2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国九州説(平原、筑紫、田川)

930 :日本@名無史さん:2018/06/18(月) 00:20:09.54 .net
スレが埋まる前に書いておく
福岡県瀬高町大字太神、こうやの宮
この宮の人形が凄すぎる
卑弥呼が鏡を持った像?
倭人の戦士が朱を塗った像?
物部氏か因幡氏の像?
七支刀を持った渡来人?
他にもあるんだが
まるで見て作ったかと思えるような出来映え

こんな謎な資料がたくさん有る瀬高町
誰か本気で調べて、本にしてくれないかなあ
 

総レス数 1002
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200