2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国はここだ!

913 :日本@名無史さん:2021/10/07(木) 22:30:04.96 .net
>>899
>この番は播の略字であり、種を播くことを表している。稲の種籾を播く者がホノニニギの意味になる。
>しかし、書記はそこまで付き合う気がないらしく、ホノニニギのホについては火の字が当てられている。

つまり、日本書紀の方が原典からの改編が大きく、信用できない。
火に関係するという考え方は後世(日本書紀の編纂時)のものであり、本来の天孫族は稲作の神だよ。

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200