2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和

1 :日本@名無史さん:2019/04/01(月) 11:42:23.38 .net
2019年5月1日からスタート

250 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 17:20:59.76 .net
なんたって政治利用はよろしくないぞえ

251 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 17:25:05.60 .net
>>250
別に利用してないだろ

252 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 17:34:55.03 .net
政治家が天皇の如く振る舞っているように見えなくもないな。

253 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 17:55:47.42 .net
天皇に成り代わって元号を好き勝手するのは、歴史的にはかなりやばいレベル。

254 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 17:59:01.46 .net
天皇を持つ日本は大陸の宋太宗が言った古の道を守る国。

255 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:06:07.85 .net
サメ太郎ファンクラブ?

256 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:11:09.16 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

257 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:15:24.23 .net
ほほう、
わりあい几帳面に反レスしてるように見受けられますが、かなり気にかかりますですか?

258 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:16:03.65 .net
元号そのものは漢籍にのっとった伝統的な元号だね。
問題なのは決めたプロセスや為政者の薄汚い欲望が透けて見えること。

259 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:17:33.76 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

260 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:22:57.53 .net
南外、ご本人は気を利かせているつもりかもしれないが、
世の中には、余計なお世話という令もあるからねえ

261 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 18:27:26.85 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

262 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 19:30:10.22 .net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

【奉祝】新元号公表記念につき(2019/4/7午後まで)【奉祝】
だたいま¥0円でダウンロード販売中!
この機会にぜひご利用ください。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7

263 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 21:09:48.11 .net
安倍晴明
>921年(延喜21年)に摂津国阿倍野(現・大阪市阿倍野区)に生まれたとされる。
晴明は、村上天皇に占いを命ぜられており、
出世は遅れていたが占いの才能は既に貴族社会で認められていたことが伺える。
>貞元2年(977年)、保憲が没した頃から陰陽道内で頭角を現す。
陰陽寮を束ねる陰陽頭に就任することは無かったが、位階はその頭よりも上位にあった。
>979年(天元2年)、59歳の晴明は当時の皇太子師貞親王(後の花山天皇)の命で那智山の天狗を封ずる儀式を行う。
このころから花山天皇の信頼を受けるようになったらしく、
記録に、しばしば晴明が占いや陰陽道の儀式を行った様子が見られるようになる。
>花山天皇の退位後は、一条天皇や藤原道長の信頼を集めるようになったことが、
道長の「御堂関白記」など、貴族の日記から覗える。

264 :日本@名無史さん:2019/04/06(土) 21:46:18.09 .net
みんな安倍さんを誤解している
個人的には安倍さんの懐の深さに感服した

安倍さんの明治を清算するという思い、正しい歴史に戻すという思い、戦後レジュームからの脱却を成し遂げるという強いに感銘を受けた

真の和は正しい歴史の上に初めて成り立つ

265 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 00:25:11.83 .net
正しい歴史ww

権力者が正しい歴史を決めるなんてどこの北朝鮮中国だよww

266 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 00:38:51.12 .net
明治以降の歪曲史観に戻すってか?
嘘で嘘を塗り固めて醜い日本を作り上げようとしている。

267 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 01:54:50.92 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

268 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 07:37:53.13 .net
陰陽師の霊が乗り移ってしまったのではないのかな、、、

269 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 07:54:36.70 .net
来月からは、
若き天皇の後見人の如く振る舞いたいのではないのかな、、、

270 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 08:38:42.50 .net
"若き"天皇?

271 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 08:46:45.02 .net
は?

272 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 09:44:38.96 .net
若き(当社比)

273 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 10:20:18.00 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

274 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 10:21:22.78 .net
>>273
これで50円もらえるのか?w

275 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 10:31:51.46 .net
令月 氣淑風和梅披鏡前之粉 蘭薫珮後之香 加以 曙嶺移雲 松掛羅而傾盖 夕岫結霧鳥封□(穀の禾の部分が糸)而迷林 庭舞新蝶 空歸故鴈

蘭はイチイ、アララギのことかな
中部地方以北に多い植物
珮は殷、周の時代に流行った飾り

立派な月は風と手を組み、梅が鏡についた白い粉を払った。東国では殷周の後(太白の末裔?)の影響が残っていた。
それだけで終わらず‥

276 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 10:57:34.08 .net
若き(陰陽師比)。その心は(面白くない)

