2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1011

844 :日本@名無史さん:2024/04/12(金) 12:19:54.56 .net
△は卑弥呼も作っただろ?

九州の鏡作りは100年代からで
卑弥呼は新型の鏡が見たくて、皇帝に
鏡好きだと言って、ねだったような。
特に280年位の古墳で出てるし、

九州海人族は全国に配流されて行った。
紀年鏡は特に九州製の可能性が高い。

400年位にはどこでも作ってる。
同じ型のがあるのは和製だろ?

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200