2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾

374 :日本@名無史さん:2024/05/07(火) 00:07:31.14 .net
伊都国王家の版図は筑前や長門から四国全域に及んでいたと見て良い。何故なら弥生末期の銅剣祭祀圏の広がりがこれであったからだ。
この勢力が畿内を征服したと考えれば、崇神の四道将軍派遣に筑前や長門や安芸や四国の国々が入っていなかった理由もすんなりと理解できよう。

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200