2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬参拾

1 :日本@名無史さん:2024/03/29(金) 07:11:38.99 .net
九州に決まっとろうが?
福岡県山門郡、筑紫、糸島、大宰府、鐘崎、鹿児島県川内、出水、阿久根、宮崎県日向、延岡、高千穂、熊本県熊本、阿蘇、八代、球磨郡、人吉、佐賀県唐津、伊万里、長崎県松浦、佐世保、雲仙、島原、天草、潜木、塩田周辺を今すぐ発掘せないかん!

九州中南部説、九州南部説、魏志倭人伝から邪馬台国の位置を何らかの根拠を以って推測する議論等々も大歓迎!
ただし異説を唱えたい人は必ず根拠を明示すること。
根拠がなければただの妄想やけんね。

議論百出は大いに歓迎。
レッテル貼りで議論から逃げ出すごたる奴は九州男児じゃなかばい!

前スレ
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬弐拾玖
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1705417470/

過去スレは荒らしや叩きなど醜いレスバに邪魔され続けて住人たちがまともに議論し合えなかったという経緯があります。
同じ轍を踏まないためにも、このスレでは罵倒のみの駄レスを禁じます。
それは声闘という朝鮮人の文化です。
反論は論理的に、それが出来ないのはただの負け犬です。

73 :日本@名無史さん:2024/04/03(水) 15:37:14.76 .net
後漢書にちゃんと倭国の大倭王の歴史が書かれてる
卑弥呼が初代の大倭王というのは大いなる勘違いだな

74 :日本@名無史さん:2024/04/03(水) 15:49:21.91 .net
そういうことだ。
紀元前数百年の神に天照大御神があったが、
これはすでに神話だから、仮に大和朝廷の役人が卑弥呼をモデルに創作した話だったとしても、
いまさら動かしようがない。

その後に日向三代があり、そして神武となる。
そして紀元が開けると、金印紫綬の倭奴国王が九州島の南界まで極めた。
次いで面土国王の朝貢話あり、
そのあと後漢書の大倭王居邪馬臺国があって、
それからやっと、倭国大乱後の卑弥呼共立となる。

だから創作された天照大御神と、現存の卑弥呼を同一視して論を進めると混乱する。
時代設定が大きく違う天照大神も、大倭王も、卑弥呼も、ともに高千穂居住だったかもしれないのだ。

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200