2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part615

346 :日本@名無史さん:2020/07/08(水) 15:32:39.50 .net
>>344
あ、確かに終わってるね

■纏向調査結果
・木製の土木用具
・東海産の飯炊き土器および残飯
・建設作業員の食堂と見られる建物一式
・建物の柵の下の穴から桃の種
・同様にカエルの骨
・住居や農耕の跡はほとんどない
・九州および海外との交易の痕跡無し
・弥生時代の遺構そのものが極めて少ない
・周辺に大型古墳多数あり

■結論
纏向遺跡は古墳造営キャンプ場だったと考えるのが妥当である

■その後
財政難を口実に夜逃げ閉店する纏向説w

読売新聞YOL(21.11.2018)
邪馬台国の候補地?見学施設、財政難で建設延期 社会
奈良県桜井市は、邪馬台国の有力候補地として注目される纒向(まきむく)遺跡で、
2020年度中の完成を目指していた「ガイダンス施設」の建設延期を決めた。
財政難が原因。整備を進める史跡公園の核となる施設で、遺跡見学の拠点として
期待されていたが、新たな完成時期は未定だ。

総レス数 1001
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200