2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾

218 :日本@名無史さん:2024/04/17(水) 18:11:59.12 .net
会稽と倭の関係を言うなら
会稽の東は倭の極南界。
北は沿海州の東迄が倭である。
南北は中華より大きい。

計るその道里、當在〜会稽、之を東する。
は、太伯の後の奏上に対する疑問で、
倭と太伯の会稽は洛陽から会稽の道里を
東に向けたほど遠い。
有り得ない。 と言う話。

倭人伝は正史採用の都合で、太伯の後が
削除されて文章が壊れている。

計るの主語、道里の経路が何か判らない。
23 男子 無大小 皆 黥面 文身 自古以來 其使 詣中國 皆自稱 大夫
24 夏后少康之子 封於會稽 断髪文身 以避 蛟龍之害
25 今 倭 水人 好沈没 捕魚蛤 文身 亦以 厭大魚 水禽後稍 以為飾
26 諸國 文身 各異 或左 或右 或大 或小 尊卑 有差
27 計 其 道里 當在 會稽東治 之東
(旧語 自謂 太伯之後 衆聞皆訝 以其遠絶 計 其 道里 當在 會稽東治 之東)

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200