2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part623

602 :日本@名無史さん:2020/07/24(金) 23:11:13 .net
>>562
>それは魏から贈られた鏡なのでしょうか?

横レスだけど、個人的には魏から贈られた鏡が何であるかはまだ判明してないと考えてます
しかし、三角縁神獣鏡にしろ、他の中国鏡にしろ、畿内勢力が魏と交流があったことを
裏付る証拠であるのは確実なわけです

また、3世紀前半には、畿内勢力は北部九州に進出していることが土器の出土で確認できます

魏が倭国と国交を結ぶにあたって、どういう勢力と交渉すると思いますか?
倭国の最大勢力であり、倭国の盟主の国と交渉するのが普通ですよね

畿内勢力は北部九州に進出してたんだから、魏が畿内勢力の存在を知らなかったとみなすのは無理があり
また、畿内勢力が中国鏡を通して魏と交流があったのだから、
魏の外交交渉の相手は畿内勢力と考えるのが妥当ということです

さらに言えば、倭国の盟主の国が魏と交流があるのだから、
九州の弱小勢力を魏が外交交渉の相手とみなしたという九州説はどうやっても無理筋なんです

総レス数 1001
773 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200