から多大なる影響を受けてる日本の古典さえも忘れ去られてる

英語教育のせいだ

277 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 00:53:13.57 .net
改めて明治政府の脱亜入欧は短期的には大成功だったかもしれないが長期的には大失敗だった確信をもっていえるわな

漢詩や漢文どころか漢字を読めない書けない今日の日本人の幼児性が証明してる

278 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 01:02:24.64 .net
>>275
絶対に無理だろうね。
松陰は暇さえあれば孟子や論語や三国志を必死に読み漁ってたわけだ。
日本の作家連中が読む本は幼少期から西洋の小説ばっかりじゃないか?
これでは日本人がバカになる一方だ

279 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 01:26:14.15 .net
儒学を猛勉強して書き上げた西郷隆盛の南洲翁遺訓も圧倒されるが
やはり日本人の文章能力の向上には儒学の供用が絶対に必需
ああいう文体は中国文学を身につけないと無理
西洋文法では不可能

280 :日本@名無史さん:2019/01/17(木) 18:24:38.32 .net
日本人の精神レベルを異常低下させたのが英語教育である

281 :日本@名無史さん:2019/01/18(金) 00:31:43.68 .net
英語は害毒に過ぎないわな

致命的なバカな日本人が増えすぎだろ

漢文を必死に学べばこんなことにならないよ

282 :日本@名無史さん:2019/01/18(金) 00:33:14.72 .net
そういえば夏目漱石も数多くの漢詩を残している

283 :日本@名無史さん:2019/01/18(金) 01:00:39.41 .net
儒教の四書五経こそ漢文の登龍門。

284 :日本@名無史さん:2019/01/19(土) 00:55:18.12 .net
漢文力が日本を救うのだ

285 :日本@名無史さん:2019/01/19(土) 05:30:42.52 .net
漢文を読んだ医者は死者を蘇らせ、漢文を学んだ農民は農薬無しでも田畑の害虫を死滅させる。
漢文を読んだ将軍は百戦して百勝し、漢文を学んだ労働者は疲れ知らずに24時間働き続ける。

286 :日本@名無史さん:2019/01/20(日) 01:19:08.39 .net
日本人の文章能力を壊滅的にまで低下させた中学校からの英語教育は一体いつから始まったんだ

287 :日本@名無史さん:2019/01/20(日) 07:31:00.20 .net
英語を学んだ男は勃起能力を失い、女は石女になる。
英語を読んだ魔術師は石打ちの刑に処され、永劫に呪われる。

288 :日本@名無史さん:2019/01/20(日) 21:48:12.08 .net
>>286
ほんといつからなんだろうな?
英語教育の害毒で日本人の思考自体が幼児的になった。

289 :日本@名無史さん:2019/01/22(火) 02:03:19.97 .net
漢文力が日本を救うのだ

290 :日本@名無史さん:2019/01/24(木) 21:58:55.68 .net
英語より漢文を勉強しよう!

291 :日本@名無史さん:2019/01/24(木) 22:08:34.69 .net
漢文より中国語を勉強しよう!

292 :日本@名無史さん:2019/01/24(木) 22:16:06.35 .net
>>291
漢文で中国語を勉強すればよろしい。

293 :日本@名無史さん:2019/01/25(金) 02:19:15.13 .net
英語教育は害毒に過ぎない

294 :日本@名無史さん:2019/01/25(金) 04:21:28.83 .net
このスレのオッサンたちは、英語教育を詰め込まれたからこんな馬鹿になっちゃったの?
それとも「英語の時間はずっと寝てて試験は赤点だったから、洗脳されずにすんだんだ!」な人なの?

英語やそれ以外の外国語がこなせて、かつ漢文も白文をすらっと釈読できる人のほうが遥かにかっこいいと思うがねえ。君らが馬鹿にする昭和の作家にも、それくらい朝飯前の人はいっぱいいたよ?

