2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヨは清美オレンジも好きだった

937 :ローガン:2018/05/26(土) 23:23:03.23 ID:mepv/TpUR
>そして国家という会社が儲けた利益を
国民全員に平等に分配しましょうということだ。

この「平等」は「均等」の意味だな?
で、「国家という会社が儲けた利益」とは「構成員による生産高」に置き換えられるな。
さて、仮に構成員5名の国家で、その運営に100必要として
各出来高がA40 B20 C20 D20 E0で必要最低限の100を充たしたとしよう。
均等に20ずつ分配するなら、A の意欲を削ぎ(怠惰)、Eは改善をしようとしない(横着)。という推測は容易。
しかしそういう性質があることを認めては、運営に必要な最低限の出来高100を獲られない。
という簡単な話だ。人の性質を無視、或いは全否定がそういう主義の前提。

総レス数 1001
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200