2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか15

798 :日本@名無史さん:2020/06/04(Thu) 20:14:04 .net
朝鮮の役においては、戦闘兵としては二線級で輜重兵の役割を期待されていた芸州勢が、熊本勢から遅れて補給の役割を果たさずに予定が狂い、全軍朝鮮で苦しむことになったのだから、三成からしたら積もり積もったものがあったのだろう
機を逃すことにかけては安芸勢に前科があるのだから、三成にたしなめられて当然
逆切れする方が悪い
現地の糧食を召し上げるだの、民衆を一方的に収奪するだけの醜悪な発想が白馬青牛の潜在意識にあることが垣間見られるが、秀吉のやり方は北風と太陽の寓話で例えれば太陽だ
秀吉は商人を使って食料を買い付けたり、土木工事をさせているが、現地民は金を落とすことで嬉々として応じてる
毛利は現地豪族は当然のこと、現地の民衆やら見限られてるのにまともに戦えるわけがない
どうも白馬青牛の中には人は鞭でしか動かないという発想がある
騎馬民族説にしても古墳のことにしても、更には現代社会においても頓珍漢なことを言い続けるのはこれがあるからだ
痛い苦しいのが嫌なのは昔の人も一緒
民衆とて何らかの利益がないと動かない
よくよく人間観察してからものごとを考察することだな

799 :白馬青牛 :2020/06/05(金) 02:36:38.25 .net
>>798
朝鮮の役で藝州勢は、輜重兵じゃのうて、前線じゃに大嘘コクなや。しかも、朝鮮での
現地収奪が惨かったけぇ、朝鮮の伝統レジスタンス民間義兵登場で、日本側に勝利は
無うなったのう。朝鮮は、王族が逃げ腰でも民間が立ち上がるけぇ強いんよ。
小早川隆景さんは、現地の朝鮮将兵戦死者を墓作り埋葬したし、中国地方兵は、
軍旗厳正ゆえ、強姦部隊、掠奪部隊として名高い九州兵が如く悪を尽くすこたぁ
出来んのよ。しかも、九州人は、九州を蹂躙したムクリ、コクリへの復讐心も
強いけんのう。

800 :日本@名無史さん:2020/06/05(金) 23:30:57 .net
芸州勢が本来すべき肥後勢の後方支援が遅れて肥後勢が後退せざるを得ず、本来後方であるべき場所を前線してしまっただけだ

801 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/07(日) 01:26:14 .net
>>800
他版スレに関連は書いたよ。ほいで、加藤・小西の肥後勢らは、朝鮮北部の咸鏡道、
平安道の国割役割じゃけぇ、進撃したんで。ほいで、李如松の遼東軍に加藤・小西ら
肥後勢は完全敗北し、潰走したんよ。追撃戦で勢いのある李如松の遼東軍を
特に最も苦闘する正面で食い止めたんが、小早川隆景さん率いる藝州国人衆武士団よ。
藝州は、九州の失態のケツ拭いてやったんじゃし、トイレットペーパーよのう。

802 :日本@名無史さん:2020/06/07(日) 03:39:22 .net
おえい、チンコロは出てけよチンコロは!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1591411596/

803 :日本@名無史さん:2020/06/07(日) 10:46:22.47 .net
ほう、広島では、先発エースが勝ち星の権利を得た後に降板し、先発失格で二線級の烙印を押された中継ぎが登板したら、その中継ぎが先発を罵る習性があるのか
知らなかった
しかも、中継ぎが途中登板を拒否し、自分の登板をなるべく遅らせ、勝機を逃してチームを苦境に陥らせれば陥らせるほど威張れるとな
先発に嫉妬して、なにがなんでも先発完投しろだのという中継ぎは阿呆しかいない
カープが日本一になれないのもこの伝統的な悪習があるからだろうか

804 :日本@名無史さん:2020/06/07(日) 15:51:27 .net
「僻み 妬み 嫌み」は広島人の素晴らしい三大美学ですから

805 :日本@名無史さん:2020/06/07(日) 21:30:49 .net
>>801
立花さん忘れてんで
広島は芸者遊びしてたんや

806 :日本@名無史さん:2020/06/07(日) 22:29:20.76 .net
>>804
すばらしい
このスレだけのローカル用語「てんぷら顔」なんて、その三大美学とやらを体現したものだね

807 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/08(月) 01:57:58 .net
>>803
カープは、悪習が多いいけぇ、特に去年から選手も活気が乏しゅうなったのう。
特定選手贔屓もほうじゃが。
>>804
広島人の皮肉混じりの「嫌み」のみは、正解じゃが、「僻み、」「妬み」の広島は、
広島の成金の台詞よ。成金らは、「広島人は成功者に対し僻み、妬み、嫌味を云う」
と被害者面して云いよんで。そもそも成功者たぁ、何なら? まあ、広島じゃ、出自の
毛並みの良さが所作に皆無なよんは、見下されるけぇのう。僻みや妬みで云うとる
わきゃ無ぁのにのう。
>>805
蔚山ホラ吹き立花虚言物語の立花のう。碧蹄館戦でも、午前中の迂回急襲要員くらいに
しか使えんのが九州の立花勢よ。正面に配置してみんさい。九州得意の敗走大潰走に
成ることくらい、小早川隆景さんも知っとるよ。正面は藝州勢ゆえ崩れんのよ。

808 :日本@名無史さん:2020/06/08(月) 03:18:06 .net
カープの九州勢は緒方前田野村と奇人変人ぞろい
唯一の例外が人畜無害の大瀬良きゅんだが
大瀬良姓は五島列島発祥だそうだから民族が別なのかもしれん

809 :日本@名無史さん:2020/06/08(月) 20:58:00 .net
>>807
小西加藤が孤立した時に
皆撤退論を覆したのが立花や
西軍について浪人になるが
徳川家康が旧領土に返り咲きした大名や
小早川何それw

810 :白馬青牛 :2020/06/09(火) 02:50:58.38 .net
>>808
カープ九州勢は、ある面、意固地なんが多いいのう。カープ中国地方勢の佐々岡監督は、
どうでもええような、やる気疑う面は、広島県出身の監督時代の山本浩二と似とんか
のう。広島県人らしいアクの強さなら、呉人たる西武の広岡監督じゃろう。
藝州広島的ストイック抑制、摂生で西武の選手らは、戸惑うたろうで。
>>809
立花虚言物語の解釈かいのう。小早川秀秋は、尾張秀吉一家の養子で広島じゃ無ぁわ。

811 :日本@名無史さん:2020/06/09(火) 06:04:10 .net
>>810
同じ呉の南海鶴岡と阪神藤村はどう評価する?

812 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/11(Thu) 01:58:15 .net
>>811
鶴岡一人さんも、藤村富美男さんも軍隊経験者で、野村克也さんは、鶴岡一人さんの
軍隊式指導法をある面批判的に云うとっちゃったのう。データ野球は、鶴岡さんの
影響とええ面も指摘されてじゃが。まあ、軍隊じゃ技術たぁ精神力重視じゃし、
精神で負けたら終いじゃけぇ。スポーツである野球に軍隊式じゃ、今の時代の
若者じゃ付いていかんし、分かりやすい説明が無ぁと無理じゃろう。
藤村富美男さんは、鶴岡さんたぁ過酷な歴戦の兵士で、地元の広島第五師団第十一聯隊
即ち最前線の日本最強部隊に入営し、南寧の激戦からマレー・シンガポール戦を
経験しとってじゃし。野球引退後、役者もしとってじゃが、本当の殺し屋の目の
演技にリアル感があったけぇのう。

813 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 07:48:01 .net
渡部が不倫で逮捕じゃげな。

814 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 08:03:09 .net
>>810
広岡監督たぁ、西武の今の監督か思うたら昔の監督じゃのう。
西武の選手は、芸州呉に伝わる秘伝のスムージーの摂生しよったんか。
今の西武の監督は白馬青牛と同年代かつ、われが最も嫌う緒方と同じ佐賀人なんじゃのう(笑)。

>>812
野球が世の趨勢についていかんけぇ衰退したけんのう。

815 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 14:34:45 .net
>>814
影武者さんはここに居ましたか。あっち雑談スレじゃなくなってますね、空気悪い。
青牛さんは慣れてるだろうけど。

青牛さんは宗茂もダメなんだ、そして毛利侯と呼んでるから毛利はよくて長州は
ダメなんですか、複雑だ。

816 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 16:47:15 .net
就職で広島を離れて早4年・・・・
広島が恋しいの〜

817 :日本@名無史さん:2020/06/11(木) 17:13:23.86 .net
念のため、いつでも戻れる余地はあるぜ。
職は枠数だけ見れば、余るほどある。コロナ禍でも人手不足は収まる気配がない。待遇も悪くはない。
物価や生活費は高くなった。ツレに聞くと横浜のほうがマシらしい。

818 :日本@名無史さん:2020/06/11(木) 21:33:26.21 .net
景気は他県と比べて特段に悪くはないが
転出超過ワーストになってしまった理由はそれなりにある

819 :日本@名無史さん:2020/06/11(木) 21:47:51.59 .net
去年、関西へ行ったとき
神戸の灘方面の人たちと西バイ沿線のモンとじゃ、身なりに雲泥の差があることにショックだった。
アルパークができて5年ぐらいは、オシャレじゃったがのう。
アパレル産業が低調だと言われてる割には、いまだに「身なり」という概念がはびこる世の中じゃのう。

820 :日本@名無史さん:2020/06/11(木) 22:01:31.29 .net
畿内にとって衣食住は固定費
坂東や地方にとって衣食住は変動費
慣行的か裁量的かの違い

…じゃけぇ広島人は東京志向なんよ

821 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 22:15:39 .net
東京志向も15年ぐらい前がピークで、今ではその言葉さえ半分死語みたいなものだよね?
それでも全都道府県で転出超過ワーストなのは、やはり移民県であった名残か?

