2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国はここだ!

327 ::2019/10/17(木) 13:20:45 .net
>>326
弥生時代の鍛冶工房(大塚遺跡第14次調査:弥生時代終末)
 大塚遺跡は西区今宿町にあります。第14次調査地点は、古墳時代中期初頭の前方後円墳である大塚古墳
(全長64m)の西側に隣接しており、弥生時代終末期から古墳時代中期にかけての集落跡が発見されました。
 弥生時代終末期の竪穴住居から鍛冶関連遺物とかまどが見つかりました。かまどをもつ住居としては
国内でも最も古い段階のものになります。また、鉄製品を製作する際に生じる大量の小さな鉄片や、鍛冶具
と見られる石器がセットで出土しました。鉄片は小さな三角形や棒状の形をしています。三角形鉄片は、
薄く延ばした四角形の鉄板の四隅をタガネで切断して鉄鏃や鉄鎌を製作した際に生じた残滓だと考えられ
ています。

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200