2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part615

292 :日本@名無史さん:2020/07/08(水) 12:53:59.64 .net
>>289
馬鹿丸出しだな九州説

この確かな証拠をみろ
   ↓
841日本@名無史さん2020/07/06(月) 10:35:39.53
>大塚山の円筒埴輪はどうやら古いタイプのようだな
>これが証拠となって畿内の古墳造営時期が3世紀中ごろから前半にくり上がるかもなあ

須恵器も出土してるから円筒形埴輪は新しい物だな
畿内古墳が軒並み4世紀以降に繰り下がる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1593841281/841

これは畿内説が
「円筒埴輪が出たから3世紀だ」と主張してると
間違って思い込んでるアンチ畿内説の奴だけが思いつくセリフなのが確実なんだ
そんな間違った思い込みをする奴が複数発生する確率なんてゼロだろ

総レス数 1001
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200