822 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 22:45:30 .net
湯?知事の推進するDXに県民としてもう少し本気になろうや
全国の下道の渋滞情報を見ると山陽地方ばかり混雑していて呆れる
もっとスマートな生き方はできないのか

823 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 22:47:17 .net
>>815
あっちは、長文で絡むもんと白馬文が続いて、たいぎいよ。
最近は白馬文読むんも、やねこうて、たいぎいし、ネタも無ぁけぇ書き込み自体あんまししとらんけぇのう。

>>820-821
白馬も、関東の大学で初めて定食食わされ、往生した経験、白馬家親戚筋一堂から坂東人の彼女は育ちが悪いと失格の烙印で別れさせられ、
安芸白馬流の流儀叩き込まれしごうされた経験から今は広島右翼となったが、昔は東京の大学で池袋ダンス見よったけぇのう。
関東のもんは、ナイフの背に米乗せて食うんで。
ほいじゃが、広島に帰って30年経っても、東京訛りが治らんらしいけぇ東京志向じゃのう。 

824 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 23:33:24 .net
東京って薩長閥が強いから面白い
広島も似たようなものだけど

825 :日本@名無史さん:2020/06/11(Thu) 23:46:58 .net
今の大阪や京都も長州の力が見え隠れしておる
それと比べたら福岡は長州を格下に見続けて敏い

826 :日本@名無史さん:2020/06/12(金) 01:51:41 .net
薩摩は¥(最強でごわす)

土佐は◆◆◆
肥前は都の西北

長州は幅を利かせすぎて実態が掴めん

827 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/12(金) 02:10:04 .net
>>814
広岡監督時代の選手は、玄米じゃの食え云われたんじゃろう。呉人含め広島のもんは、
節制や抑制が好きじゃけぇ。
>>815
立花宗茂じゃの虚言功績盗みくらいじゃし、親父の立花道雪も、陰湿に浦宗勝さん暗殺
計画じゃの性根が腐っとるよ。九州にゃ、道義や道理が無うて筋を通さんけぇ。
毛利も広島から山口移ったら山口人じゃし。
じゃが、広島人の意識に、山口人で広島血流が入っておるかでどうかで、人間の評価
までする人らは、昭和の頃は、多かったのう。広島血流じゃ無ぁ山口人は「ありゃあ、
(あの人は)山口の土人(その生粋の土地の人)らしいで」云うてのう。広島人は、大内の
山口県征服し、戦勝国民気分で、山口人を敗戦国民として観るけぇのう。

828 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/12(金) 02:25:44 .net
>>819
神戸は、大正時代から、ファッションセンス日本一、洋装の神戸で。鈍なセンスの
東京たぁ、レベルが違うよ。昭和期のニュートラファッションも神戸からじゃし。
今東光氏は、大正期の神戸と東京の女学生比較で、
「しかも神戸の女たちはどれも頗るハイカラで洗練されいる。野暮な作りをさせられて
いる神戸の県立高女や女学院の生徒等と、東京の学習院や虎ノ門の女生徒を比較すると
神戸の方が 数等優れたお洒落(オシャレ)を心得ている。」
>>823
フォークの背なよのう。
>>824
広島にゃ、薩長閥じゃの無ぁで。

829 :白馬青牛 :2020/06/12(金) 02:52:18.53 .net
>>826
節操が無ぁ守銭奴の薩奸で、銭に利権の算盤勘定で平気で裏切り掌返しするし、
筋や道理じゃの考えん軽薄な連中が鹿児島人ゆえ金銭最強でごわす(笑)。
長州山口県は、生まれながらの左翼思想ドグマのカルト。独善他悪で他者への妨害や
足を引っ張ることは得意で、思慮が欠けた行動ばっかしするんよ。
山口人から云わしたら、広島人は毛利元就的な深謀な知恵を持つ陰険で嫌みな人間で、
書生気質でブイ(純)な山口人にゃ、広島人的な深い知恵は持ち合わせとらんらしい。

830 :日本@名無史さん:2020/06/12(金) 02:56:51 .net
>>819
西バイ沿線たぁ、何か知らんが、神戸で西の方なら播州圏じゃろう。
東側が高級地で。
東側は西日本喉をしとらんのんかものう。
まぁ、文法的にゃ広島から見て神戸までが西日本で、阪神間から大阪京都はもちろん中日本方言よのう。

>>828
わら、イマヒガシ・ミツル氏が好きじゃのう。

831 :814:2020/06/12(金) 08:45:20.92 .net
わしの夢は15−20年後に早期退職して退職金もって広島に帰って地元に家建てて隠居生活するんじゃ(´・ω・`)

832 :814:2020/06/12(金) 08:48:46.75 .net
どこに家を建てようかの〜。安くて便利のいいところ。黒瀬でも、安佐北区でもいいし、三原でもいいの〜

833 :日本@名無史さん:2020/06/12(金) 18:44:51 .net
>>831
俺50で会社辞める!
岡山で楓饅頭作る

834 :日本@名無史さん:2020/06/12(金) 18:45:39.90 .net
「ナイフの背にライス」は白馬青牛の名言となっとったようじゃのう。
関東人は器用じゃのう。(笑)

>>831
早う帰らにゃぁ間に合わんど。早期退職じゃ、はぁ間に合うまぁが。
東京に6年以上10年以下の滞在で、広島に戻って30年で、計50年以上広島に住み、いたしい広島弁で書きよる白馬青牛でさえ、関東訛りが抜けんのじゃけぇ。
まぁ、若ぁ世代なら広島におっても「じゃけぇさぁ」の関東弁になろうけど。

835 :日本@名無史さん:2020/06/12(金) 22:37:07.27 .net
>>822
通産省キラーイ
湯崎も信用してない

836 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 01:50:48 .net
813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 19:03:20.02
【政治】経産大臣に宮沢洋一氏、辞任の小渕氏の後任
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413797097/
通産省といえば広島県人

837 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 02:23:48 .net
橋龍が仕切った中央省庁再編すごすぎだろ…
金融庁を創ったのは一番の手柄
これがなければ今ごろ恐ろしいほど凋落した国になっていたと思ふ

ただ○□省の扱いを見ると嘗ての△□省を彷彿とさせる
ふと長州閥びいきの宇垣が脳裏に浮かぶ

838 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/13(土) 03:07:06 .net
>>830
確か、稲垣足穂氏が、関西学院の先輩のコン・トウコウをイマヒガシ・ヒカルと
間違えよったけぇ、今東光氏に殴られたんかも知れんのう。
まあ、稲垣足穂氏は、男色好きで、巨漢ドンガラのガタイゆえ、体格が小柄で華奢の
今東光氏の後輩美少年へのオカマ堀り対象外で、オカマ堀りライバルに成るけぇ、
稲垣足穂氏を体罰暴行の手段に出たんじゃろうが、稲垣足穂氏は死ぬまで今東光氏を
恨み、今東光氏は殴ったん覚えとらんで他者から聞いたらしい。
>>831-832
繁華街で酒飲む時、公共交通機関が不便な田舎は困ろうて。
>>834
「米をフォークの背なへナイフで乗せて食う東京人」のこと云うたんで。

839 :白馬青牛 :2020/06/13(土) 03:17:33.30 .net
>>835
元通産官僚の湯崎も、効率、コストのみの思考で文化遺産は未来への財産云う
文化的教養が無ぁし、日本の官僚は、通産だけじゃ無うて、全般に文化教養が無ぁし、
明治期にしても同様で、高等教育受けても、エリート官僚は文化的無教養が伝統よ。

840 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 04:24:25.09 .net
今は東京人もフォークの背でライスを食べる小笠原流の上流階級の人あんまりおらんぞ

バブル崩壊以降、東京人も身だしなみが下品になったもんだ

841 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 05:00:40 .net
ナイフの背にライス乗せて食べる関東人見て、白馬青牛は、トランプに強力握手された後の安倍ちゃんみたぁな顔したんよ。

