2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Y-DNA】新日本古代氏族とハプログループPart21

573 :日本@名無史さん:2024/04/16(火) 20:55:55.99 .net
黒色磨研の三万田式土器

三万田式土器と云えば縄文土器の文様を磨消し技法で、
無文に寄せていった土器で後の弥生土器の前段階、

それと黒色磨研とは中原の黒陶を意識した技法て事は、
中原の流行り情報を入手してたんだな、結構細かく行き来してたんだろ。
縄文時代のけつ状耳飾りや管玉作りからか。

総レス数 1001
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200