2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国はここだ!

619 :日本@名無史さん:2019/11/24(日) 15:19:31 .net
松浦までで、実距離は中国の里の1/5程度であることがわかっている。
これを前提として5倍誇張説を仮定する。一里あたり87mである。

5倍誇張説の場合の計算結果と推定場所 

帯方郡の場所
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/Ancient_Korea_Taihougun.png
 帯方郡黄海北道鳳山郡説より、帯方郡側の海州を起点とする。

帯方郡から狗邪韓国まで、乍南乍東7000余里 7000里/5=1400里*435m=609km 海州—釜山広域市 700km
狗邪韓国から松浦まで3000里 3000里/5=600里*435m=261km 釜山広域市−唐津 210km
松浦から伊都国南東500里 500里/5=100里*435m=43.5km 唐津—小城 38.3km 
東南100里の奴国まで 100里/5=20里*435m=8.7km 小城—佐賀 10.1km 
東100里の不弥国までの道 100里/5=20里*435m=8.7km 佐賀—大川 9.5km 
南水行20日の投馬国まで 20日/5=4日*30里=120里*435m=52.2km 大川—玉名 47km 

水行10日、陸行1月の邪馬台国 
水行10日 10日/5=2日*30里=60里*435m=26.1km 玉名—緑川 26km 
陸行1月 30日/5=6日*30里=180里*435m=78.3km 緑川—人吉 86km

侏儒國 南4000里 4000里/5=800里*435m=348km 熊本緑川流域—屋久島 315km
裸国、黒歯国 水行一年 365日/5=73日*30里=2190里*435m=952.65km 
熊本緑川流域-奄美大島 580km 
熊本緑川流域-沖縄本島 824km 

おまけ 
韓地、方4000里 (4000里/5)^2=800里^2=(800*435)^2 =121104km^2
wikipediaより、 
韓国  面積 100,210km^2 

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200