842 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 07:21:20.21 .net
フォークの背にライスを乗せて食べるのはイギリス式で今も間違いではないんだよ

でもバブル崩壊以降はフォークの腹にライスを乗せて食べるフランス式が主流

ただしフォークは必ず左手で、右手のナイフでライスをフォークに乗せて食べる事

フォークを右手に持って、ライスを掬って食べるのは非上流階級

イギリス式でもフランス式でもフォークは必ず左手で

843 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 14:25:17.82 .net
再就職のために公費で留学の悪弊どうにかならんのか
本人は天下りよりマシと思ってるのかしらんが
官設払下げ企業のアゴアシで起業て、より酷い
しかも潰してるし

844 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 17:28:28 .net
「米をフォークの背なへナイフで乗せて食う東京人」って何のスレの話です?
子供の頃そう習いました、青牛さんも東京住んでた時、絶対やってたでしょ?
いつ廃れたんですかね、テーブルマナーの実習の時はやらなかったような。

思い出したけどオリエンタル坊やのスプーンって持ってませんでした?
wiki読んだけど販促グッズだったんですね、だから家に一本しかなかったんだ。
しかしオリエンタルカレー食べた記憶が無い。

845 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 18:41:41 .net
>わしらの同級でも、広島で暮らしてとらん連中が何でも語尾に「じゃ」としたがる傾向から、
中沢氏の著作立ち読みで今日気付いたことじゃったが、
>他県で普段過ごしとる現地の広島じゃ使う頻度の少なぁ語尾「じゃ」のワンパターンのニセ広島弁
放送しよるNHKも酷いのう。方言指導なら、現地の人間に任せたらええ。他地域で暮らしよる
広島出身は、広島弁も、もとうらんようになっとることすら解っとらんのじゃけぇ。

846 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 19:05:39 .net
>>844

621 : 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB [] : 投稿日:2012/05/26 00:10:44ID:ccH8vRjv [1/2回]
>>619
 「ナイフの背にライスを乗せて食べる」んは、東京人のあるいは東日本の
奇妙な習慣に過ぎんよ(笑)。
東京人は、海外へ行っても「ナイフの背にライスを乗せて食べ」よんでぇ。
インディカ米を「ナイフの背にライスを乗せて食べ」よって、米は
ポロポロこぼしゃがって、下品で、ぶさいくなことしゃあがったわい
のう(笑)。

126 白馬青牛 ◆8mr41B7alChB 2013/03/13(水) 23:13:19 ID:vHnlUqdb
>>125
 ナイフの背にライス乗せる滑稽なことするんは、東京人じゃわいや。

847 :日本@名無史さん:2020/06/13(土) 23:30:16 .net
アナゴの天ぷら丼は美味しい

848 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/14(日) 02:10:38 .net
>>840-846
ナイフでフォークの背なじゃ云うて以前にも訂正しとるし、今回も>>838で
云うとろうが。
>>842
バブル以前の昭和期の東京人は、フォークの背なへライスよ。
イギリス式云うても、特にインディカ米じゃとフォークからポロポロこぼれて不細工な
よ。見苦しい行為をせんのがマナーじゃし、硬直した形式たぁ、臨機応変でええんよ。
東京人は、杓子定規で格式ばった所があるけぇのう。
>>845
必要が無ぁ時でも、「じゃ」ばっかしよのう。何しょんなら思うわいや。
特にNHKは酷い。方言指導は、大学機関の研究者に依頼した方がええよ。

849 :日本@名無史さん:2020/06/14(日) 03:29:39 .net
2015年の2ch広島弁スレの過去ログでも「ほいじゃがマッサン」のカバチがほんま、えっとじゃったけぇのう。

850 :日本@名無史さん:2020/06/14(日) 21:33:59.23 .net
大学の方言研究はお前が思うような博物学的なもんは研究しとらんよ

851 :日本@名無史さん:2020/06/14(日) 22:18:47 .net
方言を比較人類学的に解釈するより、
SNSの映像やインタビュー映像などを解析して、地域別・学区別の新方言の分析をするほうが、
若手研究者のメシのタネになると思う。

852 :日本@名無史さん:2020/06/14(日) 22:49:07 .net
白馬青牛は、文字ばっかしじゃけぇ白馬語の音声が分からんけぇのう。
本人は、実は関東訛りや賀茂訛りなんを気にしとるんじゃろう。

853 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 09:57:44 .net
東京とかの関東圏にきて、広島の良さを再認識したひとっておる?
なんか、何もかもが違う・・・・・・・・・
はよ〜かえりたい。。。
広島はほんまどこも綺麗でええね

854 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 19:37:31.43 .net
江戸の汚さは、雑居ビルやウサギ小屋、高架下もさることながら、人間同士のトラブルこそ最たるものだよな。
特に上の立場のものが下の者を虐げて人生を狂わせるのは本当に冷酷だな。

855 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 19:52:02 .net
あそこは今でも「代わりなんていくらでもいる」という考え方の地域だからね

今の広島や岡山・香川ではその考え方は決して通用しない
広島の経済界は商工会議所の会頭が大田さんだった頃には既にその考え方から脱却していた

856 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 20:44:45 .net
大きな商業都市というのは接客業が盛んで、小売などの流通業にしても在庫を抱え込みがちだ。
製造業という大きな受け皿がある広島県は、まだまともかも。ただし、呉方面は厳しそうだが。

857 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 22:46:12 .net
東京は自然も残ってる多摩地区が好きだな
23区は遊びに行くのなら良いけどね

>>856
商業都市の福岡より最低賃金が高いのが不思議だ

858 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 23:09:32.09 .net
首都圏は「『の』の字現象」末端にあたる場所でさえ、小高くて平らな土地が広々と存在するのが強み
大宮台地に下総台地・・・まぁ東京圏が世界一の人口規模の都市になるわけだよ・・・

こんな地域と日本の地方が競合するには、まず雇用を確保して市場原理で賃金水準を高めるのが王道か

859 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 23:16:11 .net
これからはいかに発展するかよりも人口減をどう食い止めるのかが重要だよね
福岡くらいの独自性が打ち出せればまだ希望はあるか

860 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 23:33:52.20 .net
たしか広島市って3年前の基準で、10年の間に児童数が3%しか減少しなかったらしい。うろ覚えで悪いが。
大したもんだと思うがな。
今じゃ若い夫婦は分譲マンションばかり買ってるから、子どもが増え難い時流だな。

861 :日本@名無史さん:2020/06/15(月) 23:35:10.82 .net
>>860
県内の人口を広島市が吸ってる印象
だから広島県で人口減を食い止めなければいけない

862 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 00:07:47.64 .net
個人的には過疎地へ過剰に税金投入するのは反対だが
広島市内から県北や芸南へのアクセス路の県道37号や34号線、国道54号などの渋滞は何とかすべきだと思う
特に県道37号線の上深川の渋滞は酷い

863 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 00:18:54.81 .net
R54や県道37号線の沿道は、ここのスレで頻出の諸氏の古里だからな。

864 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 00:25:58.01 .net
「歴史街道54 (HISTORY ROAD)」という標語があるけど
よく考えたら歴史的に最も濃いいのは広島市域だよな

865 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 00:38:58.44 .net
たし蟹

延々と南下して突きあたる先が不動院前や鯉城前というのが感慨深い

866 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 00:58:33 .net
紙屋町から緑井までのルートのうち、R54祇園新道と重複扱いが国道191号
旧54号線の可部街道が国道183号(国道261号が重複)

このように国道191号が54号と同じ仲間であることが感じ取れる

867 :3achi5k9koi:2020/06/16(火) 01:07:58 .net
>>853-855
>東京とかの関東圏にきて、広島の良さを再認識したひとっておる?