277 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 11:30:01.46 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

278 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:04:06.74 .net
「安倍晋三は許さん」真性右翼

279 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:10:01.29 .net
安倍は学校の成績ほとんど「不可」だぞ。

280 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:12:04.64 .net
トランプにシンゾーと呼び捨てにされて喜んでるパシリがいる。

281 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:36:37.24 .net
「新元号は「令和」で決まった。日本の歴史に残る。中西進は壮絶な文化的事業をやり遂げたと言える。
まさに東洋の知識人の理念と本分を千年単位の巨大な歴史的スケールで再現し、勇気と矜持を
われわれと後世の人々に示し、面目を躍如して先行する偉人の列に加わった。屈原や司馬遷の群像に連なった。
これほど数奇な運命で策定された元号が他にあっただろうか。

今度の元号は、初めての国書出典(表面の形式上だけだが)であると同時に、知識人が政権批判の
ブラックユーモアを意趣して制作し、それが皮肉な政治的展開で採用になった初めての元号である。
二重三重の皮肉と偶然が重なり、瓢箪から駒の抱腹絶倒の歴史が作られた。

そこには、文学と歴史を知らないイデオロギー偏執狂の独裁者がいて、間もなく退位する賢く思慮深い、
勇敢で胆力のある老天皇がいた。今回の元号選定は明らかに政局であり、歴史に残る一つの重要な政治戦だった。
野党と左翼リベラルの現役文化人は最初から白旗を上げて降参し、独裁者の大勝利で終わるかに見えたが、
天皇(皇室・東宮)が粘り、粘り腰の末に同齢の老知識人と謀って逆転勝利を遂げた。一矢を報いた。

日本らしい政治ドラマだと思う。マスコミは悉く独裁者の側に与した。
この政局で真面目に闘争したのは日刊ゲンダイだけだった。共産党も何もしなかった。」

282 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:39:26.37 .net
「今度の元号は、初めての国書出典(表面の形式上だけだが)であると同時に、知識人が政権批判の
ブラックユーモアを意趣して制作し、それが皮肉な政治的展開で採用になった初めての元号である。
二重三重の皮肉と偶然が重なり、瓢箪から駒の抱腹絶倒の歴史が作られた。 」←ここ重要

283 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:46:08.26 .net
確かにその通り!
千年、二千年を経て、末永く伝えられるであろう。

284 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:48:12.06 .net
ほう、陰陽師が操られたとなww

285 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 12:58:52.60 .net
令和\(^o^)/  だね

286 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 13:27:21.64 .net
曙嶺移雲 松掛羅而傾盖

朝日の美濃に雲が移り、新羅の装いの松と偶然にも仲良くした
本巣市、本巣郡辺りのことかな

朝日神社とか加茂とかの地名が残る
霊亀元年(715年)、尾張国人の席田君邇近及び新羅人74家が美濃国を本貫地とし、席田郡を建てる。

287 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 13:43:41.89 .net
夕岫結霧鳥封□(穀の禾の部分が糸)而迷林 庭舞新蝶 空歸故鴈

岫は岩穴、山の洞穴
霧は霧島のことかな
霧島神社、天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊が祀られている
庭は朝庭かな
朝が東なら夕は西

西の洞穴は霧島と手を結び、鳥はうすものに閉じ込められたが林の中を彷徨っている
朝廷には新しい蝶が舞い、元いた雁は巣に帰ってしまった

大津皇子の辞世の句と被る
金烏臨西舎 鼓声催短命 
泉路無賓主 此夕離家向

288 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:06:36.01 .net
>>280
子分からドナルドと呼び捨てにされて一緒にゴルフやってる親分の方が痛い

289 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:32:33.25 .net
ゴルフは高くついたな、シンゾーw

290 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:39:03.62 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

291 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:40:24.61 .net
「中西進への本命委嘱そのものが、両陛下からの対案であり推挙だった可能性も考えられる。
何となれば、中西進は「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動」の賛同者だからだ。
いずれにせよ、中西進が正式に委嘱を受けたのは3月中旬であり、辛辣な皮肉が含意されている
としか思えない「令和」が提案され、時間切れで安倍晋三が採用して4月1日を迎えた。
3月14日に依頼を受け、中西進が「令和」を返したのが3月20日前後だろう。
田崎史郎の話と辻褄が合う。」

