2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬壹國は北部九州に在った(王都は伊都国)part13

815 :日本@名無史さん:2018/08/20(月) 18:46:12.38 .net
>>813
>邪馬台国は、日程と里程の両方が記載されている。

邪馬台国行きの里程がどこに記載されているんだ?

南至投馬國                   水行二十日。
官曰彌彌、副曰彌彌那利。            可五萬餘戸。
南至邪馬壹國 女王之所都            水行十日陸行一月 
官有伊支馬 次曰彌馬 次曰彌馬獲支 次曰奴佳鞮 可七萬餘戸

投馬国の旅程記事と、邪馬台国の旅程記事は、
完全に構造が同じで対応関係がはっきりしている

この二つについて、異なる読み方をする人は、インチキ読みだと思えばいい

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200