2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

♪邪馬台国ドンと来い!♪139

407 :日本@名無史さん:2018/08/14(火) 19:22:14.75 .net
247年に筑紫の国家主権が一大卒によって検察されていた事実は有るが、
一大卒が大和朝廷であるためには、大和が必要www

この九州平定時期で、吉備、摂津、和歌山、出雲、丹後、近江、越、淡路島、阿波辺り
までは連合していたのではないかな?

300年以前の大和は美濃以東、東海関東東北への拠点のようにも思える。
いぜれにせよ、大和朝廷の成立が、247年以前は倭人伝で否定されて、
で、百済新羅建国に関与する、350年にはならない。 
と言うこと、だろ?

総レス数 1001
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200