関東圏は、味覚感覚に優れる瀬戸内沿い西日本の広島人たぁ違い、白米や外道の魚有難がって喰うたり、「チクワブ」じゃの云う
ゴム食うて喜ぶ味覚音痴で、どんぶり飯、定食の馬鹿の三倍飯で、食事マナーも知らんし、
「威武せし」の古語が多数残り由緒ある上品な広島弁たぁ違い、「あのさぁ」の下品な関東弁じゃけぇ。
関東ローム層たぁ、瀬戸内海に面した三角州のある広島の方がええに決まっとろう。
ほいから、新幹線で東京から広島へ帰りよる時も、だんだん広島に近づいくると、広島弁が聞こえてホッとしたけんのう。
わしゃ、広島に生まれてほんまにえかった!と思うたし、帰ってきてえかった思うたのう。 
山口血流、東京生まれ育ちのボンボン世襲政治屋で、自国民にゃ不人情でトランプやプーチンにゃ媚び諂うて国を売り渡しよる売国奴の
安倍ちゃんも、中国地方で育っとったらもうちいとマシじゃったじゃろうて。

868 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/16(火) 01:25:45 .net
>>849
マツサンは、広島弁も酷かったし、作品も最低じゃったのう。
>>850
方言は、古いもんが基調と成るよ。
>>851
テレビメディアの全国放送に影響されて、方言喪失した新方言なんか価値が
無ぁわ。

869 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 01:33:09 .net
健康寿命ランキング2016年度
6島根
8鳥取
18山口
29広島
32岡山

870 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/16(火) 01:48:14 .net
>>852
わしゃ、関東訛りじゃのほとんど無うなつとるし、今の若いもんの関東訛りは何なら。
わしゃ、バナナもトマト、ミカンも一つ遅れ上がりの広島訛りで云うよ。
ほいで、賀茂訛りたぁ何なら?
>>853-854
まぁ、関東じゃ水から食もんが不味いけぇ、広島へ去ぬ度に美味いのうよ。
関東含め東日本は民俗学的にも縦型社会じゃけぇのう。
>>859-861
世界的にゃ、少子化は、悪りいことじゃ無ぁんじゃが。広島県も昭和期の人口に
戻りつつあって、その程度の規模でええよ。関東首都圏だけ人口がえっと増えよんで。

871 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/16(火) 02:12:01 .net
>>862-866
渋滞云うて、昔の旧旧国道たぁ速かろうに。混んじよらん時きゃ、市内中心部から
安佐郡の北の可部でも30分以内じゃし、緑井じゃの市内三角州移動たぁ速いけぇのう。
今は県北の北部行くんも時間がかからんこう成ったもんよ。広島市内からしたら、
安佐郡の祇園から県北じゃけど。

872 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 04:45:27 .net
今は、佐々岡監督も時間がかからず島根から降りてくるんかのう?

873 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 12:03:33 .net
浜田から広島へは金城スマートインターから大朝インターまで浜田道を通るだけで安く行ける
安佐サービスエリアで休憩したいなら広島北インターまで行っても良い

しかし島根県西部の中心都市は浜田から益田に変わりつつあるな
浜田には良い土地が少ないし広島へのストロー効果で発展に不利

874 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 19:17:51.05 .net
浜田や益田は浜田川・周布川や益田川・高津川などにより災害の脅威がある。
山陰では、気候がジットリ厳しいけれど災害リスクの小さい中海宍道湖経済圏(近頃では中海・宍道湖・大山圏域とも呼ばれている)が一人勝ちで、
山陰の人口シェアがますます高まるよ。

875 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 20:10:37 .net
災害リスクなんかより働き口がなければ社会減は続く

876 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 21:49:30.55 .net
>>866
平成20(2008)年春に移管があったみたいだけど、路線振分のいきさつが気になる。なんだか、千円札の目と富士山が重なるような話なのでw

877 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 22:56:52.63 .net
とりあえず今年度の出来るだけ早い時期に可部バイパスを191号分岐まで4車線化してほしいわ
世界がメチャクチャで坂東も頼りないとなれば広島県の南部と北部が連携を深めるしかない

878 :日本@名無史さん:2020/06/16(火) 23:15:26 .net
     そうせい
      /\
    / ⌒ \
  / (山口県) \
/            \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ANNUIT COEPTIS

879 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 01:03:17 .net
田舎の人は街の人が驚くほどネットやパソコン・スマホへの順応性が高いぜ
元々大きな黒物家電を備え付けた家が多いし、暇つぶしにソフトを大量に持ってたり、サブスクを利用してたりするからね

880 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 01:15:54 .net
白馬青牛は、AbemaTVで韓国ドラマ見よるけぇのう。

881 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 01:21:18.55 .net
まぁ、AbemaTVは登録がいらんけぇ、年寄りにもみやすいけど。

882 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 01:22:38.76 .net
何もないように見える長閑な田舎よりも
関東や関西の都市部の方がデジタル化から取り残されてる人が少なくないんだよな
地方出身の20代のパソコンできない女の子なんて典型的

今の広島の田舎なんて災害検知センサーをはじめ
いつの間にかIoT化が進んでる

883 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 01:32:06.08 .net
>>882
>地方出身の20代のパソコンできない女の子なんて典型的

典型的?どっちなんだ?

884 :白馬青牛 :2020/06/17(水) 01:52:37.01 .net
>>877
梅林は、わしが子供ん頃、クワガタ虫採りに行きよったのう。可部はジャングル温泉よ。
>>878
戦場の高級指揮官なら、「そうせえ」の神輿指揮官の方が前線将兵の手仕事で
戦闘し易いし、神輿であることすら自覚せんと無能な癖に口出しする指揮官たぁ
余程ええよ。
>>880
確かに、韓国ドラマの再放送は、よう視よるよ。

885 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 02:02:23.56 .net
>>882
それも新しい格差の表れだろう
最近では地方の問題が都会へと転嫁されつつあるよね
まあ地方にとっての活路が皮肉にもそういうことから開かれるかとは思うけど

886 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 02:12:52.72 .net
>地方の問題が都会へと転嫁されつつある

結果的に苦労するのは、都会で未熟なスキルで丁稚する子らじゃろうがい。やっぱし田舎モンは気楽でええよのう。

887 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 03:12:26 .net
わしゃ、ちぃと丁稚奉公へ行ってくるけぇ。

888 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 12:25:09 .net
>>882
すまんが「デジタル化」という大きな括りで語られると分かりにくい。要は、
「デジタル機器を消費や娯楽のためばかりに使用するのではなく、仕事・生産活動や学習のためにしっかり使えるようになろう。」
という情報リテラシーの普及のことだよね?

889 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 19:47:01.67 .net
 広島地検が河井案里議員(46)と夫の克行前法相(57)の本格捜査に着手したのは、今年1月。国会の閉会翌日となる6月18日が逮捕の「Xデー」とも噂されているが、その裏では、案里議員の捜査担当検事が自ら命を絶っていた。

 ***

「亡くなったのは昨年12月10日。広島市内のマンションです。この検事は国立大卒で30歳前後と若く、2年ほど前に東京地検から異動してきたばかりでした。遺書も残されていなかったようです」

 と証言するのは、広島の政界関係者。上司のパワハラを苦にして……との情報があるものの、理由は定かではない。案里議員の捜査との関係については、

「検事が亡くなったのは本格捜査の開始前です。とはいえ、事件の露見から捜査に着手するまでには告発状なども出されていたし、情報提供もあった。彼はそういった情報を精査し、案里事件を検察が手掛けられるかどうかを見極める、下調べ的な位置づけの捜査にたずさわっていたのです」(同)

 亡くなった検事の遺族に尋ねると、自殺の原因は不明としつつも、

「検察の方から息子が職場で注意を受けていたという話はありました。でもそれは、よくある仕事上の軽い失敗に対する叱責とのことで、具体的な説明はありません」

 と涙ながらに語る。

 関係者が頭を悩ませているのは、この一件が、すでに河井夫妻の耳に入っているためだ。

「否認している案里が、検察当局や周囲に対して、“自分たちに何かあればこの話を暴露してやる”と息巻いているんです」(先の政界関係者)

“何かあれば”とは、夫妻の逮捕を指してのものである。

「彼女が自殺の情報をどのような筋で得たかは定かではありません。法相だった克行ルートかもしれませんね」(同)

 検察の不祥事隠蔽を暴露してやると“恫喝”めいた切り札を手にしていた夫妻。検察に抱く恨みのほどがうかがえる――。6月18日発売の週刊新潮では、ウグイス嬢をも相手にしていた克行前法相の女性遍歴と併せ、夫妻の事件、そして若き検事の死を詳しく報じる。

「週刊新潮」2020年6月25日号 掲載

2020年6月17日 17時0分 デイリー新潮
https://news.livedoor.com/article/detail/18431009/

890 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 20:08:43.73 .net
>>888
語弊があった
私が言いたかったのはまさにそれ

891 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 23:08:43.13 .net
3年前の「〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線32」より
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1463851417/703-n
県北の雄、往年の加計について。早くも明治31年(1898年)から町制をとり始めたなんて、加計町は存在感があったんだね。

892 :日本@名無史さん:2020/06/17(水) 23:40:22.03 .net
仙台上空に正体不明、未確認飛行物体じゃげな。何なら?

