2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卑弥呼が満鮮にいたとの話しは嘘だとうが。

1 :いつかはこうなるコング:2018/07/22(日) 19:28:42.74 ID:m4GhZKfc5
インチキ史料は事実追求の根拠にならないのだが。違うか?

163 :金山で有名なコング:2018/07/28(土) 21:44:26.41 ID:xydffmodU
今夜は「監察医 室生亜季子33」

孤立男も本物派か(笑
ということは、白石は未決定として、僕を除いて全員が本物派だな(笑

よく考えてみればいい。
もしあの金印が本物なら、福岡藩は甚兵衛とやらを連れて実地調査して、
口上書に私抱田地叶の崎とある地に記念の杭とか何かを打って、
発見地であることを示しておけばいいのだ。
ところがそのようなことは何もしていない(笑

さらに黒田藩の斉隆記に甚兵衛とか喜兵衛とか書かれているというが、
僕のうろ覚えによると、それとはまったく別人の名前も挙がっていたはずだ。

そもそも黒田藩の斉隆記なるものが、福岡藩の恥を糊塗するために書かれた、
と考えることさえできるのである。
おそらくその書物にも甚兵衛を連れて実地調査したというようなことは
書かれていないはずだ。
本当に本物なら、なぜそういう調査をしないのか(笑

なぜ学者は免職あるいは蟄居を命じられたのか(笑
なぜ印影の異なる押印の書状が残されているのか(笑

とにかくあの金印は、これは本物だと断定できるような代物ではない(笑

164 :金山で有名なコング:2018/07/28(土) 21:59:21.99 ID:xydffmodU
そろそろ寝ようかと思うが、もうひとつ書いておこう。

そもそも甚兵衛や喜兵衛なる人物が実在し、
その発見した金印が本物なら、噂は村中に広がって大評判となるはずだ。
そして金印が発見された地に見物者がどっと押し寄せるはずだ。
ところでそのようなことは起こったのか(笑

いっておくが、仮に発見地や発見者が分っていたところで
疑いが晴れるわけではない。
学者と商人と役人が農民を巻き込んで共謀したとも考えられるからだ。
ところがあの金印は発見地も発見者もあいまいなのだ。
常識的に考えてそんなことがありえるか?(笑

総レス数 1001
454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200