2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国はここだ!

933 :太国 :2021/10/08(金) 17:45:37.40 .net
記紀には外国産の神功39年の記述を除いて卑弥呼の記述は全然無い。
つまり純日本産の原書から採用したといえる卑弥呼の記述が記紀にゼロなの
である。このことは卑弥呼が畿内周辺にいなかったから畿内産の卑弥呼の記事
が無いわけで、これから彼女は九州にいたと考えるのが正解である。
紀無い説論者は記紀の編者らが卑弥呼を隠匿するために卑弥呼の記述を記紀に
載せなかったというが、そうなら神功39年に卑弥呼を公開してるわけで、この
主張は成立しない。それに紀無いでの女王は推古からだから、なおさら卑弥呼が
紀無いにいなかったことが確かだといえる。

ただ卑弥呼が神武のころではないことは10年前の千葉歴博考古班の箸墓のハイテク
機器での年代測定で240〜260年と結果だ出たことで、239年の景初3年の卑弥呼の
活動からして百襲媛は崇神の頃の女性であるからして神武の年代ではない。
239年の翌年は測定年代に入る240年の前年だからである。
つまり崇神のころが卑弥呼の時代であったとなる。ということは百襲媛も卑弥呼
もほぼ同年代の人物と確定し、前者は畿内、後者は九州に同年代ころ
生存していたと考えるのが正解である。

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200