893 :白馬青牛 ◆nOo2JzidAA :2020/06/18(Thu) 01:42:03 .net
>>889
検事、弁護士から官僚役人、政治秘書、政治屋、政治経済癒着企業の社員とかは、
責任転嫁やバレるの防ぐ為の口封じの自殺?犠牲に成り易いけぇのう。
上へ出世するほど危険回避と癒着で、下の責任転嫁に出来る村社会なんじゃし。

894 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/18(Thu) 02:20:38 .net
>>891
県北の雄云うても、加計佐々木家は、安芸国衆系じゃ無うて、隠岐から来て江戸期に、
鉄山経営で大きゅう財産持った新興系じゃけぇのう。
可部線も昔しゃあ、加計まで行けたわけじゃし。存在感のう、昔から献金や政治的
癒着が好きな、芸北、島根県的な土壌があったわけで、昔は密造酒の盛んな地域で、
広島県の贈収賄、汚職事件の中心地でもあった。
酒宴と金で、官吏、政治屋の心をつかみ、関係を深め癒着することが地元の利益云う
悪習が延々と続いて来たし、江戸期から戦前は、飢饉で乞食と成って芸南沿岸部へ
出て、山県ボイトと差別されたりした貧窮民も多かった。ほいから、ダム工事の時も
補償金の話しに揺れ出て行く人らと、お金話しの多い地域じゃったけぇのう。
河井克行の選挙区たる根は深いけぇのう。

895 :白馬青牛 :2020/06/18(木) 02:46:55.12 .net
>>891
芸南人は、可部から芸北、島根県の石見は、経済的商売人間が多いいとして、昔から
悪う云われる。「可部のカラスは腹まで黒い」とかのことわざなんかものう。
山県郡はホ◯ト根性とか、今なら差別に成りかねんもんまであるし。
逆に、昔しゃ、芸南安芸郡や賀茂郡は、特に沿岸部の侠は人間評価が高いんじゃが。
安芸郡の海田男とか旧賀茂郡の阿賀男とかのう。じゃが今のネット世代からは、
人間評価の高い地域は、ガラが悪りいと、悪口云われよるし、平成期から時代が
変わったもんよのう。

896 :日本@名無史さん:2020/06/18(Thu) 05:14:53 .net
広島の人は律儀だなあ
だって政治家に金を貰ったらその人に投票するんだもん
誰に投票したかなんてわからないのに

897 :日本@名無史さん:2020/06/18(Thu) 07:06:13 .net
>>894-895
石見といっても、6郡あるし、江戸期には天領・浜田藩・津和野藩とあり、
今では、石東・石中・石西とか石見三田といわれて概ね3つに地域が分かれている。
石見の中で特に関ケ原合戦以前の中国地方の文化が薄いのは浜田藩だった地域。
青牛の言う「島根県の石見」の気質とは、特に旧・那賀郡が当てはまるだろう。

898 :日本@名無史さん:2020/06/18(木) 07:38:56.03 .net
安芸国の北部は、瀬戸内海に注ぐ太田川の流域か、日本海に注ぐ江の川の流域かで、文化が異なる。
安芸太田町は、広島市の太田川流域と共通の文化圏で、とりわけ可部とのつながりが深い。
そもそも律令制が始まってしばらく、もしかすると16世紀まで、可部が安芸国の中心都市だったからね。

899 :日本@名無史さん:2020/06/18(Thu) 15:04:03 .net
広島糞議員逮捕
スートした

900 :日本@名無史さん:2020/06/18(木) 18:12:57.17 .net
>>897
誤: 石東・石中・石西
正: 石東・石央・石西

901 :日本@名無史さん:2020/06/18(Thu) 18:21:54 .net
河井は三原人で安育ち
そもそも芸北は増原推しだったんだから責任押し付けられても困る

902 :日本@名無史さん:2020/06/18(木) 18:45:48.36 .net
正直言って県議は案里、市議はタレントトップ当選させる安佐南区ってちょっとおかしいと思ってるよ民意が

903 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 00:44:34.14 .net
>>877
県北は、このままじゃいけんよのう。老獪さはあっても、他人任せというか山村特有の賢さがない。旧甲田町あたりは例外かもしれんが。
というか安佐両区にしろ、可部や沼田を除けば産業基盤も脆弱じゃ。

904 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 00:46:59.43 .net
今ニュース見てる。28歳時の県議?のインタビュー、
「良識と高潔さ この2つを兼ね備えた政治家になりたい」
人はどこで変わるんですかね、朱に交わればと言うけど誰が朱なのか、
嫁か総理か二階か、それとも初めから真っ黒なのか。

905 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 01:11:04.01 .net
広島に関係のある政治家(国政と地方どちらも)が馴れ合ってばかりで呑気に構えすぎたのかも
それに疎外感を感じたり憤慨したりして克の心を蝕ばんでいったんじゃないかな

906 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 01:16:06 .net
様々な考察ができるだろうけど、これほどの状況になってしまったのは一番が広島の地域性の問題だろうね。

907 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 01:21:47 .net
広島地方議会は全国有数の仁義無き戦いだったよ
自民党会派だけでも6分裂だか7分裂だか
連合広島も県政与野党で事実上分裂してた
整理されたのはつい最近だけどまだ多い

908 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 01:45:35.77 .net
広島名物の「保守割れ」がローカル事情で済むことなく、国政にまで及んで政局となったのが、令和元年の参院選だったということか。

909 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/19(金) 02:03:20 .net
>>897-898
浜田藩に成っても土地柄は変わらんよ。毛利が山口県移住しても、大内土地柄性格は
変わらんのじゃし。
昔しゃ、主に河川が交通や移住手段じゃった面は強いけど、芸北の木と石見砂鉄の
運搬から、農耕狩猟でも芸北、石見の領域跨いで、獲物追い、種の成長みて収穫とか
の、文化的近さがあろう。広い文化圏で云うと日本海側に属するし、芸北の曲がり屋も、
東北、北陸にも近いわけで。
可部は、集積地じゃったし、瀬戸内から太田川上り、芸北の山林物資との交易の地たる
条件に恵まれとった。律令の可部は、鮮卑系百済人系東漢氏の治める地で「綾」地名
とか名残りじゃろう。後に坂東から地頭として熊谷氏と成るが、熊谷は、関東時代、
百済系か新羅系混じりの地域からじゃのう。

910 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 02:16:29 .net
戦前も政友会分裂で昭和会参加者が多かったからね広島県

911 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/19(金) 02:25:52 .net
>>901
増原と河井じゃ、あんまし変わらんよ。増原も韓国系統一協会癒着で安倍ちゃんと
近いわけじゃし。
>>902
安佐郡は、郊外ベットタウンゆえ、会社の社畜の移住者も多いいわけじゃし。
>>903
県北、芸北は、職人、物作りの才は伝統的にあるけどのう。高田郡辺りは、割合耕地に
恵まれとる処もあるけど、産業基盤にゃ乏しいのう。

912 :白馬青牛 :2020/06/19(金) 02:46:34.99 .net
>>904
安倍ちゃんや二階らは、元々真っ黒よ。河井克行ものう。
>>908
保守系云うて、保守本流の宏池会は、旧戦後自由党系で右派護憲じゃが、
安倍ちゃんら清和会は、左翼で旧戦後民主党系で左派改憲よのう。
安倍ちゃん祖父の岸信介は、戦前ソ連スターリン派の革新官僚で、戦後、岸は、
社会党入党断られたこともあったのう。まあ、山口血流自体、生まれながらの左翼
じゃし。
>>910
昭和会じゃの左翼全体主義化グループじゃし、話しん成らんよ。

913 :白馬青牛 :2020/06/19(金) 03:01:32.83 .net
>>910
ほいじゃが、広島県の県北は、左翼山口県系清和会に近いもんが多いい。
山口県の左翼介入主義の余計なお世話に乗るもんらよ。無能な高級軍人で戦後
政治屋の山県郡の源田実とかものう。
芸南の保守非介入モンロー主義、民権自由主義的文化風土と違うわいや。

914 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 06:57:35.23 .net
何で安倍晋三は逮捕されんのか聞いたんじゃがのう。
警察は与党の犬故、逮捕されんらしいのう 

915 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 17:33:25 .net
仁義なき廣島 vs 下関ホエールズ
スポーツで庶民の鬱憤のガス抜きじゃ

916 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 18:00:58.54 .net
ついに3Sの一角 sport が少し立ち直った

917 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 18:33:02 .net
広島昭和会って大崎上島の門徒望月に
庄原地盤を亀井に譲った永山
そして岸田

なんちゅーかすごい広島人っぽい布陣

918 :日本@名無史さん:2020/06/19(金) 23:36:46.08 .net
>>915
勝った…のう。
救急車の音が鳴り響いて坂東は怖いよのうと思うたりもしたが、
こうやって脳の関心のチャンネルを切り替えて、心をほぐすのは大事なことじゃ。

919 :日本@名無史さん:2020/06/20(土) 00:43:49.34 .net
広島にゃ、救急車は無ぁんかのう。

920 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/20(土) 02:29:56 .net
>>914
安倍ちゃんは、「内乱罪」[国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を
排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的と
して暴動をする犯罪]相当じゃけぇ、日本が民主主義先進国ならとっくに逮捕され
とるよ。
>>917
望月は、安芸門徒らしゅう「情」を重んじたが、天皇崇拝ゆえ、皇国カルトに傾倒で
異なげなんよ。芸南のカルト思想戦犯云うたら頼山陽よのう。
>>918-919
試合中、救急車の音は、広島市内のわしん周りじゃせなんだのう。

921 :日本@名無史さん:2020/06/20(土) 20:36:17.20 .net
コロナ移動自粛が解禁されたが、去年の今ごろとは明らかに消費・生活スタイルが異なるわ。
プロスポーツイベントやコンサート、フードフェスなどの再活性化も一筋縄でいかないはずよ。
地域の例祭なんて言うまでもない。
ただ、オンタイム(就業中)のデジタル化は上手い具合に進んだと思う。

922 :日本@名無史さん:2020/06/20(土) 20:44:42 .net
白馬青牛が毎年出陣する恒例フードフェスティバルは、今年はどうなるんかのう。
今年はオンラインシミーズや、オンラインスムージーかのう?