295 :日本@名無史さん:2019/01/25(金) 04:34:12.67 .net
「英語教育が知性やら理性やらを破壊する」というのが本当なら、それを言ってる本人は何なの?この国で義務教育を受けたなら少なくとも三年間は英語教育受けたはずなんだが・・・

義務教育修了しなかった小卒が言ってるのかな?ww

296 :日本@名無史さん:2019/01/25(金) 06:25:25.65 .net
>>295
元首相の竹下登氏は若い頃代用教員を務めたらしいんだが、
英語ができないのに英語を教えさせされたらしい。
竹下さん困りはてて校長に泣きをいれたらその校長。
「なー竹下君そう硬くなるなPTAとDDTの違いを教えたらいいんだから。」と答えたと言う。
義務教育初期の英語教育はそんなもんだった。

297 :日本@名無史さん:2019/01/25(金) 06:30:00.33 .net
>>294
野末陳平は色物扱いされるが、彼の漢籍への造詣は本物であった。
彼の弟子の海江田万里は無茶苦茶だが。

298 :日本@名無史さん:2019/01/25(金) 22:10:33.85 .net
平成以降の英語教育大普及の害毒で古文を読めない日本人が急増したじゃねえかよ

299 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 01:16:18.52 .net
漢文教育が日本人を救うのだ

300 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 02:58:46.36 .net
漢字を理解できないと古典も理解できないわ

301 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 03:40:57.72 .net
明らかにバカすぎる若者が増えたのは英語文字やロック音楽が町中に氾濫したからだろ

302 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 06:56:11.79 .net
>>301
桑田佳祐のせいだな。

303 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 07:01:20.29 .net
>>301
桑田佳祐のせいだな。

304 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 07:08:35.86 .net
>>298
富井健二先生 望月光先生 元井太郎先生 荻野文子先生 山村由美子先生 岡本梨奈先生 の本を読みましょう。

305 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 07:11:53.57 .net
>>299
漢文は田中雄二先生の漢文早覚え即答法からはじめよう。

306 :学術:2019/01/26(土) 08:41:38.64 .net
戦争で現代的決着だよ。

307 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 10:53:04.26 .net
戦争論 クラウゼウィッツか?

308 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 17:46:37.93 .net
富井の古文読解をはじめからていねいに
富井の古典文法をはじめからていねいに
古文単語FORMULA600【改訂版】

309 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 17:54:28.17 .net
望月光 古典文法講義の実況中継(1) (2)
望月光 古文教室 古典文法編 改訂版
望月光の古文単語333

310 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 17:56:17.71 .net
改訂版 元井太郎の 古文読解が面白いほどできる本

311 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 19:43:28.42 .net
大学受験の話を振ってくるんだけど たぶん落ちてるんだよね で笑い者になってるから立命がこっちにもってくる  笑い者になってるのを相手にしておきたいと

まあ受験より、進学して好きならこうゆうのを国文学で
大学において深めていくべきだね    俺は勉強がそんなに好きじゃなかったから                   やっていこうとは思わないけど

312 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 20:32:02.60 .net
二畳庵主人 漢文法基礎

313 :日本@名無史さん:2019/01/26(土) 20:38:18.90 .net
二畳庵主人=加地伸行
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%9C%B0%E4%BC%B8%E8%A1%8C

314 :日本@名無史さん:2019/01/27(日) 00:32:26.77 .net
日本文化再生は漢文力の再生からである
なぜなら漢文なくして日本史はないからである

315 :日本@名無史さん:2019/01/27(日) 01:02:25.18 .net
漢文力がないと古文書なんて読めないしそれは古文に共感することもないということだ

316 :日本@名無史さん:2019/01/27(日) 17:27:29.55 .net
日本の古文書で機械学習を試す(1) 『日本古典籍字形データセット』のサンプルプログラムを動かす
https://qiita.com/ariera/items/0e06538872caf7262648
日本の古文書で機械学習を試す(2) 作成したモデルを使って文字を認識させる
https://qiita.com/ariera/items/49c49af0943b865a4cdd
日本の古文書で機械学習を試す(3) 文字認識のパラメータチューニング
https://qiita.com/ariera/items/89eb9cd148b5a7dcb15c
日本の古文書で機械学習を試す(4)LSTM(RNN)で次に来る文字を予測
https://qiita.com//ariera/items/103631729680f82c1226
日本の古文書で機械学習を試す(5) RNNで文字認識、CNNとRNNの組み合わせ
https://qiita.com/ariera/items/7a644bc14fe70b6ebf7f
日本の古文書で機械学習を試す(6) 判別させる文字数を増やす
https://qiita.com/ariera/items/17666fac3ead0b5674a9
日本の古文書で機械学習を試す(7) ニューラルネットワークの層を調整する
https://qiita.com/ariera/items/e10744e9128e5cb173d7
【日本版MNIST】江戸時代の古典くずし字データセットが面白い ...
https://www.procrasist.com/entry/2016/11/20/200000
日本古典籍くずし字データセット | 人文学オープンデータ共同利用センター
http://codh.rois.ac.jp/char-shape/
古文書が誰でも読める?、東大などが木簡・くずし字解読システム
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/032801286/
変体漢文の形態素解析について
https://togetter.com/li/198556

