2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

半島起源説に終止符を打つ

508 :日本@名無史さん:2024/02/17(土) 08:16:19.69 .net
>>506
交流のあった半島と沿海州はちゃんとあちらの土器がこちらにもあるだろ

中国大陸と交流があれば、三足が生えた不思議な特徴的すぎる土器を
持ち帰らない訳がないじゃないか

それに水田稲作の知識と技術を中国大陸から取り入れたのなら、最古水田の菜畑遺跡から
出土した日本最古の農具はクワではなくてスキ、日本最古のイネは中粒種が半分くらい
混ざったものになってないと話がおかしいね

3000年前の長江下流域の農具はスキだけでクワがないんだよ

ところが日本最古の稲作遺構である菜畑から出土した日本最古の農具はクワだけで
スキがない

3000年前の長江下流域の稲籾は中粒種と短粒種が半々くらいの割合で混ざったもの

ところが日本最古の稲作遺構である菜畑から出土した日本最古の稲籾は短粒種のみ

3000年前の長江下流域のイネ用の炊飯器は鼎か鬲  

ところが日本最古の稲作遺構である菜畑から出土した日本最古のイネ用の炊飯器は甕

一切考えられないね



それにイネが日本に元々自生していたなら、3000年前より前の野生イネの稲籾が
出土してくるはずだろ

長江下流域からは1万年以上前の野生イネの稲籾がいくらでも出土してくるんだから

317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200