292 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:44:53.73 .net
「3月中旬という納期ギリギリの時点で本命案の委嘱依頼が来たとき、中西進は全てを察知し、
あるいは両陛下の側近(三谷太一郎とか)から事情を聞き、知識人らしく、意を決して、
皮肉を込めて反骨のカウンター作品を投擲したのではないか。
「梅花の宴」の序文は王羲之の『蘭亭序』のエミュレーションであり、字句は張衡の『帰田賦』を
踏んだオマージュの技巧だった。
さらに『帰田賦』には時代背景があり、政治への痛烈な批判が表現されていた。」

293 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:47:14.54 .net
「令和」をこき下ろすことはないよ。次の元号まで、安倍はずっと恥をさらすことになるんだから。

294 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 14:48:39.95 .net
令和 \(^o^)/

295 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 15:34:38.04 .net
令和
れいわ
レイワ
REIWA
\(^ω^)/

296 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 15:36:07.30 .net
何しろ、操るはずが逆に操られたのだから、
次の元号どころか千年先までも語り継がれるであろうな、、、(尤、そういう意味では名を遺したか)

297 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 15:46:17.24 .net
陰謀論たのしそうね

298 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 16:52:09.24 .net
令和晋三 乙w

299 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 16:57:31.60 .net
安倍首相が決めた『令和』はとても受け入れられないが、安倍首相が決めさせられた『令和』となると納得。

300 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 17:02:55.20 .net
このところシンゾーの表情に陰が見受けられる。
何かの「霊」にとり憑かれているのではないのかな、、

301 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 17:23:03.41 .net
令和の祟りw

302 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 17:30:29.13 .net
千年先までも語り継ごう ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

303 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 17:38:15.69 .net
「そこには、文学と歴史を知らないイデオロギー偏執狂の独裁者がいて、間もなく退位する賢く思慮深い、
勇敢で胆力のある老天皇がいた。今回の元号選定は明らかに政局であり、歴史に残る一つの重要な政治戦だった。
野党と左翼リベラルの現役文化人は最初から白旗を上げて降参し、独裁者の大勝利で終わるかに見えたが、
天皇(皇室・東宮)が粘り、粘り腰の末に同齢の老知識人と謀って逆転勝利を遂げた。一矢を報いた。」

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


日本らしい政治ドラマだと思う。

304 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 17:52:09.34 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

305 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:20:28.26 .net
「なぜ、安倍晋三氏は方針を変え、本命を変えたのか。理由として考えられるのは、
東宮(皇室)の抵抗しかない。皇太子(と両陛下)が、日本会議的なイデオロギーに
染まった元号になることを快く思わず、拒否の内意を内閣に伝えたのだろう。
最近の皇室は、徐々に言論の自由を獲得・拡大する方向に進んでいる。聾唖たるを
強制する束縛が緩んでいる。もし、2月下旬から始まった安倍晋三氏による皇太子への
新元号選考の調整と説得が、皇太子のリベラルな思想信条を傷つけるもので、安倍晋三氏の
エゴが皇太子に不快と苦痛を押しつけるものであったなら、その真相は、かなり早い段階で
周辺に伝わり広がることになるだろう。それは、安倍晋三氏の不敬として、皇室に対する
不遜な冒涜として歴史に刻まれる結果になる。安倍晋三氏(日本会議)は妥協させられたのだ。」

306 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:25:31.29 .net
「右翼はネットで盛んに「安」入り元号を正当化するプロパガンダ運動を始め、「安」入り元号に
拒絶反応するのは左翼のアレルギーだと宣伝し、「安」入り元号で何が悪いと吠えまくっている。
当然、そこには自民党(ネトサポ)と日本会議の指令系統があり、匿名右翼を動員した世論工作の
オペレーションがある。
もし、安倍晋三氏が「安」入り元号を断念していたのなら、ここまで強烈に、凄絶に、テレビとネットで
「安」入り元号の刷り込み工作はしないだろう。」

307 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:25:57.71 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

