2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1000

387 :日本@名無史さん:2024/03/11(月) 18:40:50.98 .net
>>383
事績で言うなら、応神や仁徳と同一人物だな。
そんなラノベは成立しない。
記紀は、修正しなければならない、の極致。

日本は倭人伝の246年で富国強兵政策=古墳時代に突入
牛馬を移入、鉄の国内生産を実現して
370年仁徳天皇は百済新羅を後援独立させ
400年、幽州刺史楽浪候の高句麗との交戦権
を求めて、倭の五王外交が始まった。

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200