923 :日本@名無史さん:2020/06/20(土) 20:51:04.93 .net
クルマ社会でビジネスライクな街は逆に活性化するかもな
名古屋や豊田、四日市、浜松、大穴なら北九州もそうだ

924 :日本@名無史さん:2020/06/20(土) 21:32:02 .net
では
超大穴:呉

世界中がきな臭いしな

925 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/21(日) 01:16:47 .net
>>924
呉は、戦前の中国地方の有数都市じゃった名残の、昭和期の活気も無うなったのう。
クルマじゃ、酒が飲めんけぇ夜が愉しゅう無ぁよ。やっぱし、公共交通機関が便利
じゃなぁとのう。

926 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 09:34:26.30 .net
産業をはじめとした、呉の防衛以外の機能は、この5年で広島市から東広島市にかけての地域に移るよ。

世界情勢が悪化することによって呉の再興がどうのこうのって、目指す先が最大不幸社会というか、
世界が混乱するのを願うデストロイヤー思考だろ。決して賛同できん。

だいたい呉地区の港湾は、産業活動のための機能が広島港はもちろん、廿日市港や五日市港にも劣る現状で、
今になってあたふたするのは甘すぎだと思うが。

927 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 11:16:34 .net
そもそも呉市自身が
港湾機能を阿賀に移してんだもん

しかし昭和町はバラ売りさせんようにせにゃ
とはいえ製造業は望み薄だろうが

海自が買ってくれるのが一番いいが
海田の陸自が移ってくれてもいいのよ?
広呉拡幅、海田大橋延伸に弾みが着く

928 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 11:25:02.98 .net
呉商議所会頭のインタビューが新聞に載ってたけど、例の製鉄所関連の事業整理が来年秋までに相当進むらしい
だから従業員やスタッフの配置転換や再就職を今のうちに進めないといけない
全県一丸でどれだけ雇用を確保できるのかね

929 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 11:30:50 .net
旧海軍の土地なんぞ陸自が一番嫌がるだろうに

930 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 11:38:45 .net
>>928
上工程の従事していた者からすると、不本意で県内再就職というわけにはいかないだろう。
技術者のプライドもあるだろうし。
福山の某事業所が人材確保の為に引き抜くのなら分かるが。

931 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 11:49:35 .net
鉄鋼マンは潰し効くまい
工場付帯事業は他の産業団地に進出してもらわにゃならん

非常に遺憾ながら現実として跡地はマンデベに売り払うことになるんやろな
そして宮原あたりの空き家が増える

932 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 12:45:46.94 .net
工場立地法における緑地区画や山寄りは、住宅地にして良いと思う。
眺めの良い臨海部も、一定の住宅需要があるだろう。
あとは、商業施設用地を少々、残りの大部分は流通、工業用地で。
大分や北九州、倉敷の工業地帯と比べたらそんなに大きな土地ではないから、早期に用途が定まるかもしれない。
できるなら、知事のベンチャースピリットで、官民一体で事業会社を創っても良いはず。

933 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 13:38:44 .net
しかしあそこの土地をどうにかするのは難しいよ
塩漬けするのは良いことではないけど悪いことでもない
一部敷地を除いて積極的に遊休地とする流れになるかと

934 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 14:24:29.33 .net
ロジとしては条件悪いしねえ
市役所としても東広島呉道直結の阿賀マリノポリスw

935 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 14:27:22.68 .net
を売りたいだろう

そもそも地主が国か日鉄か知らんけど塩漬けするにもカネが要る
財務省は塩漬けてはくれんだろうし

936 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 16:38:11.57 .net
関係者の配置転換や転職は重要な問題だけど
昭和町の跡地活用の問題って実はそこまで大きな問題じゃないと思うわ

ただ、西飛行場跡地と比べて3倍の敷地面積があるし、地価も安くはなさそうだし、
あれほどまとまった土地は呉では貴重だから、各地各業界の知恵を借りて再整理すべきでしょね

937 :日本@名無史さん:2020/06/21(日) 18:07:28.34 .net
>>932
新会社が幾つか立ち上がれば、市の産業構造をある程度維持できるかもね

会社というのは不思議なもので、従業員1人あたり売上高が10分の1以下に絞られても、維持できることもあるという
業種にもよるけど

938 :日本@名無史さん:2020/06/22(月) 00:24:48.21 .net
阿賀から音戸大橋へ行く県道66号線を全線2車線にしてほしい
どうやら警固屋音戸バイパス(第二音戸大橋の道)とを結ぶバイパス路を計画してるらしいが

939 :日本@名無史さん:2020/06/22(月) 00:33:53 .net
青牛は鍋が好きじゃけぇのう。

940 :日本@名無史さん:2020/06/22(月) 02:48:53 .net
ほうや?まぁ、広島は、日本一を誇る瀬戸内の海の幸がえっとじゃけぇのう。 
ほいじゃが、韓国の島嶼部の海産物が世界一じゃ言うとるのう。
海産物は、韓国が世界一で、美人は北朝鮮が世界一らしい。

941 :日本@名無史さん:2020/06/22(月) 06:11:33 .net
今日は、落馬翁はお腹いたでお休みじゃのう。

942 :日本@名無史さん:2020/06/22(月) 16:21:20.27 .net
>>1
河井克行は優秀だね

943 :白馬青牛 :2020/06/23(火) 03:05:59.18 .net
>>938
阿賀から音戸へ昭和ん頃は、養豚の香りからよのう。海水浴場で音戸が近う成った
見晴、警固屋の南端から旧のワープ大橋。今でものんびり行くにゃ丁度えかろうに。
>>939-940
鍋は、呉市街から、上の宮原経由か、下経由で潜水艦見て行ってもええし、鍋も今は
警固屋に成っとるよ。
韓国の多島海に揉まれた海産物も美味しいけど、瀬戸内の海産物は韓国以上に
美味しい思うよ。北朝鮮北部は、昔からアジアトップクラスの美人の産地じゃし。
戦前、北朝鮮北部に暮したり行ったことのある日本人なら誰しもが認めること。
>>942
無能な典型の河井克行のどこが優秀なんかいのう? 汚れのお金の渡し方かいのう。

944 :日本@名無史さん:2020/06/23(火) 05:40:01 .net
海田の陸自を昭和町に
八本松の弾薬庫を倉橋に誘致して
引き換えに道路作ってもらえば呉も軍需と観光で食っていける

945 :日本@名無史さん:2020/06/23(火) 05:52:11 .net
広島は奥座敷文化を復興させるべき
週末は少人数グループ集って県内郊外で舌鼓
レンチン居酒屋チェーンばかり行ってると舌が腐る

そのためには県庁が音頭を取って完全週休二日制履行を
それが無理ならせめて土曜半ドン復活を

946 :日本@名無史さん:2020/06/23(火) 05:54:51 .net
>>944
海田の化粧水云うてのう、昔から海田にゃ、美少年がえっとじゃ。

947 :日本@名無史さん:2020/06/23(火) 20:16:41.92 .net
呉、特に宮原・警固屋地区の運命は、オトナ帝国の覇者である東京人にかかっとる。
オブザーバーは大阪人で、アンバサダーは薩摩人。そして、傍観者が広島人。

948 :日本@名無史さん:2020/06/23(火) 21:52:30 .net
うん、地域産業再生は金融関係が要だね
資金調達計画や事業計画など

>>947
こちらで頼む
オブザーバー:大阪人、広島人
アンバサダー:薩摩人、松山人
特別アンバサダー:東予人

949 :日本@名無史さん:2020/06/23(火) 23:19:01.35.net
呉無尽は今や長州でしょ

950 :日本@名無史さん:2020/06/24(水) 00:09:25.09 .net
また長州そこにも長州人
ってなってしまうからここは置いとこうやw

現実として距離的に近い人脈が駆使されて物事が動いていくんだろうね

951 :白馬青牛 :2020/06/24(水) 02:47:44.93 .net
>>945
居酒屋だけじゃのうて、値段が高い懐石料理も酷いよ。瀬戸内の広島で、瀬戸内じゃ
外道のマグロ出しよんも多いいんじゃし。料理人が無知で食文化を解っとらんの
かいのう。素材が不味い東京で修行した料理人がおるんじゃし、味噌汁すら駄目
じゃった。最近は、地元の食文化破壊されよる舌が異なげん成る現状ばっかしよ。
>>946
瀬野川が海田若衆の化粧の水で。勇敢な突破もんの美少年容姿、半陰陽的妖艶な侠が
絵に成るけぇのう。ドンガラマッチョ筋肉マンは、格好悪りいし。
>>947
幼稚な官僚の都の東京人が大人かのう? マッカーサーも日本の政治屋や知能指数だけ
優秀な官僚を観て、精神年齢疑うたんも当然じゃろう。今の安倍糞マスク配布も
知能指数の高い官僚の発想じゃし、先の大戦含め幼稚としか云いようがあるまあ。