308 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:32:00.30 .net
「日本の元号を漢籍出典のコードから解放し、漢意(からごころ)排除の新ルールにアライン
させることは、中国文化排斥の国粋主義者たちの悲願だったと言ってよい。
とりわけPRCに対して敵意と憎悪を剥き出しにし、CPC打倒とPRC解体という政治目標の
達成をレゾンデートルにしているファナティシズム集団の日本会議は、この機会にどうしても
元号を国書出典に変えねばならず、漢籍出典の方式が従来どおり踏襲されることは生理的に
耐えられない不具合なのに違いない。」

309 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:33:22.34 .net
来月から嫌が応にも安倍はこき下ろされるだろう。

310 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:34:26.41 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

311 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:39:16.94 .net
↑バカのなんとか

312 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:41:14.14 .net
令和は、天皇が政権に対し「和の国にしなさいと命じられた」意味ある元号と解釈出来る。

313 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 18:45:12.79 .net
不自然な依頼から真意を悟った教授は、気は進まないが断ることもできないので、
そうだここは面従腹背でしのごうと一計を案じる。

◎ニッポンすごい病の要求を打ち消すため、出典は万葉集だが、漢籍からの引用部分を使用する。
◎出典元の「帰田賦」は腐敗政治への批判も含まれるので、アベ政治の当てこすりになる。
◎「令」の字は「巧言令色鮮し仁」に通じるので、安倍晋三への当てこすりになる。
◎「令和」は、中国の酒の銘柄なので、低能ネトウヨがくやしがる。
 
皇太子殿下は酒の研究者なので、そのことに気がつかないはずはないと、東大教授もいっていた。
殿下も中西進教授の面従腹背に協力したのだろう。

314 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 19:02:03.06 .net
官邸は「万葉漢字」の説明に大喜びしたのではないのかな、、、

315 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 19:04:46.51 .net
安入り元号案には、「安保」もはいっていたのではないのかな、、、

316 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 19:17:58.00 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

317 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 19:24:25.60 .net
はたして年号をこき下ろしているのかな、、、

318 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 21:55:31.75 .net
「令和」は、中国の酒の銘柄なので、低能ネトウヨがくやしがる。 w

319 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 22:34:44.49 .net
令和最高❣

320 :日本@名無史さん:2019/04/07(日) 23:26:41.67 .net
もう愛鳳でいいじゃん

321 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 02:26:45.28 .net
  ┏━━┓          ┏━┓┏┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃
┏━┛┗━┓┏━━┓      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━━┛┃
  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛



    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━━┓
    ┃┃┃┏━━━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━━┛

322 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:37:50.39 .net
なにが令和だFUCK 絶対やだねそんな年号 てかたかが年号なんかで大騒ぎすることかと バカくせえおら昔っから西暦で覚えるくちだからどうでもいいがな
令和って名前はダセーからやめてもらいたいね もっとかっこいい語思いつかなかったのかよ 俺が考えてやろうかこら? 警殺ってのはどうよ?

てか 仲良くしろって 関暁夫の気付けってんだこの野郎!と同じくれー偉そうだな
いったい誰と仲良くしろってんだ てか まるで幼稚園児しつける的な バカにしたような ゆとりさとりが知恵遅れなののせいかも知れんが
ロリコンが蔓延するとこうなるんだよ ろくなことになんねー
ロリ文化は根性曲がった糞ガキしか作らねんだよ!

323 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:42:16.54 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

324 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:47:10.55 .net
ウヨクもサヨクも自分の都合の良い理由をつけて令和を受け入れたんだからいいんじゃないの

325 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:47:50.91 .net
せっかくの一世一代の改元だったのに、皇太子に文句をつけられ、選定者にバカにされ、くやしいのう、くやしいのう

326 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:48:54.75 .net
誰も元号をこき下ろしているわけではなく、総理がこき下ろされているだけ。
くやしいのうくやしいのう

327 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:51:51.38 .net
令和ってつけたやつ必ず息の根を止めてやる

328 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:52:16.73 .net
和語でといいながら「令月」は漢語だろ。いかも音読みするのかい。

329 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:53:13.88 .net
俺は血の気が多いからよ勢いあまってやっちまうかも知んねえから気を付けるんだな

330 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 13:59:55.08 .net
令和くらいで興奮しなくても
世の中楽しいこといっぱいあるよ

331 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 14:00:53.05 .net
>令和ってつけたやつ

アベシンゾーっていう名前らしいよ

332 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 14:09:24.08 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号をこき下ろすことに何の意味があるの???