317 :日本@名無史さん:2019/01/27(日) 17:29:06.73 .net
>>314-315
まず漢字が理解できないと漢詩の美しさも判らないからな

318 :日本@名無史さん:2019/01/28(月) 01:16:53.18 .net
漢文力が日本を救う!

319 :日本@名無史さん:2019/01/28(月) 11:45:13.02 .net
二畳庵主人はエロ漢文の大家で通信添削で有名なZ会で国語科の問題作成・講評をしていた。

320 :日本@名無史さん:2019/01/28(月) 17:29:08.47 .net
これからは英語よりも漢文を徹底的に勉強させるべき

321 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 17:25:33.82 .net
漢文早覚え速答法 パワーアップ版 田中雄二著
暗記を最小限にし、「漢文に慣れること」をモットーにした点が多くの受験生に指示され、
20年以上トップの座を誇っています。最新のパワーアップ版では、入試対策が別冊にまとまり、
最新のセンター、私大、記述対策を盛り込み、内容がさらに手厚く、丁寧になって登場しました。
https://gakken-ep.jp/extra/gakkou-saiyo/high_referencebook/1130403000.html
漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)|
https://www.youtube.com/watch?v=xcH7iaYTz8U
漢文早覚え速答法の使い方!
https://www.youtube.com/watch?v=6opyK8CohmA
センター高得点を狙え!『漢文早覚え速答法』使い方2つのポイント
https://www.youtube.com/watch?v=pNbseQW6dfs

322 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 18:23:56.15 .net
日本人なのに何故か外国語の英語ばかり勉強して母国語の漢字や漢文を勉強しないバカが多すぎる
これも親米エセ保守が元凶

323 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 19:45:10.57 .net
日本人なのに何故か外国語の漢語ばかり勉強してきた国だからねえ

324 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 20:33:00.30 .net
漢文ヤマのヤマだけでセンター試験に突撃してみた
https://www.youtube.com/watch?v=CNbqFSAMR0s
漢文の参考書を徹底比較!
https://www.youtube.com/watch?v=WwTGj19zpS0
漢文の勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=cY7zgzoAxG8&t=1473s

325 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 21:06:07.55 .net
>>323

聖武天皇をバカにしてんのか?

326 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 21:06:07.59 .net
ステップアップノート10 漢文 句形ドリルと演習
https://www.youtube.com/watch?v=nkx0hYmyguM
参考書MAP|ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習
https://www.youtube.com/watch?v=eSnVqD2vEcE
ステップアップノート10漢文句形ドリルと演習の使い方
https://www.youtube.com/watch?v=q699fSuLY2o
《2演習》ステップアップノート10 漢文 句形ドリルと演習
https://www.youtube.com/watch?v=QqLwMSyB0cQ
センター漢文 50時間で満点を取る方法
https://www.youtube.com/watch?v=2vPmV0P6uV4
センター漢文克服特訓「1日で6割とるぞ」byWEB玉塾
https://www.youtube.com/watch?v=B0f8065gT58
ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習の使い方と評判
https://www.youtube.com/watch?v=20NuoBiy0wk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


327 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 21:36:03.03 .net
日本人なのに外国語の英語ばかり強制させるなよ

328 :日本@名無史さん:2019/01/29(火) 23:52:18.02 .net
日本人なら漢文を徹底的に勉強すべき

329 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 01:04:38.04 .net
英語教育が日本人の精神性を異常低下させたのは事実

