2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで昔の人天皇をかみだとおもってたんや?

96 :日本@名無史さん:2022/03/13(日) 18:31:15.46 .net
>>95
遅くとも天武朝にはすでにあった概念だぞ

97 :日本@名無史さん:2022/03/24(木) 10:53:16.38 .net
今でも神だろ

98 :日本@名無史さん:2022/05/07(土) 09:40:54.63 .net
>>1
YAP遺伝子があるから

99 :日本@名無史さん:2022/05/07(土) 18:21:03.94 .net
社長や会長に近い認識やろ、だが下っ端からすればそういう人らよりも直属の上司のが恐れ多いw
というのが事実

100 :日本@名無史さん:2022/05/23(月) 19:03:28.03 .net
>>96
奈良朝貴族柿本人麻呂が詠んだ一連の「大君は神にし坐せば・・・」
和歌で賛美された大君=天武天皇のことか?
これは廷臣貴族の空想であって当時の民衆一般の思いではない。
その証左に神代の大王を除き神社の御祭神に祀られた人代天皇は
近代の明治天皇まで存在しない。

総レス数 100
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200