2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秦氏はどこから来たか 4

703 :日本@名無史さん:2023/04/05(水) 03:59:23.12 .net
>>695
弓月国は、今の中国ウイグル新疆自治区の北西端にある伊寧市にあたりにあった国だとされている。
この弓月国の弓月の名は西突厥の一部族である弓月部にちなむもので、その弓月部の拠点である弓月城が伊寧の地にあったことから、そのあたりが弓月国と呼ばれるようになったものとされている。
研究によると、この西突厥の弓月部は元々は突厥の一部族で、その突厥が東西に分裂したときに西に移動したとされる。

では、突厥はそもそもどこにいたかというと、柔然に隷属してアルタイ山脈の南麓に移住させられて、そこで鉄生産に従事していたようだ。
このアルタイ山脈の南麓は、今のウルムチ、トルファン、ハミなどのあるあたり。
ということは、弓月部は、元々はその付近にいたことになる。

そして、突厥が柔然から独立するのは552年とされるので、弓月君が渡来する4世紀末頃には弓月部はアルタイ山脈の南麓にいたことになる。
そうすると、イリ川上流の伊寧あたりにあったとされる弓月国は、4世紀末頃にはまだ存在していなかったことになってくる。
むしろ、弓月の地名は、ウルムチやトルファンなどのあるジュンガル盆地東端あたりにあった可能性すら出てくる。
また、ウルムチはジュンガル盆地の南に広がるタリム盆地にもつながっていて、ホータンなどと円弧をなすオアシス都市でもあるので、弓月の名はタリム盆地にかかることも考えられる。

こういうわけなので、秦氏の始祖の弓月君の故郷はイリ川上流の伊寧にあった弓月城あたりだとする説は、再考の余地があるのではないか。

総レス数 1054
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200