330 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 04:40:55.55 .net
>>328
漢文は321 324 326を参考にして学生に興味を持たせ勉強させるべき。

331 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 17:44:50.77 .net
とにかく漢文を理解できないと漢詩の美しさも古典文学も理解できないよ

332 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 17:56:33.20 .net
>>329
そう英語教育の強制が日本人幼児化させた
くだらなすぎるロック音楽が広まってるのもそれ

333 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 19:30:44.97 .net
【センター9割】漢文の解き方をノーカットで大公開!!
https://www.youtube.com/watch?v=ec6ElHMpoFE
高校国語 漢文の約束事とレ点
https://www.youtube.com/watch?v=UxJ6RJRqHvA&t=59s
71 漢文 トライ
https://www.youtube.com/watch?v=859RI7cQNwM&list=PLpqA7dHApTAmkW9NjqBb685RgPxtmAnbK
センター漢文50点の解き方を大公開!〜2018漢文〜
https://www.youtube.com/watch?v=XDwynyltow0
必ずできる漢文句法 第1回 〜返り点と書き下し文〜 演習プリント付き
https://www.youtube.com/watch?v=ct3SyNj5ZSQ
【改訂版】歌で覚える漢文の句法〜U.S.A.ver.〜
https://www.youtube.com/watch?v=G8yxU5P4LRY
《2019年度センター試験解説》学研プライムゼミ 漢文 宮下典男先生
https://www.youtube.com/watch?v=CRKzYpJcOxg
【3日間完成】漢文を勉強していない人のための漢文攻略法【センター試験】
https://www.youtube.com/watch?v=FjgjkPeXw40
漢文の基本1−現役灘高生大絶賛!“句形丸暗記”ではなく“構文から理解する”
https://www.youtube.com/watch?v=gAAx8WNdUbY
【漢文】使役の公式が8分で完璧に覚えられる!@
https://www.youtube.com/watch?v=VOMpc1lI9dw
ワカるデキる漢文授業 〜第1回 助長〜
https://www.youtube.com/watch?v=epSpwiyP_IA
中学1年国語 漢文の読みかた レ点と一、二点
https://www.youtube.com/watch?v=wWSfprBMr0s
基礎漢文
https://www.youtube.com/watch?v=wNeIPjaAZ-w
代ゼミ<ミニ体験講座>高3生対象「使役形「をして」「しむ」ではダメですよ」漢文 北澤紘一講師
https://www.youtube.com/watch?v=snczXmC8Yac

334 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 19:37:21.48 .net
>>329 >>332
こいつのせいか。
サザンオールスターズ 勝手にシンドバッド
https://www.youtube.com/watch?v=BNCGQTwBYWc

335 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 20:40:26.51 .net
>>329 >>332
こいつらもか?
い・け・な・いルージュマジック  忌野清志郎+坂本龍一
https://www.youtube.com/watch?v=1sQmGsrxARI

336 :日本@名無史さん:2019/01/30(水) 23:56:55.88 .net
東洋の古典や漢詩は音楽でいうと演歌や歌謡曲
ロックなんぞ低俗音楽と合うわけがない

337 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 00:30:36.37 .net
これからの公務員試験は英語より漢字を最重要にすべき

338 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 00:40:13.57 .net
英語教育が日本人を幼児化させた
異論はない

339 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 03:38:46.66 .net
>>336
雅楽やろ。

340 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 10:41:56.87 .net
和漢朗詠集

341 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 11:34:04.07 .net
元首相片山哲は白楽天の研究者。

342 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 18:49:43.55 .net
日本人12歳説

343 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 19:30:58.46 .net
旧唐書の日本国と倭国が別の国って訳してる時点で漢文能力が低すぎてウケるw
漢文に堪能だった昔の日本人は何処にいったw

344 :日本@名無史さん:2019/01/31(木) 21:46:19.86 .net
>>342
いやもっと低いだろ?

345 :日本@名無史さん:2019/02/01(金) 01:20:16.22 .net
漢文を勉強しないと日本人の精神性が低下する一方だ

346 :日本@名無史さん:2019/02/01(金) 04:09:57.77 .net
英語教育の害毒で日本人の精神レベルが異常低下しました

総レス数 791
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200