952 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/24(水) 03:01:30 .net
>>947-950
頭の悪りい薩奸は、知能程度が低い分、算盤で解答出来る打算や利益にゃ敏感な
左翼合理主義者で節操や筋道を知らん。長州は、妄想思想カルトの左翼理想主義者
ユートピアンの上、余計なお世話の左翼介入主義者じゃし、こんならと組んで
幕末に藝州藩は、業いった歴史経験から、やめときんさい。大阪も伊予も合わんし、
特に東予は、商売人気質ゆえ、戦前から、広島県沿岸部じゃ評判が悪りいけえのう。

953 :日本@名無史さん:2020/06/24(水) 21:39:22.43 .net
>>951
>勇敢な突破もんの美少年容姿、半陰陽的妖艶な侠

その手の輩は、庚午・草津・井口、郡部の趣が残る五日市の平野部に多いだろ。
廿日市の平野部や扇状地も上記と似た気質だけど、ちょっと打算的な感じ。
大野の人は、人柄が丸すぎて侠度が低い。

今の海田って白馬センセーが言うほどの濃さがあるわけではなく、
商工業志向と利便性至上主義、それに伴う格差が凄まじいように見える。

954 :日本@名無史さん:2020/06/24(水) 22:19:40.05 .net
そう遠くない将来日立も石川島も間違いなく製造所の再編に追い込まれる
仮に呉が残らなかった場合、製造業で跡地を埋めるのは極めて厳しいと見ておくべきでしょう

湯崎は逃げるように国政転身かな?

955 :日本@名無史さん:2020/06/24(水) 22:53:24 .net
日本では、製造業への設備投資は2019年に集中するはずだったらしいが、動きがあまり見られなかった。
ソフトウェア投資が大きかったのは、某OSのアップグレードのためだろう。
ギリギリでやろうとすることから、ソフトウェアを成長投資の為ではなく、コストとして見ているのが丸わかりだが。

まあ、製造業再編のあおりを食う地域は、なにも呉だけではないが、
採算性に直に影響する立地や規模に難のある事業所が多いところは、厳しい現実を突きつけられるだろう。

956 :日本@名無史さん:2020/06/24(水) 23:59:15.48 .net
呉市は一人あたり市民所得が高めの市らしい

これは重工業の大工場が多数立地したお陰かな
熟練職人を集め、資本集約型産業が多く集まった結果よ

小泉政権の痛みを伴う構造改革時のように
労働集約型ビジネスを過度に甘受してしまうような流れに
未来の呉は、なってはならない

957 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 00:07:14.88 .net
それもまた金融の話になるね
結局のとこ、地場の会社の経営層がしっかりしてるかにかかってくるよね

958 :白馬青牛 :2020/06/25(木) 01:04:12.91 .net
>>953
草津は、伝統的に侠気風があるけど、旧佐伯郡平野部は温厚な気風で、安芸郡の海田、
矢野、坂、小屋浦から呉に近い天応、吉浦ら悪の呉線ほどは武闘派は輩出しとらんよ。
まあ、今の海田や、矢野、坂は、他所から来た人らが多いいけぇのう。

959 :長棟一秀:2020/06/25(木) 04:20:33.29 .net
名古屋工大出のオレさまは優秀!!!!

960 :日本@名無史さん:2020/06/25(Thu) 19:11:38 .net
幾ら武闘派と威張ってみても頭が悪いからいいように使われるだけ
親分の山口人には手足となって汚れ仕事させられるくらいしか能がないんよ
安倍にいいように使われて捨てられる河井のようなもん

961 :日本@名無史さん:2020/06/25(Thu) 20:45:43 .net
広島県が山口県に最も勝っていると言えるものは雇用
これは何十年もの努力で成し得たもの

962 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 21:27:13.93 .net
大学進学率ゥー!

963 :日本@名無史さん:2020/06/25(Thu) 21:57:35 .net
まあ、馬鹿が勉強して大学に行っても賢くなるわけでもなし、無駄なkお金を掛けた上に数年間年食った高卒が出来上がるだけ
ノーベル賞受賞者もフィールズ賞受賞者も輩出してない県民がそういう面で山口を嘲笑っても虚しい

964 :日本@名無史さん:2020/06/25(Thu) 22:11:50 .net
安倍「河合あんり河合あんり河合あんり!!」

965 :日本@名無史さん:2020/06/25(Thu) 22:33:51 .net
広島人は今回のことで、
「政治は信じれん」「どうせ政治は関係ないんじゃけ」とか言うようになって、
ますますエンタメ(芸能ネタや大衆スポーツ)やヤンキーネタ、ギャンブル、テレビ、ゲーム、色情、祭り(フェス)、飲みなど
に傾倒しちゃうかもしれない。

966 :日本@名無史さん:2020/06/25(Thu) 23:43:38 .net
全スレより
902 日本@名無史さん 2020/01/26(日) 13:50:45.61
某国立大学の教養(教育学系)の授業で
広島県の大学進学率が上がったのは昭和末期からで
そのころに県内に新設大学や学科が充実したから
と習ったわ。
それらの大学は粗製乱造であったというわけではなく
一定の質を保ち続けたのは広島県民の承知の通り。
地域全体が底上げされる訳だから関東や関西の大学
旧帝への進学者数も相応に増えるだろうね。

967 :日本@名無史さん:2020/06/25(木) 23:50:06.69 .net
広島県民に足りないのは学歴以外の文化資本だろうな
ただし歴史的に災害や戦争によって様々なものが失われることが多かったから仕方ない

968 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 00:02:00 .net
でも文化資本と聞いて、イメージだけで人文科学や自然科学に飛びつこうするのは早計だがな。
だから広島県では高校が一貫校か3年制公立かで、学部学科の志向が恐ろしいほど分かれる。

969 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 00:18:44.54 .net
話は変わるが、むかしゃ可部の手前まで海だったんじゃげな。

970 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/26(金) 02:14:08 .net
>>960 >>963
頭が悪りいんは、薩奸の鹿児島よ。あんなら、人としての筋道すら知らんと算盤勘定の
打算で動きよるけぇ、薩摩は「薩奸」云われるんよ。良う云やぁ、左翼合理主義者じゃ
がのう。長州は、思想観念論カルト洗脳されとる愚者。藝州広島は、「中国者の律儀」
で、筋道、道理で判断するよ。毛利が中国地方まとめて山口県から傭兵に使われた
ことも無ぁし、幕末も藝州藩独自の筋を通し、幕府や薩長にも筋道曲げず、嫌がられた
けどのう。ノーベル賞取ったら偉いんか?ノーベル賞学者でもワトソンが如くヘイト
発言で無教養ぶり笑われるもんもおるんじゃし。
>>966
広島県の大学進学率は、1970年代のわしらん頃から、全国的にも高かったこたぁ、
覚えとるよ。昭和末じゃ無ぁわ。

971 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 02:46:09 .net
北朝鮮の大学進学率7割、韓国も同程度
広島より進学率高いが、羨ましいか
全然そんなこたあ思わん
そういうこっちゃ
アウトプットのためのインプットであって、インプットなんぼしてもアウトプット出せんのなら阿呆としかいいようがない
アウトプット出せとらんのに、インプットのガリ勉度競ってる時点で自ら頭悪いと言っとるのも同じ
恥ずかしいことこの上ないわ

972 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 07:16:35.30 .net
広島人は何かあるたびに「分からん」とか「知らん」とかいう口癖が連発する
いわゆる学力偏差値の高い人間でさえもそのような傾向
根本的に課題解決の意志がないのだろうな

973 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 07:49:20.14 .net
備後の府中市民や福山市民は、まるで岡山県民みたいだな。

974 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 21:26:23 .net
福山市内には、神村町と赤坂町との間に文化の境界線がある。かつて西側が松永市だったからな。
同様に沿岸部も阿伏兎ノ瀬戸を境に文化圏が変わる。

これらは瀬戸内の歴史を知る上で、非常に重要な境界であると考える。

975 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 22:01:43.31 .net
スレ民が喜びそうなレスがあるから紹介するわw

