2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国九州説(平原、筑紫、田川)

714 :日本@名無史さん:2018/06/07(木) 23:44:16.35 .net
ちなみに個人的には不弥国が後の香椎宮です。
戸数も小さい国になぜ魏の使いが足を伸ばしたのか。
当時から何らかの要所だったのでしょう。
政治的重要性において伊都>香椎>>香春・高良であったことは否定しません。

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200