2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)part13

349 :日本@名無史さん:2018/06/07(木) 07:34:25.03 .net
絹もない鉄もない畿内と、桑を植えて蚕を育てて機を織っていた九州では、かなり生産様式というかライフスタイルが違っていただろうね。
邪馬台国の男女比が違うのは戦争が長くて男が死んだからだとも言われているが、畿内では戦乱の跡が少ないからそのような状況にもならない。
畿内は魏志倭人伝の記述と合わないことだらけ。

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200