2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1000

871 :日本@名無史さん:2024/03/14(木) 17:59:06.65 .net
イメージしてみるんだよ
魏志倭人伝には倭国は道は整備されていない獣道のように説明されている
そんな国で30か国の倭国連合って畿内から九州北部に至る広域で成立すると思うか?ってこと
後の戦国時代とか見ても不可能だと思わん?
それも巫女みたいな女王が鬼道をつかって人を惑わして、敬服させて支配しているんでしょ?
テレビもなかった時代に実際にその目で見たこともない鬼道で小国の都市国家とはえ、一国の王が従うと思う?
そんな鬼道で従えさせられるのは、実際に自分の目で見たことがある人だけだと思うんだよね
だから倭国連合30か国ってのは実際に頻繁に邪馬台国の卑弥呼の会える距離の範囲でしかないと思うんだよ
決して畿内から九州北部に至るような広域にわたる連合国家じゃなかった

そう思うのが自然だと思うんだよねえ

総レス数 1001
401 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200