333 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 14:10:20.15 .net
  ( ´∀` )<おい!クソチョン、口の周りのうんこ拭けよ
  / ,   ヽ   さっきから臭くて臭くてかなわん
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

334 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 14:35:15.44 .net
万葉仮名でも使わない限り、倭語ではないね。
いっそのこと、カタカナは?
高輪ゲートウェイとか。

335 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 14:51:41.46 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号にアレコレこじつけることに何の意味があるの???

336 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 15:03:26.54 .net
くやしいのうくやしいのう

337 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 15:06:47.43 .net
チ    _ ―- ‐- 、
ョ   (r/ -─二:.:.:ヽ   
ン   7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                 __
コ   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
襲  ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
来   っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
だ   し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::  ああ・・・ 
    /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::    
   /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   またチョンコだ!
  /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
 /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/   汎用人型決戦兵器には
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://   
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ    凡庸人型ゴキブリってことか
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
 '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
 〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

338 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 15:41:37.07 .net
ときどき芸風が変わるのかww
来月になれば、平成が例話に変わるだけ、誰も何とも云わなくなるだろう、、、

339 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 16:25:26.68 .net
いくら違うと言っても同じコピペ
頭が石より硬いんだろうな
現皇太子に対する批判ならともかく、現政権に対する批判で元号決めるわけない
王羲之の蘭亭序が元で帰田賦も参照してるというのが専門家筋の見方

340 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 16:26:49.97 .net
中国人はチョンコの軽薄な精神性をよく理解してるアルが、日本人はチョンコをまったく理解していないアル。
日本人はチョンコが「人間」だと思い、対応しているので、大小様々な問題が発生するアル。

中国人から日本人に忠告するアルよ。

「チョンコは犬だと思って付き合うが吉アル」。 それがチョンコのためでもあるアル。

筋の通らない理屈を言ったら、100倍の制裁を与えるアル。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接するべきアル。
正論や理屈は意味がないアル。 強制と命令で動かすアル。
裏切りに対して、泣きついてきても情は絶対に駄目アル。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けるアル。

    ∧∧
   /   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  厳しく躾けて世界最下層の犬畜生だと教え込んだのに・・・
  ( O   )    \______________________
  │ │ │
  (__)_)

    ∧∧
   / 支 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( `ハ´) <  勝手に普通の人間扱いしちゃったのは誰アルカ!?
  (m9ヴィシ! つ  \__________________
  .人  Y
  レ'(_)

341 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 17:00:11.54 .net
皇太子を批判している人はいない。
改元を私物化しようとしているアベが批判されているだけ。

342 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 17:03:31.81 .net
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从 (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;(( ⌒ ))
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::( ⌒ ))
アイゴー!! /V,,ニ..,ニ、u ノ( \アベがっ!アベがっ!!
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))アベがぁぁぁ!!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;

343 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 17:31:59.73 .net
サヨクとウヨクが互いにくやしいのうと言い合って仲が良くて何よりだ

344 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 18:29:00.97 .net
してみると、絶妙な元号だったようだなぁ、、。

345 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 18:52:44.99 .net
いや、よくできているとも言える。
悔しがっているのはいい面の皮の官邸の人々だけかな?

346 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 18:54:44.05 .net
右翼左翼関係なくRは避けるべきだっと思うが

347 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 19:02:09.12 .net
別に?

348 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 19:36:19.10 .net
>>1-367
おまえがそう思うならそうなんだろう
おまえの中ではな!

349 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 20:20:47.85 .net
来月から嫌が応にも使用しなきゃならない年号にアレコレこじつけることに何の意味があるの???

350 :日本@名無史さん:2019/04/08(月) 21:39:21.86 .net
今後、安倍政治は4選で続くかもしれないが、逆に、何かのショックで支持率が激落し、
チャウシェスク的な破局を迎える可能性もある。安倍政治が破綻したとき、そのとき、
安倍元号である「令和」への国民の視線はどうなるのか。皇太子(新天皇)の立場はどうなるのか。
そのときは、おそらく、一世一元を崩して在位中の改元に踏み切るか、元号を廃止するしかないことになる。

総レス数 876
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200