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1499951869/16-17
より、
16 名無しさん 2017/11/28(火) 04:51:32.46 ID:bTizo6om
>三原と尾道は緩やかな福山志向
>福山と倉敷は緩やかな岡山志向
>という感じだね。
>ただし上記4都市は、独立性は保たれている。
>瀬戸内にありがちな縄張り意識が強い。
>
>余談までに水軍時代からの伝統的な境界は、
>・椿峠(赤崎)
>・小瀬川
>・呉越峠(観音崎)
>・芦田川(狐崎)
>・高梁川
>などがあり、特に、
>・呉越峠(観音崎)
>が瀬戸内を東西に分かつ絶対的な境界である。

976 :日本@名無史さん:2020/06/26(金) 22:17:42.67 .net
>>974
>阿伏兎ノ瀬戸

瀬戸内海の浅瀬名について
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN6/5_sodan/mame/topic-asase.htm
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN6/5_sodan/mame/2zu.jpg

これを見ると凄まじい難所のようだね
最大の難関が「常石」周辺だが、これは地名からして大変そうなのが分かるほど

977 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 00:26:11.43 .net
常石って何だか人生の試練、あるいは人生そのものを連想するなあ。

978 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 01:28:54.26 .net
>>975
呉越峠(観音崎)が東西瀬戸内の境というのが面白い
阿賀と呉(警固屋)の境目で安芸郡と賀茂郡の境でもある

979 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/27(土) 02:33:35 .net
>>971
韓国や北朝鮮は、知的エリート崇拝の中国や台湾と変わらんし、日本みたぁに、文弱な
ガリ勉を軽蔑する文化に乏しいし、西洋でも、フランスやドイツの大陸側の国は、
知的エリート尊重じゃが、島国のイギリスじゃ知的秀才やガリ勉は汚らわしと軽蔑
されるよ。まあ、日本じゃエリート層は、秀才であること誇る島国離れじゃが。
イギリスは、紳士階級が秀才やガリ勉嫌う。
「紳士の子供たちはずば抜けた頭脳の明晰さは望ましくない。この態度は、金を稼ぐ
必要が無いという点で、アマチュアの姿勢とぴったり重なり合っている。どんな場合
でも、プロになるのは面目を潰すのだ。」
「紳士の子供が学校で 中以上の成績を取ったりすると、極めて疑惑にみちた目で眺める。
紳士が息子を紳士の子弟教育の学校へ入れる時に感ずる最大の 不安は、自分自身が
教え込まれた伝統を恥かしめぬような行動を、 息子がとってくれるだろうか、という
不安である。クロスカントリー 競走で優勝するとか、同期の誰よりも多くの生徒を
ぶん殴ったとか、 これらはすべて賞賛すべき偉業なのだ。」

980 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/27(土) 02:50:47 .net
>>972
とぼけて、知らんふりしながら相手の腹読むんが広島人じゃし。わしも、第三者のこと
聞かれると「分からんのう」「知らんよう」と答えるよ。われと第三者の問題で、
わしが差し出ることじゃ無ぁし。じゃが、相手の思惑は聞いといて言質は確保よのう。
>>978
呉越の西が安芸郡で東が賀茂郡よ。瀬戸内の水軍、交通も含め東西なら蒲刈、大崎
あたりよのう。

981 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 03:16:24 .net
>>972
白馬青牛は、「つまらん」多用しよったのう。

>>980
九州人の腹読むんが広島人じゃけぇのう。

982 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 07:01:07 .net
丁稚言うたら、「傘屋の丁稚」言う古い言葉があるんじゃが、牛は知ってとるんかのう?

983 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 12:10:29.47 .net
>>980
なるほどね
コミュニケーションの質が低いね
社会減ワーストになっておかしくない地域性だ

984 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 18:18:51.80 .net
広島県西部では、JRが設備や車両を綺麗にしたのををきっかけに、
他の公共交通機関、バスさえも綺麗になりつつあるのに、道路は平成初期のまま。
インフラ系の会社は企業努力したんだから(ただしコロナ禍で苦しむ姿は気の毒)、
道を管理する行政機関はもっと気合を入れないと。

985 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 19:57:05 .net
集まって天ぷら食って
道路の完成を先延ばしせえ
ってなり続ける流れ

986 :日本@名無史さん:2020/06/27(土) 20:54:32 .net
天ぷら顔になるのう。

987 :白馬青牛 :2020/06/28(日) 01:38:01.64 .net
>>981-982
「つまらん」は、広島人の毎度の台詞よのう。広島人は、他人がやるこたぁ、大抵、
「つまらん」と小馬鹿にするし、他人を肯定するこたぁ、滅多に無ぁわ。
広島人同士でも、とぼけて知らんふりして「ほうや、あぁ、ほうかいのう」云いながら、
相手の腹読むよ。「ほう」他人を小馬鹿に見下す「はあ?」否定の「つまらん」が
使えてこそ広島人。「ほいじが、何ようのう。」と一呼吸するんも広島人の特徴よ。
ほいじゃが、傘屋の丁稚は、報われんけぇのう。
>>983
ほういゃあ、ほうじゃのう。ほいじゃが何ど。人間言葉たぁ、行動所作に本音が
出るもんじゃけぇのう。
>>986
安倍ちゃんも大嘘日課にコキよるけぇ、天ぷら顔ん成るんじゃろう。

988 :日本@名無史さん:2020/06/28(日) 14:02:25.77 .net
マウント取り体質はあるよね
じゃあおのれに正味なんかあるんかと思えばなんもない

989 :日本@名無史さん:2020/06/28(日) 22:08:23 .net
>>987
>使えてこそ広島人。「ほいじが、何ようのう。」と一呼吸するんも広島人の特徴よ。

ほういゃぁ以前、ほいじゃが、何よう。。広島人じゃに、(若ぁ世代にゃ)通訳されにゃぁ通じんたぁのう。。と、嘆いとっちゃったのう。

990 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 01:20:20.58 .net
結局面子重視なんだよなあ広島人
その歪みが自動車運転にモロに出る
車線変更入れてくれねえ
悪名高き「あの」和泉ナンバーの方がまだ入れてくれる率高いwww

991 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2020/06/29(月) 01:52:26 .net
>>988
マウント取っても、下から刺されたら、刺された方の落ち度が勝負の世界じゃし、
マウント取った瞬間一発で決めにゃいけんのよ。
>>989
「ほういゃあ、以前何よう」でえかろうに。 若い世代のもんは、昭和の広島言葉も
通じんこう成りよんで。話しの一呼吸も無ぁし。「われ、何じゃげなのう」と間を
入れる表現も使えんらしい。
>>990
車線変更譲らん面子じゃのうて、悪戯心でしよんじゃろう。まあ、中にゃイチガイに
譲りとう無あもんもおるけど。

992 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 02:10:21 .net
「昭和な広島」どころか「平成な広島」も急速に時代遅れになりつつある今日このごろ
でも良いことだと思う

993 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 02:24:35 .net
平成6年(1994年)までは良かったな
それより後はクソみたいな時代だった

平成終盤、景気や「紫」「赤」の調子が良くなったものの、災害が多発したのは残念
ちなみに本日で6.29豪雨から21年

994 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 02:31:26 .net
次スレ
なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1593365408/-100

995 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 02:55:05.13 .net
広島県内の市街地はコンパクトシティ化で一人あたりのスペースが圧縮されてきとる
そがな中でマウントされたらストレス溜まるし疲れるんじゃ

996 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 06:51:47 .net
>>991
>>>989
>「ほういゃあ、以前何よう」でえかろうに。 若い世代のもんは、昭和の広島言葉も
>通じんこう成りよんで。話しの一呼吸も無ぁし。「われ、何じゃげなのう」と間を
>入れる表現も使えんらしい。

「ほいじゃが」からが、あんたが以前言うた台詞いう意味よ。


513: 鯉の街5d 2019/09/30(月) 01:16:22 ID:IV2EgN/A
>>498 >>500
まあ、段原は、知人の家へ行き慣れとるもんでも時にゃ迷路じゃったけぇ、
初心者だけじゃ無ぁけどのう。あたぁ、合うとるのう。ほいじゃが、何よう。
最近の広島ん若いもんらは、わしん広島弁が分からんのじゃげなど。
ほんま、広島人世代で通訳せにゃあ通じん異なげな時代に成ったのう。

997 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 20:53:06 .net
ジャゲナドたぁ、面白い単語じゃのう。

998 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 22:13:33 .net
即物的すぎる言葉遣いにならないよう気をつけなければな

海外で起きている社会分断の多くは、即物的すぎる言動から生じていると思う

999 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 22:39:22.74 .net
中原中也の概念的な表現に憧れてます

1000 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 23:08:25.80 .net
初代スレのAAは面白かった
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1402656424/471-474

1001 :日本@名無史さん:2020/06/29(月) 23:35:33 .net
禿しくワロタw

1002 :日本@名無史さん:2020/06/30(火) 00:19:19 .net
最強は長州よのう

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200