2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国九州説(平原、筑紫、田川)

702 :日本@名無史さん:2018/06/07(木) 22:31:13.04 .net
>>698
根本的な価値観は同じみたいだけど、
あなたは久留米大学?だから、筑後に重心を置きすぎるんだよね。

筑紫王統の子孫が、
神夏磯姫であり、
景行天皇ヤマトタケルや岡県主(筑紫岡田宮)や怡土県主(筑紫日向伊都高千穂宮)

傍系として、夏羽と田湯津姫がいて、
天下=筑紫王統の主系統を狙って、戦いを挑んだだけの話。

倭国乱も全く同じ。
筑紫王統の主系統を狙って、筑後(久留米朝倉=狗奴国)が戦いを挑んだ。


それを現代の久留米人が2000年ぶりに発奮して、
俺らが主系統=邪馬台国、と主張している。
誇りを持つなら、狗奴国を誇るべき。

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200